• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

無知って恐ろしい。。

今朝も週末恒例の早朝洗車へ☆
先週は楽しい洗車オフのため、手抜き洗車だったので気合入れて行きました♪

明日のお天気が微妙なせいか、洗車場は閑散と。。
ま、のんびり洗車できるのでウレシイ限りです(^^)

先週は冷たくない水でしたが、今日はぬるま湯(^^♪
すがすがしく洗車☆


いつも給油口のふた(?)やトランクのふちなどは念入りにふき取りするんですが(雨すじ??ができちゃうので。。)実はボンネットを開けたことがありません。。

今日はふとした思い付きで、エンジンルームもきれいにしてみようかとボンネットをあけてみました♪


が、ボンネットがあかない!!!

素人知識で、ボンネットを開けるレバーがあることは知ってました。

そこを引く。

ボンネット浮く。

ボンネット上へ引っ張ってみる。

開かない・・・(T_T)

どんなに引っ張っても開かない・・・

どうしましょう(>_<)

とりあえず、閉めてみる(ボンネット押してみました)

閉まらない・・・(>_<)


そうしているうちに、だんだん車が多くなってきました。。(^_^;)

主人に電話して聞いてみようか?
でもまだ寝てるだろうなあ。。
オーナーズデスク?
恥ずかしすぎる。(>_<)


そんなことをグルグル考えながら思いついたのが取説!!!

見てみたらレバーがあるんですね(^_^;)
これって般常のようで。。
マジあせりました(-_-;)

ホント、クルマ素人はこれだから困ります。。
バカにしないでくださいね(>_<)

初めてあけたエンジンルームはホントかわいそうなぐらい汚れてました。
MyISクン、ごめんね。。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2008/12/13 20:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

達成感
blues juniorsさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 20:59
ISの場合は締めるときに力を入れすぎるとボンネットが凹んでしまいますよ。
上から落とすように締めるのがポイントです。
(-_☆)V
コメントへの返答
2008年12月14日 20:37
いず@IS250さん、こんばんは☆
コメントありがとうございます。

ボンネット凹んじゃうんですね・・・
押してみた後に取説読んであせりましたよ(゜o゜)
取説には親切に書いてありました。。

上から落とすようにがポイントなんですね♪
閉め方はまだコツがつかめてなくて(取説にも閉め方は書いてなかった。。)4、5回チャレンジでようやく閉まりました。
結構力いっぱい下に振り落としてようやく閉まりましたが、それでよかったのでしょうか。。
2008年12月13日 21:18
ども。

今週もやってますね~

わかいっすね~

俺もIS見に行った時に同じたいけんしましたよ

そん時は見かねたSCさんが開けてくれましたけど

お互い気をつけましょうねぇ☆
コメントへの返答
2008年12月14日 20:41
今週もやってます~♪
若かないですが、好きなことにはめちゃめちゃ頑張れるタイプです☆
その分、興味を失うのも早いですが。。

自分だけでないって分かってチョッと安心しました(^^)
2008年12月13日 21:55
あけた事なんかいもありますがIS
人生で1度もエンジンルーム
綺麗にした事ありません!!!
コメントへの返答
2008年12月14日 20:46
あれれ?
ボンネット開けるのに掃除以外の他に理由ってあるんでしょうか。。
すみません、素人で。。
何回も開けて掃除したことないってことはキレイなんでしょうね(^^)
ウチのISはホコリで真っ白、拭いたら布が真っ黒になりました(^_^;)

洗車場では皆さん開けてらっしゃるようなので、初チャレンジしてみました♪
またひとつ勉強になりました(^^)
何事も経験ですね☆
2008年12月13日 22:22
ちびぽっちさん、こんばんは★*。

ボンネットの開閉、焦りますよね
(^_^;)

私も初めての開閉の際
ボンネットがふわっとして閉まらなくて
とまどいました(苦笑)

ISのボンネットは軽くて
凹み易いらしくて
少し上から”バン!”と落とすように
するといいみたいですね☆

今日はエンジンルームもピカピカになって
ISクンも大喜びですネ (^^♪


コメントへの返答
2008年12月14日 20:51
yoppy-isさん、こんばんは☆

実は閉めるにも大変苦労しました。。
何せ閉め方は取説に書いてないんですもの。。
凹むので押さないでとは書いてあり、押したあとに読んであせりました(^_^;)
上からバン!もやってみましたが、結構力いっぱいやらないと閉まらないですよね・・・
なんか大きい音するし、ISクン痛そうで(^^)

ホントこれからは洗車メニューのひとつに加えようと思います(*^^)v
2008年12月13日 22:56
こんばんは^^
早朝♪洗車お疲れ様でした!(*^^)v

ボンネットですか・・・。(苦笑)
「ボンネット押さないでぇ~♪」ですね。。。
僕も結構力を入れて上から落としています。
「バンッ!」って感じですね♪
でも、最初は誰でも知らない事が多いので気にする事ないですよ。
オーナーズデスクも利用されたらいいと思います♪
(全然「恥」なんて思う事ないですよ!)(^^)
コメントへの返答
2008年12月14日 21:00
こんばんは☆
体調よくなりましたか?(^^)

ボンネット、ホントあんなに苦労するとは・・・ビックリですね(^_^;)
確かに聞いてしまえばどうって事ないんですよね。
以前、前車の時ですが、ハンドルロックかかってしまい、素人の私はパニックに。。
仕方なくロードサービスに電話したことあります(^^)
そのときは親切に教えて頂き、大変勉強になりました♪
やっぱり色々経験をつむことが必要ですね☆
2008年12月13日 23:04
こんばんは!

浮いたボンネットの隙間に手を入れるのって、挟みそうで怖くないですか?
私はボンネット開ける事はほとんどありませんが、
レバーを探すとき恐る恐るです。(>_<)
ローマの休日のワンシーンみたい~(^v^)

ちびぼっちさんのISは、いつも綺麗にしてもらって幸せですね♪

コメントへの返答
2008年12月14日 21:07
こんばんは☆

ローマの休日のワンシーン♪
なんとも甘いシチュエーション(*^。^*)
今回の私は怖いなんて考えることもなく、壊しそうな勢いで上に引っ張ってました。。
必死だったんです。。
このまま走って帰って、走ってる途中でボンネットがバン!!ってあがったら・・・とか考えちゃって。。
妄想激しすぎってよく言われます(^_^;)

IS愛してますから☆
洗車が楽しくて仕方ありません(^^)
2008年12月13日 23:08
こんばんは。
早朝洗車お疲れ様でした。

土曜早朝に行かれることが多いのですか?
コメントへの返答
2008年12月14日 21:12
こんばんは☆

私は平日、通勤で世話になっているので、お休みに洗車するのが待ち遠しい感じです♪
必然的に土曜の朝になりますね(^^)
一週間の感謝の気持ちを込めて。

でも前車は一度も自分で洗車したことなかったんです。。
今思えば、毎日お世話になっておきながらヒドイことしたなと悔やまれる日々です(>_<)

プロフィール

「明日こそスタッドレスに」
何シテル?   12/20 20:47
日々思うことを記録することで、知らない誰かの情報源になれたらうれしいです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラアプリ 3.3.2 バージョンアップのお知らせ(Android版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 21:08:38

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GSに乗り換えました♪
レクサス IS レクサス IS
IS250 標準バージョン 外装色:ブルーイッシュパールクリスタルシャイン 内装色:アイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation