• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムシヴァンのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

EVERY & SCRUM 全国オフEAST 2013



EVERY & SCRUM 全国オフEAST 2013 に
少しだけ参加させていただきました。

幹事さま及び運営に携わった方々
ありがとうございました。
お疲れ様です。

絡んでくれた皆様ありがとうございました。

超久しぶりに ゆうさま さん にもお会いできて
とても有意義で楽しい数時間でした。

SEXYバモ さんの ボンネット・Fフェンダー・Fバンパー・Rバンパー
超ナイス!でした!
「変態」でなく(^^)「職人技」です!REALです!
Posted at 2013/10/14 00:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

いすゞのトラックのCMの曲




いすゞのトラックのCMの曲(サビの部分?)が、ずっと前から気に入って、気になっていたんだけれど、たまたまいすゞのHPを覗いていたら、ちゃんとした1曲になっていてしかもDLも出来る様になっていた。

知らなかったぁ…。

http://www.isuzu.co.jp/museum/song/index.html


 
1.
ドアを開けたら冷たい空気
白い息ひろがった
ポケットの中凍える手
昨日の星にさようなら

さぁ 走り出そう夜明けの街へ
朝がはじまる 朝がはじまる
さぁ 走り出そう朝陽の海へ
朝がはじまる 朝がはじまる

※いつまでも いつまでも
走れ走れいすゞのトラック
どこまでもどこまでも
走れ走れいすゞのトラック

2.
ブレーキランプの天の川
街はもうすぐそこ
窓の外 風を探した
長い旅もあとわずか

さぁ 走り出そうきらめく街へ
街が近づく 街が近づく
さぁ 走り出そう光の海へ
街が近づく 街が近づく

※くり返し

みなぎるチカラ ブルンブルン・・・
がんばるチカラ ブルンブルン・・・

※くり返し

いつまでも どこまでも

歌:KAZCO
作曲:奥居史生
作詞:ツカダマコト


 
Posted at 2012/10/22 23:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

EVERY & SCRUM 全国オフEAST 2012





昨日9/7(日)ドライブインもちやでのEVERY & SCRUM 全国オフEAST 2012 に3年ぶりに参加。






懐かしい方々にお会いしたいなぁと、急に思い立って参加連絡も諸々の準備もなく勝手に現地入りしてしまったのですが、幹事さんはじめ運営の方々、参加の皆さんに暖かく親切に迎え入れていただきました。
ありがとうございました。

たった3年の間ですが、参加されてる方々、参加車両の変わり様にビックリで、浦島太郎状態でただただ唖然とするばかり…
あきれる程の弄りの数々なのに、そこは流石!イマドキのセンス!スマートにまとまっていて大したものだなぁと感心するやら羨ましいやら尊敬するやら…。

懐かしい方々、初めての方々、多くの方々に絡んで頂きとても何年ぶりかにユックリと有意義な楽しい時間を静かに満喫できました。



お会いできるかと期待していた懐かしい方々の内、かなわなかった方がちょっと残念でしたが…
旅人さん…浜ちんさん…ゆうさまさん…エンゼルさん…等々…



Posted at 2012/10/08 13:23:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月23日 イイね!

ROADSTONE CP641 185/60R13 80H





rearのみ ROADSTONE CP641 185/60R13 80H

なんとなくリアだけでも出来るだけ太いタイヤにしてみたくて…
当然今まで通りモットーの車検に通る範囲でってことで。
LI(ロードインデックス)が80なのでOKな筈…だと思う。
…はみ出てない判断なら…。

余裕で入ってると思うが、
ギリギリ駄目そうならフェンダーモール付けようか…。
10mm以下のフェンダーモールが
4ナンバーでもOKかどうか判らないけれど…

オクにて安いNEXENタイヤで、1本は2008製の処分品を尚安で。
ムチッとなればと、4.5Jのテッチンに。
でもやっぱり60じゃああまりムチッとはなってないかな…。


MAZDAスチールホイール
13inch 4.5J offset +47(位?)
サビサビの中古をオクにて。

シャーシブラック塗装。
シャーシブラックは思ったより艶があって黒かった…(><)
艶消し黒にすれば良かったかな…。
目立たないようにタイヤに艶スプレー(^^;)

テッチンを塗る度胸が無くて(^^;)
各車メーカーを扱っている田舎のモータースで
塗装と(塗装って言ってもシャーシブラックだけど)
タイヤの組込を頼んじゃった。
昼過ぎに持って行って普段の用事を済ませ、
夕方には受け取れたので良かったぁ。
「リアだったらバランスとらなくていいよ、普通」
って言われたけど、一応バランスもとって貰ったので
その分ちょっと高くついてもったいなかったけど…。
そもそもリアはバランスとらなくても良いって知らなかったぁ。


内側はまだまだ余裕がある感じ。
リアは185/60R13だったら、
ワゴンのJP?のテッチン(4.5J+50)でも当然OKだし、
5J+45あたりでも入るかなぁ、タイヤ外・内。
EVERY64…タイシタモンダなぁ…。

今までのリアの12inch4J純正鉄チン+165/70R12-77はフロントに。

…あ、…前後で外径とかのタイヤサイズ違ったら駄目かな?(車検)
●front 165/70R12(外径 535) ●rear 185/60R13(外径 551)

Posted at 2011/06/23 21:27:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

軽箱VAN tire

軽箱VAN tire.
.
.
.
.
.
.
.
.

そのまま車検に通るエブVANがモットーのMYエブVAN。(^^;)
先々月の車検もそのまま通してその後そのままのMYエブ。(^^;)

なんとなくリアタイヤのみ少しでも太目にしたいんだけれど
車検に通らなくちゃイヤだと思っていた昨今、
通りかかったタイヤ館にて試しに聞いてみたら、
ロードインデックス(LI)が77だったら軽箱VANなら車検場なら通ると。

ディーラーなど車検認定工場によっては
大事をとって?認めたがらない所が多いらしいが。

165/70R12-77S のロードインデックス(LI)は77で、
その負荷能力(Kg)は412
軽箱VAN 標準の145R12-6PR の「最大負荷能力(kg)」は
単輪で450、複輪で425
それらの90%計算でクリアらしい…。
いつの頃からか、最大積載量500kg以下の商用車では
負荷能力がクリアしていれば
乗用タイヤでもOKになったらしい。

本当かなぁ…
車検認定工場のタイヤ館で実際に履かせてくれたから
事実だと思うけれど。

ブランド、パターン等なんでも良かったので(^^;)
タイヤ館なのでSneaker。


今の車高のままで、フェンダー内加工無しで…
…て事だとリアのみ13インチのテッチンに185/60R13とか
175/60R13とかでも良いかな?
はみ出なければそれでもいいかなぁ。
…と思う今日この頃…。
Posted at 2011/04/10 21:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

VANですが、オンリーファーストカーです。 VANの姿がナイスで凄く気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車 EVERY VAN JOIN 5MT ホワイト(26U) 廃車後(2009.2.1 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation