• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス3号のブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

宮古島2日目

二日目の宮古島の天気予報は雨でしたが、朝は雨が上がってました。

ゴルフはエメラルドコーストゴルフリンクス



スタート時は快晴とは言えませんが、雨は大丈夫でした。



リンクスコースですが、海の見えるホールは少なかったです。



スタートして3ホールほどすると雨がポツポツ

風はいつも通り強風で弱まる気配が無かったです。

2~3ホールプレイすると雨は上がりますが、その後も降ったりやんだりです。

ゴルフはスコアカードを失くしてしまい、スコアもうる覚えですが悪かったですw

47前後だったと記憶しています。

パターが悪かった印象です。

ラインが全然読めませんでした。

1時過ぎにホールアウトして、池間島へ

お昼を食べる予定の店を忘れて



竜宮城展望台の所のカフェへ

完全に観光客目当てのお店の印象で、良い値段だったです。

その後は、ポケモンマンホールの所へ



そして食後のデザートでは無いですが、100%のマンゴージュース



安くは無いけど、マンゴーそのものでした。

マモルクンもそう言ってましたwww



その後は伊良部大橋へ



伊良部島から下地島へ行き、17ENDに行きたかったのですが、

小雨が降っていたので諦め。

その近くの通り池の時は雨が上がってたのに・・・



この通り池、海とつながっていて、時々ダイバーも来てるとか?

期待してなかったのですが、何か神秘的な感じで、良かったです。



伊良部大橋の全景を見たくて場所を探していると

牧山展望台を発見!

何とかと言う渡り鳥をモチーフに作られたらしいです。



風が強く、夕方近くで良い写真が無かったです。



その後はまたサンエーでドリンクを買ってホテルに戻りました。

この日の夕食は、焼肉を食べましたが、値段の割に良い肉じゃ無かった気がします。

旅行支援のクーポンが無ければ行かなかったお店ですww

店構えは高そうで美味しそうだったので、残念です。

3日目はオーシャンリンクス宮古島等の予定です。
Posted at 2022/12/12 17:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月07日 イイね!

宮古島 1日目

今年は2回目の沖縄

初めて宮古島へ

初めての関西空港の発着です。

なので、初めてのベイシャトルの乗船です。



10時半の飛行機でしたが、ベイシャトルは8時発しかなかった^^;

コロナで減便中らしいです。



これも沖縄へ行くには初めての「ANA」の利用です。

13時15分、ほぼ定刻通りの到着でしたが、レンタカー屋さんがいないww

電話をすると駐車場じゃなく、到着出口で待ってるのとの事で戻ると

他のお客さん2組の方を待たせてました。

少なかったのが幸いです。

お昼は事前に調べてた、近場のお店へ



「んまがぬ家」と言うお店ですが、客席は店の前の屋外のテーブル

少し心配でしたが、美味しかったし、お店のお姉さんも親切で良かったです。

結果論ですが、今回の宮古島で食べたそばでは、一番美味しかったです。

ちなみにお店の名前の意味を聞くと

んまが=孫  ぬ=の

孫の家と言う意味になるらしいです。

その後は池間島へ移動



池間島大橋を渡り、ハート岩を見にいきましたが、満潮で見えず^^;

湿原も見にいきましたが、どこがポイントかわからずに、

池間島から橋を見ることに



その後は、雪塩ミュージアムへ

お土産売り場ですよね?ww

ここのトイレで驚きが!



エアコンが頭上についてました。

少しお土産を買って、マングローブを見に行きました。



ここも残念ながら、満潮の為期待した景色を見ることが出来ませんでした。

そこそこの時間になったので、ホテルへ向かいます。

思ってたより島が小さいので、移動は短時間ですみます。

ホテルへ行く前に、私の沖縄ご用達のスーパーサンエーで飲み物の買い出し

ホテルでチェックインを済ませて、夕食へ

夕食は近場にそこそこの数のお店が有ったので、下調べなしのギャンブルですww



予約は?と聞かれて、無いと答えると15分ほどお待ち下さいとの事。



無事に店内に入り夕食を取る事が出来ました。

今回の旅行は全部雨予報でしたが、初日は雨に降られず助かりました。

2日目へ続く・・・
Posted at 2022/12/12 14:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

フォレスト三木ゴルフクラブ

12月3日はフォレスト三木へ

前回はシャツ1枚でしたが、10日ほどの違いで真冬仕様で廻りました。

さすがにカイロはしてないですが、上下ともヒートテック

廻りだしても、各ホール待たされるので、体が温まりませんでした。

スタートから重いグリーンに悩まされ、ラインも読めずに嫌な3パット

3番でパーを取れるも、次のロングではOB2発献上^^;

IN9番ロングでもOB

ロングではOBばかりで、OUT7番もOB

プレイ4から229ヤードを、ドライバーで乗ったと思ったのがオーバーw

そのショックからか?3パットww

ズルズルとスコアを落として行きます。

上り2ホールだけ、アプローチが完璧でパーで上がれたのが救いかな?

この日は、ドライバーもアイアンも良いショットが有るけど続かない。

かみ合わせが悪いと言うのか?

一番悪かったのは、パターです。

タッチもさることながら、ラインが全然読めてませんでした。

OB5発に40パットでは、このスコアは仕方ない結果です。



ドライバーの打ち方がわかってきたと思ってるのですが、

それが続かず迷走してる感じです。

これで今年のアベレージは「92.2」

直近半年では「90.6」

去年と比べるとスコアは似たようなもんですが、

パーオン率は今年の方が良いのに、バーディー数が半分以下になってます。

最大の原因はやっぱりパターですね。

次回は8日、エメラルドコーストゴルフリンクス

9日はオーシャンリンクス宮古島へ行ってきます。

初めて雨と強風の予報なので、嫌ですが雨を満喫してきますww
Posted at 2022/12/06 11:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007年に前の車(MR2)が当てられて、車検まで少しありましたが、E320を買いました。 その後、2011年冬に売却 2012年、7月に2004年の」CL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
456 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷーちゃん (トヨタ プリウス)
7月8日納車されました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3台揃い踏み
メルセデス・ベンツ CLK クーペ BJ (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
諸事情から、所有する事になった車です。 走行が9万キロ走ってるので、近々各所のメンテが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
買った当時の写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation