• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス3号のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

関西クラシックゴルフ倶楽部

昨日は私の肉離れの為延期していた、第40回みんカラマスターズ関西地区のコンペ

三木市の関西クラシックゴルフ倶楽部、清水コース→大洞コースで開催しました。

前半は曇り空で風が有り、さわやかな天気で秋を感じてました。

後半も雲は晴れて良い天気でしたが、風があり良い感じでのラウンドです。

私の肉離れは、腫れが引かずに突っ張った感じが抜けませんが、普通に廻れました。

お陰で今日は右足にも負担がかかったのか?

両足がパンパンで、少々辛い足の状態になってますww

リハビリしてると思ってのラウンドだったので、丁度良いのかも?

ゴルフの内容は、ドライバーはOBこそ無いですが、2発1ペナに打ち込みました。

アイアンはフェアウエイからは結構良い感じで打ててました。

1発は大きいかと?思ったセカンドがピン手前30センチに付いたのも有りました。

ラフからのショットは、改めてライの見極めが大事と教えられました。

浮いてると下をくぐって飛ばないし、沈んでると上手い事コンタクト出来ませんでした。

その為、当たっても距離感が合いません。

ダブルボギーが多かったのもラフのせいですww

アプローチはそこそこ思った通り打てて、大きなミスなく出来ました。

怪我の影響で、練習場でもウエッジしか打たなかったのが良かったかも?

パターはミスも有りますが、打ちミスが少なく、ライン読みが悪かったです。

でも、34パットなら現状は合格点です。



コンペは2回目の参加の「HIDE」さんが圧勝でした。



私は5位で何も無かったですが、ニアピンを1個GETで少し稼げましたww

次回のラウンドは、9月19日に播磨カントリーへスルーで行く予定です。

それまでに足の状態が良くなれば、どこかへエントリーするとは思います。
Posted at 2022/08/29 10:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2022年08月17日 イイね!

三木よかわカントリークラブ

昨日で肉離れ7週間が経過しました。

痛みは無いですが、腫れとひきつった感じがまだまだ抜けません。

筋肉の柔軟性が無い感じで、伸ばすと突っ張ってますので、しゃがめませんww

そんな中17日の水曜日に久しぶりにラウンドしてきました。

スタート9時41分でしたが、大雨と雷でどうしようかと迷いました。

雨雲予報だと10時半ごろには通り過ぎる様なので、待つことにしました。

帰ると1か月以内の代替え予約が無いとキャンセル料がかかると言われたので。

チョット不親切な対応と思いましたが仕方ないですね。

スタートすると幸い雨にはほとんど降られずに、快適にラウンド出来ましたが、

グリーンがエアレーションの穴と、芝が枯れてる部分が有り、

以前のイメージと違うグリーンでした。

結構綺麗なコースのイメージを持っていたので・・・

ゴルフは足が完治してない状態にしては、良かったのかも?

フルショットをすると突っ張るので、力を入れない様にスイングです。

それでも、ドライバーは200~210ヤード飛んでたし、

アイアンはマイナス5ヤードほどしか変わりませんでした。

後半はついつい力んでしまい、力が入るとショットが悪くなってました。



特に最終ホールでは、ドライバーひっかけ左ラフへ

見えてたので、UTと5Wを持って行くと、結構深いラフで出ないと思いつつ

UT6で打つも30ヤードほどしか飛ばず、3打目は7Iに変えてのショット。

それでも今度はさらに深い右ラフへ入り、グリーンまで150ヤード。

同じ7Iで打つもと飛ばずに、130ヤード残りの深いラフ。

8Iに持ち替えるも、フライヤーどころかドロップしてバンカーへ

バンカーから出しただけで、カラーへ

7打目はパターでも良かったのですが、アプローチ練習で51度を持つもTOP

2パットの9点で、50点に到達しましたww

久しぶりにしては良かったと慰めてますが、コースに出るとつい無理をしてしまいますね。

次回は28日のみんカラ関西のコンペで関西クラシックへ。

今より足の状態が良くなってることを願いつつ、再発しないことを祈ってます。

これを機会に、少しスイングイメージを変えてるのが良い方に出ると思ってます。
Posted at 2022/08/19 11:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2022年08月13日 イイね!

肉離れ 6週間経過

6月30日にふくらはぎの、お医者さんが言う6週間が経過しました。

当初は歩くのも痛かったのは当然ですが、全治6週間と言われ納得。



でも、歳の為か?

完治すると思ってたのに、痛みはないものの、ひきつった感じです。

腫れも引かずに、まだ筋肉が固い状態です。

痛み止め・シップ等は必要としませんが、走るのは怖いです。

ゴルフもフルショット怖いです。

少し力を入れてスイングすると、ふくらはぎが伸びない、縮まないのがわかります。

傷は治ってるけど、筋肉に柔軟性が無いイメージです。

リハビリで、少しづつ柔軟性を取り戻さないと、元に戻らないという事と思います。

17日のラウンドはどうなることかな?

無理をして再発しなければ良いのですが・・・
Posted at 2022/08/13 22:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月01日 イイね!

肉離れ 32日目

6月30日に右足ふくらはぎの肉離れになり1か月経ちました。

今日の朝は随分楽に起きれましたし、歩くのも恐らく普通に見えると思います。

少し張りがあり、違和感は有るのですけど、短い距離なら普通に近い歩き方です。

昨日の練習場では、またレディースのドライバーを借りて打ちましたが

ヘッドスピード34mでナイスショット!

約180ヤードのキャリーで、2発だけ打ちましたが、足も痛みを感じませんでした。

本格的に再開するのは、お医者さんの言う通り、8月12日以降と自分で決めてます。

先週までは、17日のラウンド出来るのか心配でしたが、

今日の感じでは、足は大丈夫の様な気がします。

自分の体が暑さに18ホール持つのかが問題かな?ww

今年はハイビスカスも開花ラッシュになりそうです。





赤も黄色も沢山蕾がついてますし、挿し木したのも新芽が順調に育ち大きくなってます。

後は昨年に引き続き、アサガオが咲くのを楽しみにしています。

沖縄旅行で種植えするのが遅かったので、もう少しかかるかな?
Posted at 2022/08/01 10:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007年に前の車(MR2)が当てられて、車検まで少しありましたが、E320を買いました。 その後、2011年冬に売却 2012年、7月に2004年の」CL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
789101112 13
141516 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷーちゃん (トヨタ プリウス)
7月8日納車されました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3台揃い踏み
メルセデス・ベンツ CLK クーペ BJ (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
諸事情から、所有する事になった車です。 走行が9万キロ走ってるので、近々各所のメンテが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
買った当時の写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation