• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラ_ミラのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

【9/28DCTMナイター】エントリーしたよ&お願い

【9/28DCTMナイター】エントリーしたよ&お願いこんばんは。
スーパーターボラグ・ミラミラです。
すいませんorz
レポ遅くてすいませんorz

超遅筆ですが、HOT-Kと合わせて楽しめるように頑張りますから忘れないでくださいorz



さて、9月28日土曜日にサザンサーキット@宮城で行われる、
『DCTM(ダイチャレ東北ミーティング)ナイター戦』にエントリーしました!

このイベントは、以前から参加させていただいてますが、
何と言っても魅力はそのゆるさw

前回のD3チャレンジカップなんて比じゃないくらいゆるい!
(いい意味でね)

おそらく、競技イベントの概念がぶっ壊れる…
というか、車イベントの常識から外れてる競技会ですね~


特に今回のイベントはナイター戦。
そう、夕方から夜にかけて行われる珍しいイベントなんです。
(内容に関しては、昨年のレポを見てみてください!>>>こちら

土曜日の夜だから、よくあるイベントと違って次の日が休みでゆっくり遊べる!
しかもコースはかなり(というかここ最近一番)楽しい!
まるで峠のようなはちゃめちゃなコースですよ~♪
さらにフリー走行一回100円でタイム計測までできます。
これは大人気で、このためだけに遠方からくる方もいますw


とにかく競技というよりエンターテイメントなイベントですね♪



…そんなDCTMですが、運営はメーカーでも雑誌でもなく、
ぶっちゃけて言うと個人(?)と有志による手作りイベントです。

そのため、資金調達に苦慮されているようで、
もし今回のナイター戦のエントリーが少なかった場合は、
来年以降、ナイター中止の可能性もあるとのことです…



そこでお願いです。
ぜひ、DCTMにエントリーしてみませんか?
方法に関しては公式HPをご覧いただくとして…


カリカリの競技ではありませんし、様々なジャンルの車が集まります。
ぜひお友達と、ご家族と、エントリーしていただけないでしょうか?

もちろんユルユルとはいえ、競技イベントです。
無理強いはできませんし、前回のコペンミーティングのように入場料のみでOKとかではありません。
(もちろん観戦は無料ですし、体験走行はエントリーしてなくてもできますよ♪)

ただ、エントリーが少ないと、来年以降中止…これは悲しすぎます。

エントリー締め切りまでそこまで余裕がありませんが、
ぜひご協力いただけたら幸いです!

もちろん、エントリーは無理でも、観戦やフリー走行だけでもお集まりいただければ嬉しいです。
ぜひぜひよろしくお願いします!


ちなみに、このDCTMもD3チャレンジカップと同じく、Dスポーツが共催です。

つ ま り
Dスポーツパーツが大特価w
(その場にない商品も大特価で販売です)
それだけでも十分すぎるくらいお得なイベントですので、
ぜひ足を運んでください!


※お願いが遅くなったのも、実は当日が仕事で、休みを取れるか未確定だったのが原因です…
 やっと休みを確定できたので、エントリー&お願いをさせていただきました。


ちなみに、DCTMのレポートはご覧のとおり非常に楽しい♪
しかもどこぞのD3のオフ会のように遅筆じゃないのでご期待くださいwww
(ごめんなさいごめんなさい)




本当にお願いばかりで恐縮ですが、
みんなで盛り上げましょうぜダイハツモータースポーツ!
Posted at 2013/09/20 01:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DCTM | 日記
2013年04月30日 イイね!

【DCTM】あのRE11Aの使い方を、僕たちはまだ知らない【第一戦】

【DCTM】あのRE11Aの使い方を、僕たちはまだ知らない【第一戦】ただ今帰宅。
期待を裏切らない男「黄色」です。

今日は、宮城県村田のサザンサーキットで行われた
「DCTM第一戦」に参加してきました!
すっげーいい天気。
すっげーいいコンディション。




今回からDスポもブースを出すということで、
ついにフミカちゃんとたぴさんの二人がフレームに収まったww
こええwww

(個人的に、フミカちゃんが10年たったらたぴさんに進化すると思ってます)
(ピカチューがライチュー的な)

で、まずは結果。
2位 で し  た …

【1本目】
黄色DTがブーコン設定ミスww
スイフトのZENさんが好タイム!
こりゃ一発かましてやるぜ~と走ったけど、
とくに大きなミスしてないけど、ビミョーなタイム…
(前のD3もこんなだったんだよなぁ)

【2本目】
黄色DT一気にタイムアップ!やべぇ
スイフト、タイムアップ!
こりゃ一発かましてやるぜ~と走ったら

脱輪して「ガキョン!!!!」とすげー音!(((( ;゚Д゚)))

アライメントズレまくり!
しかもタイヤの空気も抜けちゃってる…?

とりあえず空気入れて、アライメント取り直して
【3本目】
なんかおかしい。なんかアウトに流れる。
特に左コーナーが顕著。
タイムもさらにビミョー。
(トップ2人は1分7秒台入ってるしorz)

帰ってみると、また空気ぬけてるし!

みんなで調べてみると…

ホイールの内側がベロンとめくれてました( ゚д゚)

終わったー
RE11Aつかえなくなったわー

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

スペアで持ってきた5J45に組んだATR-Kスポーツに交換
昨年蓄積したデータをぶつけてやるぜ~!ww


【4本目】
本日の全クラストップタイム 出 し ま し た
( ゚д゚)

いや、なんで。
ATR-Kなんでこんなに相性いいんだよ。
周りからも「なにしたの!?さっきまでとまるで動き違うよ!?」
とか言われるし(´・ω・`)

ま、まぁほら。
とりあえず2位で負けたけど、ベストはとったからいいかな~なんて
ほら、ベストって大事じゃん?
(↑間違っても2011年のDCTM最終戦の僕の発言は思い出さないように)

さて。
明日の朝奥さんになんて説明しようか。
Posted at 2013/04/30 00:36:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | DCTM | 日記
2013年04月24日 イイね!

DCTMエントリーした

って言っても、2番乗りだったんですけどねw


今回は、今年から開設された「はえぇっちゃクラス」にエントリー!
いや~たのしみたのしみ( ̄ー ̄)

なんかG6とかぶり気味で、エッセ軍団いなかったりでさびしい反面、
でも、新しく参加する人も多かったり、結構楽しくなりそうな予感。

日曜日だったら、次の日がお休みだから温泉でも浸かって
ゆっくり帰るなんてできたけど…まぁ仕方ない。

でも、フリー走行とかはガッツリ楽しませていただきますぜ。

フリー走行なんて、一回100円でタイムまで測ってくれちゃうので、
体験とか見学とかにはもってこいだと思う。

オフ会気分でぜひあそびにきてほしいっすね!

もちろん、明日までエントリー受付だから、参加してほしいな~なんて。



前回のD3の屈辱的惨敗を糧にがんばりますw



無慈悲なまでに勝利してきます( ̄ー ̄)(←
Posted at 2013/04/24 21:42:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | DCTM | 日記
2012年11月03日 イイね!

【スピン】DCTM最終戦に参加してきました【トラブル】

【スピン】DCTM最終戦に参加してきました【トラブル】レポートが1週間遅れ。ミラミラです。

もうね。家帰って寝るだけの生活はよくないよ!
心がすさんじゃうよ!!

(昼ごはんも食べれません)
(朝ごはんも食べれません)


さて、先週日曜日にDCTMの最終戦に行ってきました!
はやくレポートしたかったのに、仕事ががが。

いっぱい反省と感謝をするよ( ̄ー ̄)


今回は雨の予報が出てたので、もうなんていうか
「楽しんだもん勝ち」的なテンションで挑みましたw
結局タイヤはV700に見切りをつけて、ATR-KSPORT165-55-14へ。
(だってこっちの方がまだミゾがあるんだもんw)

ただ、アライメントを大きく変更しました。


アッパーをほにゃららして、キャスターを付ける方向でセット!
合わせて不足したキャンバーは、スズキ純正チューニングパーツwwでネガへ。
色々挑戦したセットでいきました!


で、実際の走行ですが…
(リザルトはリンク先を見てね)

1本目は黄色DTを押さえてトップ( ̄ー ̄)

しかし、2本目で事件が…

ヘアピンを抜けて、ストレートに入る左コーナーを抜けた途端

「ガキン!!!」

と、スゴイ音が車内に響き渡り、リアがスライド((((;゚Д゚))))

真っ先に(あ、もしかしてリアのタイヤ飛んで行った!??)って思っちゃいました。
でも、普通に走れることを確認してとりあえずゴール。

結局光電管の不良で再出走になりましたが、異音の原因を探らなきゃ怖すぎる!

パドックで速攻でタイヤを(みんなに手伝ってもらって)外してチェックしましたが問題なし。


で、左フロントタイヤを組もうとしたら…ナットが一本入らない!

確かに最近ちょっとなめ気味で、そろそろ換えなきゃな~なんておもってたんですが、
どうやらハブボルトがダメになってしまい、どうにも締められない緩まないになってしまいました…

無理やり外そうとしたら「ポキン」。
…折れたorz


真っ先に「リタイヤ」という言葉が頭をよぎりましたが、
折れた所がかなり先端だったので、うまくナットが噛めばまだ復活できるように見えました。
なので「自己責任」のもと、復活を決意!

ここからはまさにダイチャレ。
みなさんが工具やらナットやら色々持ってきてくださり、
見事出走可能になりました(´;ω;`)
(ありがとうみなさん!あの場にいたみなさんに感謝感謝です!)
(本当はひとりづつ感謝したいくらい)

(そして、黄色DT。ライバル相手に男だよ。感謝だよ)


みなさんが見守る中、再出走!
感謝と喜びが入り混じりながら、三速全開でぶいぺっかー坂を登る!!!







そして100キロオーバーで大スピンかましましたwwww

やばかったww周りが白煙で見えなくなるくらいスピンしたったwww
思ったより冷静にスピンさせられたからよかったけど、ミスったら崖から落ちてたw


で、見事に残念な結果になりましたとさちゃんちゃん。



最終的には4位と秋のはっちゃけ賞をいただきましたw



今回の教訓

メンテはしっかり、信頼性はしっかり確保しましょう。
どんなにチューニングしてても、走れないイージートラブルが起きたら、
その時点で終了。

今回は周りのみなさん、そしてスタッフのみなさんの温情で走らせてもらえましたが、
本来ならこの時点でリタイヤ。
改めてメンテの大切さを痛感しました。



で、入院して、フロントのベアリングとボルトを打ち換え。
リアのベアリングも交換してきました!


結局足回りの異音の原因は分からなかったけど、
たぶん足回りが限界なのかも。(抜けちゃったかな?)

その辺も含めて、やっぱりパワーアップよりメンテを優先しなきゃだめかも。





いずれにしても、今回もDCTMは楽しませてもらいました!!

新アシスタントのせつなチャン、声がwwwやばいwww(詳しくは公式レポをお楽しみにw)
っていうか皆勤賞がハッピww脈絡なさすぎるw

フミカちゃん、おめでとう!
いつかコペンさんのエンジンを降ろすのは君だ!待ってるよ!!

そしてスタッフ、参加者のみなさん、また来年もよろしくおねがいします♪
Posted at 2012/11/03 13:19:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | DCTM | 日記
2012年10月23日 イイね!

【みんなに】今週末はDCTMですが…【おねがい】

【みんなに】今週末はDCTMですが…【おねがい】V700がもう丸坊主になりそうなミラミラです。

ハイドロこわっ!!
たしかにタイヤ幅広がったから、
理論上はハイドロ起きやすくなってるはずだけど。

こわっ!!
(週末はATR-Kも持っていこうw)




さて、今週末はDCTM最終戦!!
楽しみだぜひゃっほい!

僕もまた(走らない)友達連れて行きますよん。



で、なんでも参加者が若干減り気味とのこと。
でで、受付を24日まで延長しているとのこと。



う~む。
今回はDスポも協賛でついてくれてるし、
かなりお祭りにできそうな気がしますが、
やっぱり先週に東北660選手権もあったりしたからビミョーなのかな?



で、ぜひお願い。


もし週末に暇で、車のお友達がたくさんいる人。

(コペンさんオーナーとか、エッセオーナーのそこのあなたとか)
(スイフたんに乗ってるそこのあなたとか)
(Dスポのパーツを格安で手に入れたいと思ってるあなたとか)

DCTMの会場で、プチオフ会なんてやってみませんか?


たしかに高速1000円は終わっちゃったけど、
せっかく涼しくなってきたし、お友達を誘ってお出かけ気分でぜひ遊びに来ませんか?


個人的にも、色々な人とお知り合いになりたいし、
最後のフリー走行なんて、100円でタイム計測ができちゃうんですぜ!

ドレスアップ派の方でも、ぶっちゃけ
「自分の車ってどんなタイム出ちゃうんだろ?」
って気になるはず。

100円で、実況にはいじってもらえるし、計測もしてもらえるし、
もちろん同乗走行もOKだから、結構楽しいはずっすよ!



ぜひぜひ今週末のDCTM、ふら~っと遊びに来てください!




(と、PV二ケタのブログでつぶやいてみる)
(今回は負けないぜ黄色DT( ̄ー ̄))
(あ、たぴさん、Dスポエッセで来るようなら乗せてもらおう!)
関連情報URL : http://www.713r-garage.jp/
Posted at 2012/10/23 14:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | DCTM | 日記

プロフィール

「走る気はあるから地味にタイヤを物色中」
何シテル?   10/16 12:48
ジムカーナとダイハツ車をこよなく愛する男です。 平成21年より、コペンに乗り換え。 通勤~ドライブ~ジムカーナまで、トータルに楽しんでおります♪ 主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CFS 
カテゴリ:ダイハツ関係
2012/01/07 09:02:11
 
Hit'sテクニカルワークス 
カテゴリ:ダイハツ関係
2011/09/04 14:14:07
 
D3チャレンジカップ公式ブログ 
カテゴリ:ダイハツ関係
2011/03/03 17:16:22
 

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンさん (ダイハツ コペン)
『コペンさん』 2009年D3チャレンジカップの記念すべき初戦で横転させたテクニカ ...
ダイハツ ミラ テクニカオベロンミラ (ダイハツ ミラ)
テクニカオベロンミラL275 ダイチャレから通勤まで。メインカーです。 前車のエッセが ...
ダイハツ ミラ ミラバンTU (ダイハツ ミラ)
ミラバンTUL700v 初めてのマイカー。 大学生の4年間、とにかくお世話になりました ...
ダイハツ エッセ テクニカDRHエッセ (ダイハツ エッセ)
エッセeco L235s 今は亡き前メインカー… 国道で信号待ちをしていたら、後ろから ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation