• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムシヴァンのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

バネcut(ちょびっと(笑))他…



バネ…RS-R Ti2000 なんですが、どうもバンの場合かその上NAだからなのか、
同じばねのワゴンの人たちのと比べると、落ちが甘いんです(T_T)。

…で、殆ど変わらないのは重々承知で(笑)…気持ちの問題で…(^^;)、
リアだけ…ひと巻き(^_^;)…Cutしてみました。

昨日のキョンPさんのバネ取付オフに触発されちゃったのかなぁ…(^^;)



ついでにタイヤのローテーション他もしたので、取り敢えず「カメ」に。







Frontのハブ?部とDisc側面の赤サビ部を、以前に「モミジさん」からアドバイスして頂いたように「SOFT 99 99工房 赤サビ転換防錆剤」施工しました。
モミジさんありがとうございます!
…バンなのからか、NAだからか、Discはベンチレーテッドではなくソリッドなんですね!(T_T)
かつてモミジさんからDiscの側面のベンチの穴は、綿棒にて施工っていうアドバイスを頂いてたんですが、(笑)穴無いんで(笑)そのまま簡単施工出来ました(^_^;)








バネの取付時に、取り外しの時との差が辛うじて解る…程度の変化(笑)

ひと巻きですからね(^_^;)
いいんです!ひと巻きと言えども(笑)確実にチョビ~~~っとは
下がっているんですからっ!(^_^;) 
気持ちの問題です!イイんです!(笑)




バンプラも…
キモ~~~チ斬った後、ついでにグラインダーでチョッチョッと丸く(笑)







予想通り、見ても解らない結果でしたが…(^^;)
イイんですっ!
(笑)

Posted at 2008/11/02 19:25:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月01日 イイね!

エコパ キョンPさんサス取付オフ

静岡県袋井市エコパスタジアム駐車場にて、
キョンPさんのサス取付オフ。

キョンPさん
蛇蛙琥さん
RYOさん
こくえんずさん
らんさんさん
おしょさん
ムシヴァン

自分は仕事の都合で少々遅れてチョビチョビ顔を出させて頂きました。
リアは既にサクッと終わっていて、丁度フロントに取りかかろうかというタイミングでした。(^_^;)

自分はただオタオタ邪魔をしていただけでしたが…(^_^;)
m(_ _)m

頑張るキョンPさん!
蛇蛙琥さんのキビキビした動き!
こくさんのインパクト!ソケットの付け根?折れちゃいましたけど!
(>_<)

なんと言っても おしょさん の慣れた作業の風格!
脱帽です!ステキ!!(*^_^*)(笑) 安心!!
本格的な弄りのベテランさんは違いますね!…オーラが出てます!

工具等の風格!
身近でスナップオンの工具が実際に使われているのを初めて見ました(笑)


ナンダカンダでトータル1時間半程度で終了したようです!
めでたく キョンPさん号Lowdown完了~!!後日アライメントとかちゃんとした方がイイのかなぁ?

お疲れ様でした!



おしょさんのアクティ!!ヤバイです!!超カッチョイイ!
エンジン(ビックリ)・駆動・吸排気・足回り・補強・内外装・遊び …等々…
腰が抜けちゃいます(笑)


Posted at 2008/11/01 20:45:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月30日 イイね!

生しらす丼



久しぶりに昼休みに静岡市用宗(もちむね)港内の用宗漁協直営「どんぶりハウス」に
「生しらす丼」を食べに行きました。



海が近いと、昼休みにこんな生しらすが手軽に食せます。
前にも何度も食べましたが、残念なのは「生しらす丼」の「生しらす」の量が去年とかの半分くらいになってた事です(T T)。(凄く残念)初めて食べた時には「生しらす」の量が尋常じゃなくてビックリした位だったのに…。



店といってもプレハブの小屋で、食べるところはイベント会場のような(笑)露天のテント。寒い日と雨の日はつらいです。

「生しらす」はほぼ毎日ありますが、前日「しらす漁」が無かった時はしらすは「釜あげしらす丼」のみとなります。
定休を聞くの忘れましたが、
営業はたしか普段はAM11:00~PM2:00位だと思います。
今期は年明け1月末位まで漁があるようです。



「生しらす丼」の他にも、
「釜あげしらす丼」「まぐろ漬け丼」「まぐろすきみ丼」等いろいろあります。

だいたい500円(大盛600円)味噌汁付き



港内なので目の前は漁船が… のんびりした風景でほっとします。



お近くの方は(お近くじゃなくても)是非!

Posted at 2008/10/30 16:10:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

今日の現場写真(笑)




本日午後、道の駅掛川Pにおいてのプチオフに参加。
タイトル画像は、仕事前に参加の「こくえんずさん」の仕事道具の現場写真用の黒板ボードを利用してのタイトルボード(笑)
これからこくさん参加のオフには欠かせないモノとなりました(笑)

参加は、「蜘威夢 静岡」08/10/18現在のメンバーです。
今回のmain eventは、全国オフで「EVERのYさん」からいただいた「Woodタグ」をRYOさんから配布していただくことでした。



凄い!
EVERのYさん!ありがとうございます!!
携帯のストラップ用のようでしたが、すぐ傷ついてしまいそうなので、エブのミラーの下に吊り下げました。


嬉しいです~!



おもいおもいにおしゃべりをしながらの楽しいオフでした!(^^)



オフと言えば当然欠かせないPhoto撮影!(笑)(^_-)
天気も良くて爽やかなオフ日和でした。









全国オフの興奮も冷めやらぬ今日のオフでしたが、「迎え酒」のように(笑)、気持ちを普段の現実に戻すためには効果的(笑)だったと思います!!
だんだんとダンダンと日常に慣らしていかないと…(^^;)

参加の皆さん!ありがとうございました!

Posted at 2008/10/18 21:35:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

全国オフ

全国オフに初参加させていただきました。
50台位の参加台数だったでしょうか、もの凄い数のエブスクにクラクラしました。




途中やっとたまに富士山も顔を覗かせて…
地元(静岡県民)として(笑)、遠方より参加された方々に少しだけですが「富士山」を観て頂けて「ほっ」としました(^^;)



普段プチオフ等ではお会いすることが出来ない方々と色々と沢山お話し出来たらと、意識して知り合いの方に近づかないようにしたら、人見知りの激しい自分は(笑)、結局、知り合いの方々とも初めての方々ともあまりお話等出来ずに終わってしまいました(T_T)(T_T)(笑)…
なんと言うことでしょう!(T_T)
…トホホ…
とても残念でなりません。

何か失礼がありましたら、この場をお借りしてお詫び致します。
「申し訳ありませんでした」 m(_ _)m

なにしろパニクッていましたので…(^^;)



一本締め終了後、VANオーナーの方々と記念撮影(笑)
エンゼルさん
海岸通りさん
かけかじママさん
ミーバイさん
ムシヴァン(自分)


VANはやっぱり後ろ姿っすね(笑)
富士をバックに


海岸通りさん、かけかじママさん、エンゼルさん、ミーバイさん、ホントにありがとうございました!!!

「かけかじママさん」…凄くお綺麗な(かわいい?)かたで、ビックリしました(笑)

「エンゼルさん」の大きさにもビックリでした(笑)


憧れの(笑)…
観てるだけでゾクゾクしてしまうミーバイさんのエブリンコ号(笑)と念願のツーショット!
(T_T)嬉し~!!!!

Posted at 2008/10/13 09:42:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

VANですが、オンリーファーストカーです。 VANの姿がナイスで凄く気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車 EVERY VAN JOIN 5MT ホワイト(26U) 廃車後(2009.2.1 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation