• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス3号のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

旅行を終えて

初めての沖縄を終えて、思う事。
思うままに書いてるので・・・

2泊3日から、3泊4日にして良かったのか微妙

初日のロスが予想外で、割り増し無しで夕方の飛行機にして
4泊5日してたら、最高だったかな?

予想以上に車が多い

田舎のイメージが有ったけど、那覇などは都会で渋滞も多かった
国道はどこへ行ってもそこそこの車でしたが、レンタカーが多いですね。
レンタカーが禁煙しかないのは残念^^;



これにしとけば良かったかな?(笑)

心配していたお天気も、初日の夜に雨が降っただけ。
そのお陰で、喜瀬カントリーでは乗り入れ出来なかったけど、
台風と台風の間の晴れた期間に行けて良かった。
これも日頃の行いの良さかな?(笑)

初めての沖縄だっただけに、南部も行ってみたかった

観光地は圧倒的に南部が多いイメージ。
ひめゆりの塔は行きたかったけど、次回の機会かな?
南部はおそらく北部ほど自然を満喫出来ないかも?ですが、
行く価値は有るはず。

2ラウンドのゴルフは、思ってたより体は楽だった

今回は真夏から少し外れてますが、やはり暑かった~
日陰が無いと辛い
旅行気分でハイテンションなのか、案外疲れを感じなかった
しかし、初日のスコアは仕方ないと諦めれるけど、
2日目のラウンドは、高麗グリーンと風に負けました。
久しぶりに100を覚悟してました。
バーディーが取れなかったのは残念ですが、OBバーディーで我慢ww
機会が有れば、今度はカヌチャ辺りが行きたいかな?
○城 ○夢君は、今日のゴルフ頑張ってるかな?

客層が多彩

観光客が多いのは予想してましたが、色々な人が来られてますね。
その分、ほとんどがレンタカーを使ってるので、運転には注意が必要。
女の子は美人が多かった~
もう少し若ければ、仲良くなれたかも?(笑)
お店の人も、街の人も親切な人が多く、さすが観光地との印象

次回の為に毎月積み立てをしようかな?

ゴルフを堪能出来て、観光も出来、仕事を忘れて過ごせた。
旅行は久しぶりだったけど、とっても楽しい時間でした。
北海道も良かったけど、沖縄も最高でした。

次回の機会があるまで、生きようと思います(笑)
また今日から雨ですが、連休明けは仕事も頑張ります^^
Posted at 2016/09/18 11:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

最終日

昨日でゴルフの予定も終わり、今日は観光の日です。

キャディーバックに洗濯物を詰め込んで、荷物も少し軽くなってます。

18時ごろの飛行機でも、レンタカー屋さんの案内では、90分前には返さないとダメみたい。

逆算すると、16時半に返却するには、15時までにはこの辺りを出ないと間に合いません。

おまけに、那覇辺りは渋滞が予想出来るので、これがギリギリの線かな?

まずは沖縄に来たら外せないと言われる美海水族館

ホテルから約40分のドライブです。

駐車場(P3)から向かうと最初に素晴らしい景色が



ここを過ぎて少し歩けば入り口です。



ここもアジアの観光客の人がたくさん来られています。

最初の水槽は須磨をイメージしてたので、あれ?



普通の水槽で、色々な魚が展示されてます。

人気者も



ここを抜けると大きな水槽が



ジンベイザメも3匹泳いでいます。

マンタもエイも色々な角度から見れるようになってました。

そのあとは、、餌の時間で、食べ方が可愛かった~



カメさんも



餌の時間です



最後はイルカショーを見たかったけど、少し時間が過ぎてました。

しかし、イルカのダイバーショーの時間で、少し見ることが出来ました。



まだまだ行ける処は有るけど、広すぎます。







12時半になってるので、お昼のお店を名護市で探し、次のポイントへ移動

古宇利大橋を目指しますが、その道中である



ロックフィルですね~



名護市からここまで25分で、この時点で14時半

橋まではおそらく20分

後ろ髪を引かれる思いで、諦めて那覇への帰路につきました。

高速は順調でしたが、予想通り那覇は渋滞で

レンタカー屋さんに付いたのは、16時ごろ、橋に行けたかな?^^;

車を返却して空港へ送ってもらったのは、16時半、早い!ww

遅れるよりはマシと言い聞かせ、空港で時間をつぶし搭乗

少し遅れて離陸



初めての沖縄とお別れです。



離陸はまた30分ほど遅れましたが、機長が飛ばしてくれて到着は10分遅れ



無事に伊丹空港に到着出来ました。




Posted at 2016/09/18 10:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月15日 イイね!

3日目晴れ

3日目は美らオーチャードゴルフクラブ



大京オープン開催のゴルフ場です。

設備等は良く言えば歴史を感じさせますww

私のロッカーは「83」番



その他も優勝者の使用ロッカーには名前が貼ってあります。

昨日もそうですが、沖縄のゴルフ場は熱中症に気を使ってくれます。



ここではタンクに満タンの水と氷

昨日は塩飴食べ放題に、500ミリの水のペットボトル飲み放題(笑)

スコアカードが見当たらず、スコアは内緒でww

OUTスタート



この日はボギースタートですが、高麗芝は難しい

この日もパターが全然入りませんでした。

コースは昨日より狭くて距離が無いです。

景色はこちらの方が海に近いので良いかな?



名物ホール?

打ち下ろしのミドル、飛ばし屋はワンオン狙えます。



17番もナイスショットがボール見つからず、残念な事になったので、

18番は私も記念に狙って、良い当たりでしたが、ボールが見つからず(笑)

左の照明塔の左がグリーンで、照明塔方向に捕まった良い球行ったんですけどね~

この日はOB4発の乱調で、ハチャメチャなゴルフでした。

でも、昨日と違って、1時半ごろには上がれて、お昼を食べれました^^

昨日のお店のお兄ちゃんの成績を見ると、予選は、37-35で、さすがのスコアです。

お昼も食べて早いので、少し足を延ばし、「琉球村」へ観光に

色々ありましたが、その中のハブセンター



今は動物愛護法で、マングースとのショーは出来なくなったとか

しかし、ハブもマングースも駆除対象の動物なんですよね~

ハブは危ないので、アカマタ?



毒は無いけど、結構攻撃的です。

その蛇を



これをしないと帰らせてもらえません(笑)

6時過ぎまでここに居て、帰りにステーキで夕食をしました。

ホテル近くのお店で、安いファミリーレストランの様なお店でした。

明日も晴れるかな~?

そんな思いで就寝しました。
Posted at 2016/09/17 22:09:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

2日目晴れ

2日目は朝の8時56分スタートで、喜瀬カントリークラブです。



この看板から敷地ですが、リゾートホテルも併設で広い!



こんな道を進むとクラブハウスに到着で、シーサーのお出迎え



2017年日本プロゴルフ選手権、日清カップヌードル杯開催地です。



練習グリーンは人が少ない



キッチリカップも切ってくれてます。

しかし



スピードがわからん?(笑)

プロが12フィートとしたら、8フィートなのか?

もう少し早かった感触です。

4日ぶりにクラブを握り、練習なしでのショットはテンプラww

アイアンも当たらず、アプローチでミスり、とどめは4パット(笑)

しかし、INの3番ショートでは早々に



1.5mに付けるナイスショット!

しかし、エアレーションの穴に蹴られ入らず^^;

コースも広く、綺麗でしたが、スコアは・・・



INとOUT逆で、INスタートです。

ショットは60点、パターは10点くらいの出来^^;

おまけに、NTT西日本、沖縄支店のコンペで、上がったのは2時半ごろ

スルーでこの時間です。

これだけが不満点

お昼も食べれなかった日になりました。

この後は、コースの向かいにある、ブセナ海中公園に行きました。

ここは昔、ウンドサーフィンの世界大会開催地らしいです。



ここで、グラスボートに乗り、魚に餌をやり、面白かったです。



海中公園まで駐車場から徒歩10分ほどですが、

さすがに帰りは疲れたので、無料のバスで帰りました。



夕食はホテル近くの「おばーの店」って言う所で、アグー豚のしゃぶしゃぶ

ここの人が、ゴルフの話に食いついて来て話を聞くと

明日行く「美ら、オーチャード」の理事長杯の優勝を狙ってる人でした。

18日、決勝ですが、どうなるのか?

若いのにハンデ「4.5」の人で、頑張って欲しいです^^
Posted at 2016/09/17 21:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

初日

9月13日、久しぶりの伊丹空港



生まれて初めての地へ出発です。



現地は晴れとの事で一安心

しかし、空港からレンタカーまでの送迎バスには並んで結構待たされました。

おまけに事務所へ到着すると、人が一杯^^;

レンタカーがこれほど混んでるとは驚きですが、

ここの観光は、結構な産業なんだな~って



考えていた予定より、2時間ほどロスしてます。

飛行機の遅延も計算外でした。

お昼は遅めで、ソーキそばを道中で食べましたが、美味しかった~

そして最初の観光場所



人も沢山いますが、大半はアジアの観光客の人たちかな?

一通り見て廻って、4時前になったので、近場の



こんな街中にあるのは初めてと思います。



首里城の景観に合わせて、堤体も作ったらしい

小ぶりですが、きれいなダムでした。

ホテルへ行くまでに後2カ所行きたかったけど、時間的に無理です。

ホテルへチェックインすると、もう夕焼けが



そして落ち着くと、部屋は禁煙になってるの気づきました。

喫煙で選んだホテルなのに・・・

迷いましたが、フロントへ電話!

明日から喫煙の部屋に変えて貰う事になりましたが、

今日はベランダで喫煙することになるので、部屋ではブルームテックで我慢

明日に備えて、今日はホテルのお店で夕食をとり、早めの11時に就寝
Posted at 2016/09/17 17:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007年に前の車(MR2)が当てられて、車検まで少しありましたが、E320を買いました。 その後、2011年冬に売却 2012年、7月に2004年の」CL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
45678 910
1112 13 14 15 1617
181920 21 222324
2526 27 2829 30 

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷーちゃん (トヨタ プリウス)
7月8日納車されました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3台揃い踏み
メルセデス・ベンツ CLK クーペ BJ (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
諸事情から、所有する事になった車です。 走行が9万キロ走ってるので、近々各所のメンテが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
買った当時の写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation