
楽しくて楽しくて、早くブログ更新したかったのに、
キーボードが壊れて立ち上げることすらできなかったw
(結局外付けキーボードかったお)
(みんなの友達バッ●ァロー)
(600円w)
先週土曜日に「DCTM第2戦@ナイター戦」に参加してきました!
思い出すのは去年…
暗くなった2ヒート目から急に雨が…
まったく見えないコース。突如広がる霧…
恐怖で不完全燃焼だったのをよくおぼえていますw
今回はリベンジナイター!
しかも『G-MOUNT』がナイター初参戦!
昨年末のDCTMで、圧倒的タイムで走っていたオプティさんが、
最後の最後でスピン!
棚ボタ優勝をもらいましたがw
今回こそ、もっと接戦で競いたいということで、
僕にとってはリベンジづくしのナイター戦になりました!
____________________________
まず、勝手に受け付け開始を16時と勘違いしていたため、
いきなり出発時間をミスw
あわてて高速を走って、若干遅れ気味で会場入りになりましたw
(ヨシノボリさんよりは早く着いたけど( ̄ー ̄))
さらに…今回はフミカちゃんがお休みに!!??
なぜかみんなが「今日はフミカちゃんいないよ~?」
と教えてくれました。
べ、べべべつに、そんなくらいで俺の熱いモチベーションは下がらないんだぜ?
…ぜ?(;^ω^)
(っていうか、なんでみんな微妙な表情で僕に教えてくるんだwww)
今回エントリーは38台。
(エッセ軍団がいなかったんですよね~。
でも猫重さんやhotosaさん、かささんやマロスケさんはいました♪)
(十分エッセ多いかw)
LTクラスは8台でしたが、濃い~メンバーでしたw
前回のブログにも書きましたが、
ホイールサイズを変更&今回の足回りの仕様にしてから初のサザン。
果たしてどうなるのかドキドキでしたが…
結果
【2位】でした!!
でも、今回は最高に楽しいバトルで、出し切れた2位でした♪
★1ヒート★1:07.830
まずはちょっと手探り走行となりましたが、
今回のセットは大成功!
後半のテクニカルセクションがすごく走りやすいし、
ホイールサイズ変更で、コントロール性がアップ!
ATR-Kスポーツに6Jは「アリ」ですね!
そしてリアを5Jに落としましたが、これも正解。
おかげさまで、いいタイムでした…が!!
G-MOUNTが1:07:339をマーク!
まずは0.5秒のビハインドとなりましたorz
(でも昨年の秒単位ではなされてた頃よりは近づけてうれしいw)
★2ヒート★1:06.269※ベスト!!
3ヒート以降はナイターに入るので、
おそらくここが最後のベスト更新になると踏んで、頑張った!
ちょっと縦方向ブレーキで失敗し、終盤でちょっとミスがありましたが、
それでもついに6秒台マーク!
G-MOUNTは1:06.963!
ここで0.2秒差で1位になりました!
★3ヒート★1:06.692
恐怖のナイターのスタートwww
…と、いいたいところでしたが、今回はスタッフのみなさんのおかげで、
コースがめちゃくちゃ明るい!バルーン照明パワー炸裂!!
おかげさまで、むしろ2ヒート目よりいい条件で走れました。
※路面温度下がったし、吸気温度も下がってトルクアップ
でも、1か所大きなミスをしてしまってタイムダウン!
悔しかった~
そしてそんな中でG-MOUNTがベスト更新ww
1:06.428wなんでナイターでベスト更新するんだよww
で、0.06秒差で2位にorz(もうコンマ00の勝負に突入)
★4ヒート★1:06.559
泣いても笑ってもラスト。
このヒートで0.06秒速く走れば優勝。
それなりにうまくまとめましたが、
最終スラロームで若干ミス!(ワッ●ーひいちゃえばよかったww)
そしてG-MOUNTは1:06.549!!!
結果
0.071秒差で2位になりました~~
正直、ここまでぎりぎりの勝負をできるとは思ってなかったので、
本当にドキドキで、楽しかったです!
最高の勝負ができました♪
(でも今回はベストで勝てたw素直にうれしいww)
2位でしたけど、悔いのない(本当は悔しいけど)胸を張れる2位でした♪
来年こそはまたリベンジじゃ!
あと、走行終了後に一緒に来た知り合いを同乗で走ったんですが、
その時のほうがタイヤも冷えて、気温も下がっていい感じでしたw
1:06.8くらい
次回は琵琶湖!
久しぶりにエントリーさせていただきました♪
コペンノーマルクラス!
でも、クラスなんて関係なしにみんなであそびましょうぜ( ̄ー ̄)
※黄色DTのaquさんも参戦とのこと。昨年のリベンジじゃ!
Posted at 2012/08/20 17:53:39 | |
トラックバック(0) |
DCTM | 日記