• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラ_ミラのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

車をチューニングするということについて

これまでの一連の流れを、端々ですが耳にしていました。
全く関係のない自分ですので、意見をする立場ではありません。

ですので、これだけは言わせてください。



チューナー様。
どうか知識がない、僕のような車好きを助けてください。
僕たちにはあなたたちしか居ないんです。





この記事は、カミングアウト x2について書いています。
Posted at 2010/11/22 10:22:30 | コメント(1) | トラックバック(1) | コペンさん | 日記
2010年11月01日 イイね!

奥伊吹チャレンジカップ最終戦に行ってきました!

奥伊吹チャレンジカップ最終戦に行ってきました!31日日曜日に、一応今シーズンのラスト…になるのかな?
(D3のSPを除く)
奥伊吹チャレンジカップの最終戦に参加してきました!

まずは参戦された皆様お疲れ様でした~♪
エッセは色とりどりだったし。
KCクラスの腹黒さはハンパじゃないし(失礼!
色々と白熱した競技でしたね~!


で、今回は梅●さんの銀コペンにぜ~~ったい勝ってやろうと意気揚々!!(笑
そしてひろさんも今回はいらっしゃるということで…(実はT2クラスだったんですけどね)
「目標、コペン一番!」を掲げていたのですが・・・

まず結果から。
T1クラス4位でした~

うれしいにはうれしいんですが・・・
まず梅●さんにはボコボコにやられましたorz
(↑ちゃ~んと土下座して謝りました(笑) 「生言ってすいませんでした!!!」って)
しかも、ぜんぶやりきったなら満足なんですが、立ち上がりでトラクションかけられないわ、
スラロームでミスは出るわ…まぁ要するに満足な走りをできませんでしたとさorz

でも、うまくいっていてもあと2秒縮められたかといえば…むりかなぁ~(汗
そういった意味でも完全敗北でした…


今回で奥伊吹チャレンジカップは終了とのことです。
(これがサプライズでした!)
次回からはばりばりのコースジムカーナ!

…ぶっちゃけちょっと残念ですね~
ゴリゴリのパイロンって、最近なくなってきちゃったから。
非常に貴重なシリーズだったんですけどね。
まぁこればっかりは仕方なし!
苦手を克服できるようにがんばらなくては!(汗

_____________________________________

競技終了は相変わらずのお話タイム…といきたいところでしたが、
あいにくの「奥伊吹天気」だったので、早々に退散させていただきました~

写真は無理言って撮らせていただきたひろさんとのツーショット♪
(実はいままで一回も一緒に撮ったことなかったんですよ)
しかもセッティングのノウハウまで教えていただき・・・まじで感謝ッス!
マイコペンさんはみなさまのやさしさで出来てます(笑

さっそく今日、仕事終わってからバネの変更&アライメント調整しちゃいました~
(じつは負けず嫌いなミラミラです(笑))
確かに…走らせ方を考えれば、これはいけそうな予感…
どこかで試してこようかな♪



今回も沢山勉強になりましたし、楽しかったですね~♪
やっぱり自分はフルパイロン好きだな~と再確認しましたよ!

次回はD3のSP戦になると思いますが…
ちょ~っと雪の様子が心配ですね(汗

ま、まぁ様子をみて参戦しましょう!


からんでくれた皆様&遠くから参加された皆様、お疲れ様でした!
またよろしくおねがいしま~す!
Posted at 2010/11/01 22:34:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「走る気はあるから地味にタイヤを物色中」
何シテル?   10/16 12:48
ジムカーナとダイハツ車をこよなく愛する男です。 平成21年より、コペンに乗り換え。 通勤~ドライブ~ジムカーナまで、トータルに楽しんでおります♪ 主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

CFS 
カテゴリ:ダイハツ関係
2012/01/07 09:02:11
 
Hit'sテクニカルワークス 
カテゴリ:ダイハツ関係
2011/09/04 14:14:07
 
D3チャレンジカップ公式ブログ 
カテゴリ:ダイハツ関係
2011/03/03 17:16:22
 

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンさん (ダイハツ コペン)
『コペンさん』 2009年D3チャレンジカップの記念すべき初戦で横転させたテクニカ ...
ダイハツ ミラ テクニカオベロンミラ (ダイハツ ミラ)
テクニカオベロンミラL275 ダイチャレから通勤まで。メインカーです。 前車のエッセが ...
ダイハツ ミラ ミラバンTU (ダイハツ ミラ)
ミラバンTUL700v 初めてのマイカー。 大学生の4年間、とにかくお世話になりました ...
ダイハツ エッセ テクニカDRHエッセ (ダイハツ エッセ)
エッセeco L235s 今は亡き前メインカー… 国道で信号待ちをしていたら、後ろから ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation