• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

【2位】DCTM2011第1戦に参加しました!【オチあり】

【2位】DCTM2011第1戦に参加しました!【オチあり】 22日(日)に開催されたDCTM2011第1戦に参戦してきました!
参加された皆様、ならびに主催者の皆様、
本当にお疲れ様でした!

ほんと『エンターテイメント系モータースポーツ』
という言葉がぴったり当てはまりますね♪


当日はあいにくの雨…
っていうかある意味「東北らしい」大雨&霧!(笑
しかもただのウェット路面じゃなくて、
サザンウェット!
もうすでに(いろんな意味で)大荒れの予感…

前日にオイル交換、ジャッキアップついでにフロントタイヤを新しい方に交換。
荷物を積んで早めに寝ました。

※注
この作業、あとでオチにつながるのでよく覚えておきましょう!!


________________________________

今回はとにかく盛り上がり要素がいっぱい!

【キーワード】
①女子高生(ちょっと前まで
②景品が豪華!
③NAクラスオールスターズ!(チャンプに岡ピーさんにwakaさんに赤青etc
④女子中学生(これ以上は書きません

D3で勢いがついていたし、
(ちょっと)リアル女子高生のおかげでテンションUPUP!!(笑
リクエストにこたえてくれてありがとう、主催者!
こりゃいいタイム出さなきゃだめだろ~っとスタート。


<1本目>
気合い入れてスタートしたら…停まらないいいい!(笑
さすがサザンウェット!容赦ない!
昨年の最終戦のフリーでねこが重いさんに言われてた
「もっとしっかり減速して!突っ込みすぎないで!」
を、まったく実践できずにひたすら大周り(汗

結果、1分15秒915orz
この時点で3位。
いぃさんとはコンマ6差、ジーニー号とはなんと3秒差!!(チーン

<2本目>
ちょっと雨があがってきて、踏めるようになってきた!
でも…相変わらず大周りorz
結果1分13秒836
チャンプいわく「何度も同じことを繰り返す悪い例」(笑

<3本目>
お昼を食べて3本目!
ここで一気に黄色DTがタイムアップ!(やべぇ!
こりゃ負けられんとおもって踏みまくり&気合い空回りしつつ…
1分12秒075(まだ3位…

ちなみにチャンプはこの時点でベストが1分10秒925。
人でなし!!!(笑

<4本目>
だいぶ路面が乾いてきたので、雨さえ降らなきゃこのラップがラストチャンス!
なんとか天気も持ってくれて、トライ。
頭の中にねこが重いさんの言葉がグルグル。
いつもより冷静に、ヘアピンもしっかりサイドひいて、
失敗しまくっていたコーナーもまとまって…ゴール!

こりゃいいタイムでただろ~?と思って耳を澄ましていたら…

ワッキーさん「タイムは!」
まき姉「…え?」
ワッキーさん「…あれ?」
まき姉「1分…9秒…??」
ワッキーさん「1分9秒794!!??」


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

この瞬間マジでガッツポーズ!!
すごい気持ちよかったです!!

まぁ結局は最初からタイムを出せないチキンが災いしてトータルで負けて2位でしたとさ(泣

ですが、このベストタイムはホントにうれしかった!
たしかに比較的きれいにまとまったんですが、
まさかここまでいいタイムが出るとは思いませんでした!

…やっぱり僕の好きなブレザー女子高生を見たからの結果だな( ̄ー ̄)(爆


でも、今回は改めて4本そろえる難しさと、
最初からタイムを出す難しさを実感しましたね。
(なんていったって、ジーニー号のタイムは4本かなりそろってるし)
ハイスピードコースに慣れていないのがバレバレになってしまいました。
要精進して、次につなげます!

今回はすごくうれしい2位でした!




_________________________________

で、オチ。


今日の仕事帰り、左前輪からゴトゴト異音発生。
「あ~、縁石ジャンプでドラシャやっちゃったかな~?」
と思って、帰宅してからドラシャチェック。

グリス出てない。ブーツ破れもなし。
完全に中のジョイントか~
と、なんとなく「ホイールナット」に手をかけたら(素手ね)




グルリン







…ん?
なんで素手で回るん??

レンチをかけてみる。


ちょww

フロントタイヤのナット全部緩んでるしwwwww
(ここで前日の作業を思い出す。増し締めした記 憶 な しwww)

こんな状態で片道270kmの高速とDCTMを走ってたのかorz


みんなは走行前はぜっっっったいにホイールナットの増し締め確認しましょうね♪

(おしまい)
笑えない…(泣
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/05/23 22:23:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

道の駅
kazoo zzさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

あがり
バーバンさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 22:32
あっぶね~な~!(爆)

にしてもファステストおめでとうございます♪

・・・ヘアピンでサイド引いた・・・?(汗)
コメントへの返答
2011年5月23日 22:36
増し締めは「大事!!」(核爆

いや~ほんとに北島康介の「きもちいい!」って言った気持ちがわかりましたよ~♪
胸を張って自慢出来ました!

>サイド
あ、最初のストレートからぶいぺっかー坂を越えた最初のきついヘアピン。
あそこでひいたらいい感じに抜けてスラロームに入れましたのじゃ。
あそこは引くべきドンドン
2011年5月23日 22:35
すげぇ〜〜〜〜ぃ♪ヽ(´ー`)ノ
いろんな意味で(笑)

でも、おめでとう2位!!!です☆
コメントへの返答
2011年5月23日 22:37
あっざ~す♪
すごいでしょ!?(いろんな意味でww)

今回は胸を張れる2位でした♪
次のナイターこそ頑張るべ!
2011年5月23日 22:50
仕込み?

爆弾ならぬ手榴弾?!
不発でヨカッタ♪ と言う事で...






タイヤコロコロどこまでも~(怖

コメントへの返答
2011年5月23日 22:51
こええええッス(笑

いや、まじで今日ナットを触った瞬間血の気が引きましたよorz

あのハイスピードコーナーでタイヤがぽぽぽぽ~ん♪とか…
いやですじゃ(汗
2011年5月23日 23:01
さすがです@^0^@おめでと~~

うちは昔、墓地を過ぎたとこらへんでタイヤはずれましたが・・・・・orz
コメントへの返答
2011年5月23日 23:04
ありがとうございま~~す♪
今回もたくさん収穫がありました!
ホッチャレにいかしますよー!

>タイヤ
こわ!まじでこわ!!
外れなくてよかった…
たぶん、アルミナットのおかげで、弱い締め付けトルクでも結構くっついていてくれたのかと思います…(ガクガク
2011年5月23日 23:09
お疲れ様でした~。10秒以内の世界、いつか見てみたいです♪
コメントへの返答
2011年5月23日 23:12
おつかれさまでした♪
アンド…負けましたorz
(っていうか、ハンドルネームの意味がわかって一人で爆笑してました(笑))

10秒以内の世界…
ぶっちゃけよく覚えてましぇん!(爆

僕も1本目から安定したタイム出せるように精進します…
2011年5月23日 23:40
2位よりも、無事に帰れてよかったですね。(大汗)
私の場合は、タイヤ交換後10km走らせたらタイヤの増し締めしています。ジムカもタイヤ交換するので1本走らせたらチェックとか

以前アトレーでサーキット走行後に左前タイヤのボルトの山が壊れてて締まらなくなり3本のまま300km帰宅したことがあります。 大津に入ると怪しくなってきたので京都からは高速諦めて下道を法定速度で走りました(^^;;
結構怖かったです。 (80km/hなので燃費は良かったけど)
コメントへの返答
2011年5月23日 23:45
ほんと、あの緩んでいるのを見た瞬間冷や汗が…(汗
まぁ全部手で回るほど緩んでいたわけではありませんが…超反省ちぅッス(泣

基本を大事に!!
2011年5月24日 0:13
あぁ~あ(笑
Nightsさんも最後に閉め忘れ事件もありましたが・・、まさかミラミラさんもやってしまうとは・・・(笑
まぁ、ボルトが折れた!!とかタイヤが飛んでいった!!という事件がなくてよかったですよ^^;
タイヤを飛ばしたら・・・サザンサーキットの暴れん坊という(笑
走行前にちゃんと確認しましょう^^
コメントへの返答
2011年5月24日 9:12
ふふふ…
ちゃ~~~んと基本は大切に。ね?w


でも、これでタイヤが飛んで行ったら、自分だけじゃなくて周りも巻き込んじゃうからまじでNG。
反省中ッス。

それよりさるささんの次の車はミラバ…ゲフンゲフン
2011年5月24日 0:18
お疲れ&ベストおめ。

メットが変わってから好調だよね~(笑)

オチが某チューナーに似(ry

7月にNGN県でダートラ走る(予定)から、時間あったら勉強がてら一緒にどぉ?
コメントへの返答
2011年5月24日 9:13
あっざ~す♪

そう!メット変わってからすげ~好調ッス!
…番長パワー?(笑

7月ッスか?
ちょっと確認してみます。
2011年5月24日 0:46
ベストラップ&2位入賞おめでとうございます。

優勝じゃ~なかったんですね、黄色DTな人が、慣れる前に天辺になってたのかと 思いましたが~?
ベストなラップを4本揃えられれば、優勝でしょね。(笑

そこは、そこで難しいんですね。(爆


そして最後のオチは、ホイールナットとは。(核爆



コメントへの返答
2011年5月24日 9:18
ありがとうございま~す♪

もうDCTMのHPにリザルト載ってますけど、最初のタイムですでに結果が出てましたとさ(笑

次からは4本「早いタイムを」揃えますぜ
(・∀・)

でも。
ホイールナットのせいでかっこよさがナッシング(笑
2011年5月24日 1:25
>ぶいぺっかー坂

ちょww
古傷に触れるものがここにも(汗)

あっ、お疲れ様でした(笑)

あのスーパーラップの影でそんなオチが…
ハチロク乗ってた時に同じことをやった記憶が(汗)
なので笑うトコだが笑えない…(☍﹏⁰)
コメントへの返答
2011年5月24日 9:25
ぶいぺっかー坂にそびえ立つ「ぶいぺっかーロック」に挑戦してこそ真の戦士と聞きました
(まだえぐるww)

いや~。まじで反省中。
伝説にならなくてよかったよかった。


…っていうか書かなきゃすげ~ヒーローだったのにorz
2011年5月24日 1:46
えー。
気をつけませう(^^;;;
コメントへの返答
2011年5月24日 9:27
まじで猛省ちゅうッスorz

しっかしタイヤ外れなくて良かったです…
やっぱりアルミナットって低トルクでもなんとか抑えてくれてるんでしょうか?
(代わりに緩んだらいっきに緩む的な…?)


あ!
やっぱりウェットは空気圧下げましたw
2011年5月24日 17:15
2位オメデトウございます。

そして何もなくてよかった(^0^;)

私も22日は広島でジムカーナでしたが、数日前にビートのナックル不調に気がつき、急遽ミラで参加しました。
ナックル不調に気がつかなければ、最悪走行中にショックが抜けて・・・チーンなことになっていたかもしれませんから(滝汗)

普段から、点検は必要ですね(^^;
コメントへの返答
2011年5月24日 17:30
ありがとうございます~♪

そして・・・ごめんなさいコペンさんorz

ほんと、僕の場合は普段の点検以前に基本中の基本を忘れてますからね!
手に負えましぇん(泣

これからは
しっかり確認ホイールナット!
ばっちり確認空気圧!
で行きます♪(笑
2011年5月24日 19:58
お疲れ様です。
あの距離を緩んだままって奇跡ですね!!

いや無事でよかった~
またフェニック・・・・(ry
コメントへの返答
2011年5月24日 20:50
おつかれさまでした~!
いや~、緩み方が甘かったから助かったのかもね(変な表現(笑))

またフェニ(ry
2011年5月24日 20:24
9秒台が出た時の本部のどよめきも凄かったですよ(笑)

計時さんが一瞬固まりましたからね(^-^;
そして、その空気を読んだDJ陣。

そして第4ヒートを仕切っていた私も駆け寄る(爆)


何度見ても9秒台だ!

こりゃスゲーぞ!!

てな感じで。

しばらく私は競技に出てないですが、こりゃ随分離されてしまったな~orz
コメントへの返答
2011年5月24日 20:53
おつかれさまでした&楽しかったっす!

あの空気の溜め…今思い出してもにやにやしてしまいますぜww

あのまき姉の「え!?」って言葉が最高でした♪


おぽぽでフリー走りましょうよ!
久しぶりに見たいっす♪
2011年5月24日 23:12
お疲れ様でした~
2位(以上にベスト)おめでとうございます!
あの瞬間かっちょよかったですよ~!!

やはり女子高生の賜物ですな(笑)

次も期待しています(もちろんナットの方ぢゃないよ)
宜しくお願い致します(^^)



・・・コペンでもコケる可能性あるんだ・・・・・(爆)
コメントへの返答
2011年5月24日 23:22
おつかれっす~♪
いや~自分でも「かっちょええ!」って思いました( ̄ー ̄)(笑
でもナット事件のせいでダメな子になりました。
ちゃんちゃん

まぁおそらく女子高生のおかげで気持ちがオーバーシュート!
1秒くらいタイムに影響したな。(核爆

次は赤で参加っすね♪
楽しみにしてますよ~!



…あのとき、マジでビビった(笑
2011年5月24日 23:22
お疲れ様でした~
2位&ベストラップおめでとうございます♪
9秒のアナウンス聞いたとき驚きましたよ~

しかし…
裏にはソンナ危ない話もあったとは(^^;
イツモ(?)のようなネタ提供にならず良かったですね
マヂで…

自分も気をつけよ~

来月以降しばらくイベント出れませんが
またヨロシクお願いします♪
コメントへの返答
2011年5月24日 23:31
おつかれさまでした~!
ありがとうございまっす♪
そして今でもびっくり中(笑

いや~それにしても「生きてて良かった」(核爆

来月以降は…高速の割引終わっちゃうし…
僕もホッチャレは次のだけになっちゃうかもしれないっす(泣

つぎのイベントでもよろしくおねがいしま~す♪
2011年5月24日 23:43
2位おめでとうございます!

9秒でた時のDJの方々が焦ってる感じと
会場のどよめきで自分も鳥肌が立ちました
ほんとカッコよかったです!

タイムがすごかった分オチもすごかったですね(^^;)
けれど無事でよかったです
コメントへの返答
2011年5月24日 23:46
おはつです!
ありがとうございます~♪

あの9秒が出た瞬間のような快感が大好き!
だから競技ってやめられないんだよなぁ~(笑
で、オチもやめられない…と(爆

走ってるL275を見るとうれしくなっちゃいます♪
また次の会場でよろしくおねがいしまっす!
2011年5月25日 2:37
お疲れさまでした~♪

スーパーラップおめでとうございます
女子高生ブースト恐るべし(爆)

ちなみに走行中にタイヤが外れると
タイヤが追い抜いていった感覚になるらしいですよ(笑)

またよろしくお願いします
コメントへの返答
2011年5月25日 6:07
おつでした~♪

ゆ~きさんの見事なケツからの進入!
ホレボレしましたぜ!(爆

>ちなみに走行中に…
すごくいらない豆知識www


次は琵琶湖でしょうか?
よろしくおねがいしまっす~♪

プロフィール

「走る気はあるから地味にタイヤを物色中」
何シテル?   10/16 12:48
ジムカーナとダイハツ車をこよなく愛する男です。 平成21年より、コペンに乗り換え。 通勤~ドライブ~ジムカーナまで、トータルに楽しんでおります♪ 主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CFS 
カテゴリ:ダイハツ関係
2012/01/07 09:02:11
 
Hit'sテクニカルワークス 
カテゴリ:ダイハツ関係
2011/09/04 14:14:07
 
D3チャレンジカップ公式ブログ 
カテゴリ:ダイハツ関係
2011/03/03 17:16:22
 

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンさん (ダイハツ コペン)
『コペンさん』 2009年D3チャレンジカップの記念すべき初戦で横転させたテクニカ ...
ダイハツ ミラ テクニカオベロンミラ (ダイハツ ミラ)
テクニカオベロンミラL275 ダイチャレから通勤まで。メインカーです。 前車のエッセが ...
ダイハツ ミラ ミラバンTU (ダイハツ ミラ)
ミラバンTUL700v 初めてのマイカー。 大学生の4年間、とにかくお世話になりました ...
ダイハツ エッセ テクニカDRHエッセ (ダイハツ エッセ)
エッセeco L235s 今は亡き前メインカー… 国道で信号待ちをしていたら、後ろから ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation