• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス3号のブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

吉川インターゴルフ倶楽部 MECHA

昨日は年に1回の高速グリーンを3年振り?に体験しに行きました。

練習はバンカーからと思ってましたが、行くのに時間がかかり省略して

早々にパットをしましたが、やっぱり止まりそうで止まらないグリーンです。



同伴者はシングルさんお一人と、お連れの女性に、ここに通い詰めてる?方です。

毎回ベスト更新を目指してますが、スタートからOBで断念?ww

2番は何とかパーを拾いましたが、3番でアプローチミスばかり^^;

ミスを取り返そうとしても、ショットは当たらず、パットを打ち過ぎで、自滅。

後半は持ち直すかと思いましたが、ショットもパットもダメな日になりました。



全部5で上がりたかったけど、無理でしたね~ww

以前は速いグリーンでも柔らかく感じましたが、今回は硬かった。

ボールマークがほとんど付かないグリーンだし、奥に乗せるのが多かったので

下りのパターの難しさをまた味わいました。

最近パターはマシな方だったのですが、40パットではスコアになりませんね。

シングルの方も調子が悪いみたいで、87叩いてました。

終って見れば、手打ちで、リズムが悪かった気がします。

修正しようと試みましたが、余計に悪い結果になったので、諦め^^;

アプローチは相変わらずで、練習では打てるのにTOPばかりです。

やはりリズムが悪く、打ち急ぎしてるし、インサイドに引き過ぎてる気がします。

何とかアプローチを打てる様にならないと、アベレージ90切りが遠いです。

前回と今回でまた、「90.5」になってます。

それなのに、ハンデは「12.7」のままが不思議ですw

次回は14日の土曜日に、東条湖へ行きます。

Posted at 2020/11/12 10:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

隨縁カントリークラブ 西神戸コース

昨日は近場の隨縁カントリークラブ西神戸コースへ

ここはいつもグリーンスピードは測ってない所です。

練習グリーンは少々重く感じてましたし、前半の3ホール目位までは

重めに感じてパターをしてました。

4~5ホール目辺りから、速くなった感覚です。

朝露が消えて速くなったのか?

各ホールでグリーンスピードが違うのか?わかりませんw

前半からミスショットとナイスショットが交互に出る展開。

後半になると、集中力が無くなったのか、長いクラブが打てなくなりました。

それにつれ、パターも入らなくなり、2ラウンド続けて似た様な展開のゴルフ。

これで平均ストロークが「90.3」になってしまった。



明後日にメッチャへ12フィートのグリーンに挑戦なのに

色々心配事が・・・

今日から寒くなってるので、これよりひどいゴルフになる予感ですw

昨日はゴルフから帰ると、ハイビスカスの蕾が大きくなってました。



今朝は見事に開花!

切り花にしても、育つものなんですね~

まぁ~このお陰で早くからエアコンを入れて暖かくはしてますが・・



種から植えたコスモスは大きくならず、全滅に近い状態ですが、

前より少し大きな花を咲かせてくれました。

柿の落ち葉の重みに負けて、曲がった状態になってますが、生きてます!



前の小さな花を付けた方は、また小さな花を咲かせてくれそうです。



指が写り込んでますが、白百合の様な私の小指ですww
Posted at 2020/11/09 10:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2020年11月05日 イイね!

小野グランドカントリー

昨日は今年最低気温を記録した早朝から行って来ました。

家を出る時は10度、ゴルフ場に着いたら3度の表示でした。

真冬とは違って、直ぐに気温は上がって来た様子ですが、最初は寒かった~

このコースのイメージは、何故かスコアが出るコースです。



朝の一番のショットが200ヤードのバンカーと思ったら、その手前ラフww

セカンドは5Wで、ポッコンでバンカー^^;

カートが遠かったのでそこからグリーンに乗るまで5Wでプレイしてダボで上がり

上出来のスタート。

しかし、これがいけなかった~

昼からも同じ調子でワンクラブで廻ると、ミスばかり^^;

前半がそこそこだっただけに、残念な結果になりました。



前半が42なので、90は叩かないと思てたので、気を緩め過ぎました。

90叩く気配がして、OUT8番の打ち下ろしショートでは、

スコアを気にしてのティーショットが、痛恨の引っ掛けでOB

プレイ4からロブを打とうとして、大ダフリww

もう少し真面目に廻れば良かったと後悔してます。

調べると、やっぱりこのコース6回目でワーストスコアです。

次回は同じ事の繰り返しをしない様に気を付けなければ・・・

一つだけ言い訳をさせて貰うと、お昼に食べ過ぎた?



皿うどんの大盛に、おにぎりを付けました。

美味しかったのですが、後半スタートして、2番が終わって腹痛が・・・

4番を終わりトイレに駆け込み、ギリギリセーフww

その後もゴルフに集中出来なかったのは苦しい言い訳です。

次回は8日に、隨縁カントリー西神戸コースの予定です。

Posted at 2020/11/06 10:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2020年11月03日 イイね!

ロータリーゴルフ倶楽部

昨日はまた一人予約で、ロータリーのオールドコースへ

今年はニューコースばかりのプレイだったのと、料金がリーズナブル?

その為にエントリーしました。

コースはティーイングエリアの芝が長いのに、グリーン周りが短すぎ^^;

まぁ~その分ウエッジを使わずに、パターで出来るのですが、

私的にはウエッジを練習したかった~

昼食はチキンカツ定食で、写真ではボリュームがあったのに、

鶏肉の厚みが無くて、鶏の味を感じれず油を食べてる感が強かったww

もうチョット考えて欲しいチキンカツでした。

ゴルフはドライバーが当たらず、アイアンももう少し、

パターはラインが読めないのが多かったので、誤魔化しのゴルフ??



スコアこそ、前回のオリエンタルと似た様なものですが、内容は雲殿の差でした。

次回は、明日に小野グランドに行って来ます。

寒くなって来たのと、朝が早いのでどうなる事やら??^^;


最低気温が12度を割って来たので、先週の土曜日にハイビスカスを

鉢に植え替えて、家の中へ避難させました。



まだ蕾が付いていたので、その部分は切り花で花瓶にいれてましたら

昨日のゴルフから帰ると



咲きそうになってたので、今朝は楽しみで見ると



見事に開花!

もう一つの蕾も枯れずに咲いてくれたら嬉しいのですけどね~

来年まで無事に冬を越せる事を願ってます。
Posted at 2020/11/04 09:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月01日 イイね!

オリエンタルゴルフ倶楽部

早くも昨日から11月

今年も後2か月、年々月日が経つのが早くなってますが、

毎日は長いww

最近はゴルフのプレイフィーが高くなって来てるので、

安いゴルフ場を探すのに苦労しますし、2サム割増ばかりで尚割高^^;

今月は沖縄を除けば全部一人予約でのエントリー。

昨日も一人予約で、1人目女性7900円で、その他は12600円。

朝食付きで、ドリンクとトーストにゆで卵、サラダを食べました。

昼食はバイキングで、美味しく頂き満複になりました^^v

ゴルフ商品券を5000円使って、7000円でのラウンドはお得でした。

このゴルフ場は、良い様に言えば、戦略性に富んでます。

グリーンもアンジュレーションが有り、良く曲がる楽しいグリーンです。

芝の状態も良かったので、楽しかったです。

前半のパターは1~2mが良く入りましたが、ショットはTOPばかりで

中々スコアにつながらない。

後半はショートパットが入らなくなりましたが、5ホール目からショットが復調!

バーディーパットが入ってくれなかったのが残念。

パーオン率:44.4% ボギーオン率:77.8%



最近はドライバーが昔に戻ってきた様子で、この日もフック系ばかり。

スイングが変わって来てるのでしょうね。

アイアンもミスは左ばかりになって来てるから、

払い打ちになって来てる気がしてます。

最終的には、納得のスコアになりましたから、良しとしないとダメですね。


これで6か月平均のスコアが「90」になりました。

明日はロータリーのオールドコース。

イメージはスコアの出るコースなので、

昨日の後半の調子なら、ベストスコアが出る予感です。

今日の雨の影響が無ければですがww
Posted at 2020/11/02 11:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

2007年に前の車(MR2)が当てられて、車検まで少しありましたが、E320を買いました。 その後、2011年冬に売却 2012年、7月に2004年の」CL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 567
8910 111213 14
15161718192021
222324 25262728
29 30     

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷーちゃん (トヨタ プリウス)
7月8日納車されました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3台揃い踏み
メルセデス・ベンツ CLK クーペ BJ (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
諸事情から、所有する事になった車です。 走行が9万キロ走ってるので、近々各所のメンテが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
買った当時の写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation