• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月04日

【コペンミーティングinD3CC】wikiテスト更新しました!

【コペンミーティングinD3CC】wikiテスト更新しました! ほんと、更新が遅くてすいませんorz

コペンミーティングのイベントレポページは
亀のごとくゆっくり進めております。
(残業ががが)





さて、wikiページを更新してみました。
まずはこれからフォトギャラリーだけでもまず完成させたいな~と。
(ミラもあげていくよ!)

コペンミーティングinD3CC 第1回目レポート(2013年8月25日開催)


こんな感じで写真と出来事をアップしてけたらと思います♪
(ぜひお昼の写真とかあったらください~!)


※追記
って、言ってもまだテストアップだからねw
実際はコペンミーティングだけでもすげ~枚数なのじゃ
ブログ一覧 | D3チャレンジカップ | 日記
Posted at 2013/09/04 21:00:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年9月4日 23:46
ナンバー修正が甘いですだよ~(横から見ても読める奴とか)
後ろに写ってる車が全く修正されてないやつとかあるしw

そういうのがメンドくさいのでナンバー修正は嫌いなのじゃ(汗
コメントへの返答
2013年9月5日 0:23
ばれたwwごめんw

やっぱり解像度うんねん言っても、見えるものは見えるんだろうな~



だから嫌いじゃ!w
時間がかかるのじゃ!!w
2013年9月4日 23:56
お疲れ様です。

どんなイベントだったのか気になっているので頑張ってあげてくださいねー。
コメントへの返答
2013年9月5日 0:24
ナンバー修正がとにかく骨が折れる
(そして心が折れるw)

会社でも画像修正、家でも画像修正ですw


でも、ご期待くださ~い♪
2013年9月5日 0:36
てか、修正は何を使ってますかのー?
フォトショとかでやるとかえってメンドくさいんで、ナンバーだけはWindows純正のペイントソフトでサクっとやりますわな。
ナンバープレートの端の方を四角く指定して、そのままグイっと広げれば同じ色で文字消えるし。
多少粗くはなるけど、そこまでのクオリティ無料でやる事無いしw
時には割り切りも大事ですだよ?
コメントへの返答
2013年9月5日 8:08
それが、windows7のペイントがあほみたいに使いにくくなってて…
(インターフェースどころじゃなくて)

家のPCはAdobeケチッて入れてないから、GIMP使ってまっする。


誰か、車のナンバーを勝手に認識して消してくれるソフト開発したらいいと思うよww
2013年9月6日 21:29
ごぶさーた~~&お疲れ様♪
また今度あった時にでも土産話きかせて下さいね~ゞレポ話


追伸@めーはん:また来るのん?! 
某ー宿泊所ですかね~~謎笑
宿にお困りの際はメールでも下さいましε
コメントへの返答
2013年9月7日 0:01
ごぶさたっす!
も~時間の合間をみながら画像処理ですw


>めーはん

まだ仕事の休みがとれてないいいw
頑張らなくては頑張らなくては…

プロフィール

「走る気はあるから地味にタイヤを物色中」
何シテル?   10/16 12:48
ジムカーナとダイハツ車をこよなく愛する男です。 平成21年より、コペンに乗り換え。 通勤~ドライブ~ジムカーナまで、トータルに楽しんでおります♪ 主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CFS 
カテゴリ:ダイハツ関係
2012/01/07 09:02:11
 
Hit'sテクニカルワークス 
カテゴリ:ダイハツ関係
2011/09/04 14:14:07
 
D3チャレンジカップ公式ブログ 
カテゴリ:ダイハツ関係
2011/03/03 17:16:22
 

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンさん (ダイハツ コペン)
『コペンさん』 2009年D3チャレンジカップの記念すべき初戦で横転させたテクニカ ...
ダイハツ ミラ テクニカオベロンミラ (ダイハツ ミラ)
テクニカオベロンミラL275 ダイチャレから通勤まで。メインカーです。 前車のエッセが ...
ダイハツ ミラ ミラバンTU (ダイハツ ミラ)
ミラバンTUL700v 初めてのマイカー。 大学生の4年間、とにかくお世話になりました ...
ダイハツ エッセ テクニカDRHエッセ (ダイハツ エッセ)
エッセeco L235s 今は亡き前メインカー… 国道で信号待ちをしていたら、後ろから ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation