• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラ_ミラのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

生存報告

仕事が忙しくて放置になってたけど生きてるよ!

(以上生存報告w)
Posted at 2013/11/19 19:37:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月20日 イイね!

【9/28DCTMナイター】エントリーしたよ&お願い

【9/28DCTMナイター】エントリーしたよ&お願いこんばんは。
スーパーターボラグ・ミラミラです。
すいませんorz
レポ遅くてすいませんorz

超遅筆ですが、HOT-Kと合わせて楽しめるように頑張りますから忘れないでくださいorz



さて、9月28日土曜日にサザンサーキット@宮城で行われる、
『DCTM(ダイチャレ東北ミーティング)ナイター戦』にエントリーしました!

このイベントは、以前から参加させていただいてますが、
何と言っても魅力はそのゆるさw

前回のD3チャレンジカップなんて比じゃないくらいゆるい!
(いい意味でね)

おそらく、競技イベントの概念がぶっ壊れる…
というか、車イベントの常識から外れてる競技会ですね~


特に今回のイベントはナイター戦。
そう、夕方から夜にかけて行われる珍しいイベントなんです。
(内容に関しては、昨年のレポを見てみてください!>>>こちら

土曜日の夜だから、よくあるイベントと違って次の日が休みでゆっくり遊べる!
しかもコースはかなり(というかここ最近一番)楽しい!
まるで峠のようなはちゃめちゃなコースですよ~♪
さらにフリー走行一回100円でタイム計測までできます。
これは大人気で、このためだけに遠方からくる方もいますw


とにかく競技というよりエンターテイメントなイベントですね♪



…そんなDCTMですが、運営はメーカーでも雑誌でもなく、
ぶっちゃけて言うと個人(?)と有志による手作りイベントです。

そのため、資金調達に苦慮されているようで、
もし今回のナイター戦のエントリーが少なかった場合は、
来年以降、ナイター中止の可能性もあるとのことです…



そこでお願いです。
ぜひ、DCTMにエントリーしてみませんか?
方法に関しては公式HPをご覧いただくとして…


カリカリの競技ではありませんし、様々なジャンルの車が集まります。
ぜひお友達と、ご家族と、エントリーしていただけないでしょうか?

もちろんユルユルとはいえ、競技イベントです。
無理強いはできませんし、前回のコペンミーティングのように入場料のみでOKとかではありません。
(もちろん観戦は無料ですし、体験走行はエントリーしてなくてもできますよ♪)

ただ、エントリーが少ないと、来年以降中止…これは悲しすぎます。

エントリー締め切りまでそこまで余裕がありませんが、
ぜひご協力いただけたら幸いです!

もちろん、エントリーは無理でも、観戦やフリー走行だけでもお集まりいただければ嬉しいです。
ぜひぜひよろしくお願いします!


ちなみに、このDCTMもD3チャレンジカップと同じく、Dスポーツが共催です。

つ ま り
Dスポーツパーツが大特価w
(その場にない商品も大特価で販売です)
それだけでも十分すぎるくらいお得なイベントですので、
ぜひ足を運んでください!


※お願いが遅くなったのも、実は当日が仕事で、休みを取れるか未確定だったのが原因です…
 やっと休みを確定できたので、エントリー&お願いをさせていただきました。


ちなみに、DCTMのレポートはご覧のとおり非常に楽しい♪
しかもどこぞのD3のオフ会のように遅筆じゃないのでご期待くださいwww
(ごめんなさいごめんなさい)




本当にお願いばかりで恐縮ですが、
みんなで盛り上げましょうぜダイハツモータースポーツ!
Posted at 2013/09/20 01:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DCTM | 日記
2013年09月07日 イイね!

【コペンMTinD3CC】フォトギャラリー更新しました♪

【コペンMTinD3CC】フォトギャラリー更新しました♪こんばんは。
黄色が嫌いになりそうなミラ_ミラです。
黄色ナンバー修正ばかりで目がチカチカするよ!






さて、すでに終了から2週間がたっているにもかかわらず、
アップが遅くてすいませんorz

とりあえず

コペンミーティングinD3チャレンジカップ
フォトギャラリーアップしました!


とはいえ、まだ体験走行や自己紹介などの様子は未修整ですので、
また後程アップしますね♪



当日の空気感をぜひ感じ取っていただければ幸いです~
(時系列じゃなくてすいません~)
Posted at 2013/09/07 18:32:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | D3チャレンジカップ | 日記
2013年09月04日 イイね!

【コペンミーティングinD3CC】wikiテスト更新しました!

【コペンミーティングinD3CC】wikiテスト更新しました!ほんと、更新が遅くてすいませんorz

コペンミーティングのイベントレポページは
亀のごとくゆっくり進めております。
(残業ががが)





さて、wikiページを更新してみました。
まずはこれからフォトギャラリーだけでもまず完成させたいな~と。
(ミラもあげていくよ!)

コペンミーティングinD3CC 第1回目レポート(2013年8月25日開催)


こんな感じで写真と出来事をアップしてけたらと思います♪
(ぜひお昼の写真とかあったらください~!)


※追記
って、言ってもまだテストアップだからねw
実際はコペンミーティングだけでもすげ~枚数なのじゃ
Posted at 2013/09/04 21:00:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | D3チャレンジカップ | 日記
2013年08月26日 イイね!

【コペンミーティングinD3CC参加者の皆様】各種ご協力のお願い

【コペンミーティングinD3CC参加者の皆様】各種ご協力のお願い昨日のD3チャレンジカップにご参加の皆様、
「コペンミーティングinD3CC」に
お越しくださった皆様、
大変お疲れ様でした!

ただ今全身筋肉痛のミラ_ミラですw


さて、D3チャレンジカップで行われた
各種オフ会ですが、なんとHOT-Kで記事になることが決定しました!
(見開き2ページになる予定とのことです)

Dsportスタッフのたぴおかさんが当日写真を撮っていましたが、
撮影した写真をもとに記事を作成します。



そこで、ぜひ参加された皆様に写真提供のお願いです。

当日、どうしても僕やたぴおかさんだけでは、
会場の様子を撮影できていません。
(ぼくも走行中や後半のオフ会司会時は一枚も撮れていませんw)


ぜひみなさんが撮影した写真をお送りいただき、
その写真をもとに記事を作りたいとのことです。

また、すべての写真を掲載はできませんので、
頂いた写真とレポをアップするページを作成します。


HOT-Kの記事と合わせて楽しめるような作りにできたらいいなと思っています!


みなさまのご協力、何卒よろしくお願いいたします♪


写真データや当日の面白ネタなど、
データの送付は下記メールまでお願いします。

d3cc_off@yahoo.co.jp

枚数が多いとか、容量が大きい場合は、
外部アップローダーとかを使っていただくといいと思います。
ファイヤーストレージ
宅ふぁいる便

また、今後公開予定のイベントレポートページです(wiki)
http://d3ccoff.wiki.fc2.com/

wiki形式にしていますので、
今後各イベントの情報や、オフ会の告知、
各クラスで巻き起こっているバトルなどw
色々な方がアップできるようにしたいと思います。


今後もどんどん盛り上げていきましょう~♪
Posted at 2013/08/26 21:45:59 | コメント(4) | トラックバック(1) | D3チャレンジカップ | 日記

プロフィール

「走る気はあるから地味にタイヤを物色中」
何シテル?   10/16 12:48
ジムカーナとダイハツ車をこよなく愛する男です。 平成21年より、コペンに乗り換え。 通勤~ドライブ~ジムカーナまで、トータルに楽しんでおります♪ 主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CFS 
カテゴリ:ダイハツ関係
2012/01/07 09:02:11
 
Hit'sテクニカルワークス 
カテゴリ:ダイハツ関係
2011/09/04 14:14:07
 
D3チャレンジカップ公式ブログ 
カテゴリ:ダイハツ関係
2011/03/03 17:16:22
 

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンさん (ダイハツ コペン)
『コペンさん』 2009年D3チャレンジカップの記念すべき初戦で横転させたテクニカ ...
ダイハツ ミラ テクニカオベロンミラ (ダイハツ ミラ)
テクニカオベロンミラL275 ダイチャレから通勤まで。メインカーです。 前車のエッセが ...
ダイハツ ミラ ミラバンTU (ダイハツ ミラ)
ミラバンTUL700v 初めてのマイカー。 大学生の4年間、とにかくお世話になりました ...
ダイハツ エッセ テクニカDRHエッセ (ダイハツ エッセ)
エッセeco L235s 今は亡き前メインカー… 国道で信号待ちをしていたら、後ろから ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation