• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびぽっちのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

オミヤ(^^)

オミヤ(^^)コンビニレジ袋をぶら下げた主人。。

「これオマエに・・・」


レクサス好きの私のためにと持って帰ってきた、缶コーヒーのおまけ(^_^;)


「SC全種類コンプリートだから(*^^)v」と、得意げです・・・

レースカーにはあまり興味わかないんですけど。。
これどうしようか?ダッシュボードに並べてみようかな。。



ブログネタにと、写真撮影していると・・・


「そんな喜んでくれるんなら、もっと持って帰ればよかったなあ~♪こんなもんじゃないぜ~☆」


あはは、ありがとう・・・
勘違いですけどね(^_^;)
Posted at 2009/04/21 22:37:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年04月18日 イイね!

もうスグ一周年☆

もうスグ一周年☆早いもので、もうすぐ納車から1年になります☆
一年前の今頃は納車がまちどおしく、毎日ワクワクドキドキしていたなあと思うと懐かしくもあり、ホントあっという間の一年でもありました。
節目でもあり、また、どんどん記憶が薄れていくことが悲しいので、IS購入のキッカケを記録しておきたいと思います(^^)
愛車のろけ話ですので、不快な方はスルーしてください。。<(_ _)>


前車が納車から5年が経とうとしていた時、新車に買い換えるという選択肢を全く忘れていて・・・
気づいた時には時間もなく、とりあえず車検を通しました。。
次の車検までには買い換えようと・・・

そんなある日、街で運命的な出会い☆
IS購入のキッカケとなった、LSとの出会いです♪
クルマに興味なんて全くなかった私・・・
走ってるクルマに目を向けることもありませんでした。
が、駅前のロータリー付近を歩いていたとき、路駐していたLSに遭遇。。
あの時の感動は今でも忘れられません!!
クルマ見て感動したことなんて、いまだかつてありませんでしたから・・・
ホワイトのボディにホワイトの内装☆
こんなステキなクルマが世の中にあったんだと・・・

その当時はレクサス、知ってたんだか知らなかったんだか。。
ホントその程度。。
でも、Lマークがとても印象的で、暇さえあればレクサス検索(^_^;)
そうして、ISの存在を知ることとなりました。
また、レクサスなんて眼中にない主人への説得が続きます・・・

2年後購入予定でありながら、すでに車検後からディーラーめぐりが始まってしまっていたある日、思い切ってレクサスへ。。
ちっちゃいボロ車で乗りつけたにも関わらず(だからこそかな?)丁寧に対応して頂いたこと、今でも忘れません。
クルマを見ている間は、気を使わせない配慮なのか離れた場所で、そして何かあればさりげなく傍に来て説明くださいました。

クルマの色を見せて頂くのに、わざわざ洗車をしてから見せてくれたり・・・
一番候補のブルーイッシュを見せて頂いたときは、わざわざ、影と日なたが半々になるようにクルマを移動してくれたっけ。
(これは購入店ではありませんが。。)
光輝くボディ、なんともいえない美しいラインを見たら、もうこのクルマしかないと思ってしまいました(^^)
そして、主人も大変気に入ってくれました(*^^)v

ちょっとしたハプニングのおかげもあり、最初にレクサスディーラーに伺ってから数回目の訪問で契約してしまったんですよね。。
車検後、半年も経たない日の出来事でした。
我が家にとっては高い買い物でしたが、価格以上の価値があったと思っています☆
これからも大切に乗っていきたいです(*^。^*)
Posted at 2009/04/18 12:21:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年04月11日 イイね!

2009 LEXUS Concert Evening☆

2009 LEXUS Concert Evening☆東京オペラシティでおこなわれた、2009 LEXUS Concert Eveningに行ってきました♪
当選のお知らせがあってから、服装はどうしようか・・・おもいっきり場違いなのでは・・・などとソワソワしていたんですが、とうとうその日が来てしまいました(^^)

悩んだ挙句、淡いベージュのレース系ワンピースに白のツイードジャケットという格好。。
行ってみると、皆様、けっこう落ち着いた感じの服装で・・・
チョッと頑張りすぎたかしら・・・なんだか素人まるだしだったかな(^_^;)

施設もとにかくスゴイ!!
こんな場に自分がいるなんて、きっとレクサスと出会わなかったら一生なかったことでしょうね・・・


早めに着いたため17時開場後スグに入場し、開演までの1時間、のんびりとサンドウィッチとフリードリンクを頂きました(*^。^*)
グラスが空になっていると、すかさずステキな男性がいかがですか?と勧めてくださるんです(*^^)v
カッコよすぎです♪って、オバちゃん発言でした・・・



肝心の演奏ですが、第一部ハイドン、第二部ベートーベンというプログラムです。
個人的には、第一部ハイドンのトランペット協奏曲がよかった☆





・・・なんてね。。





豚に真珠、猫に小判状態ですよ。。
クラシックなんて聞きなれてないものだから、拍手のタイミングなんかも分からないし。。
みんなにつられて拍手でなんとかなりましたが(^_^;)

でも、素人ながらも十分楽しめました♪
あいだ休憩20分をはさんで、トータル2時間20分。
初めは長いなあ・・・途中で飽きちゃうのでは・・・と不安でしたが、実際演奏が始まったらアッという間。
α波でまくり、かなり心地よい時間が過ぎていきました(^^)
やっぱりいい音楽に触れるのは、すばらしいなあとつくづく感じました。
クラシック、いいですね~♪
カーテンコール?のようなお約束やソリストが共演者をねぎらうような光景なんかも面白いなあと思いました。
今後もCDなどで聞くことはないと思いますが、生演奏は機会があればまた聞きたいなあ(*^。^*)
ホントにいい経験でした!


会場ではichiro250さんご夫妻とお会いさせて頂き、短い時間ではありましたが楽しくお話させて頂きました☆
ichiro250さんも奥様も、とってもステキな方でした(^^)
もしかしてチョッとお邪魔しすぎたかな・・・(^_^;)



Posted at 2009/04/12 17:21:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年03月16日 イイね!

チケットが届きました♪

チケットが届きました♪なにげに当選してしまった「2009 LEXUS Concert Evening」のチケットが送られてきました(*^^)v

ウィーン・フィルの主席奏者を中心に、そうそうたるメンバーによるオーケストラのようです(゜o゜)

おもいっきり場違いかも(^_^;)


なんだか、楽しみなような不安なような・・・
緊張するなあ。。



先週末、主人がMyDに行って担当SCさんとお話したらしいのですが・・・
前の方の席だと思いますよ~と言われたそう。。

何を根拠に???
(当たったこと知ってたの?って聞いたけど知らなかったようです。。)

そしてチケット到着。。
・・・全然、前の方じゃないんですけど(^_^;)
でも私的には落ち着いて見られそうないい席です♪

う~ん、やっぱりMyDやSCさんには話が通ってるんでしょうか?
ラインナップ試乗会といい、今回といい。
Posted at 2009/03/16 22:39:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2009年02月22日 イイね!

レクサスミニカー☆

レクサスミニカー☆お買い物でレイクタウンへ♪
そしたらなんと、某お店でレクサスミニカー発見!!!
KYOSHOというメーカーが作ってるらしいです(^^)v

でも、IS-F、SC、GSしかありませんでした。。
もしかして、ISもあるけど売り切れだったりして(*^。^*)

・・・なんて思って検索しましたが、やっぱりISは見つけられませんでした。。
なんでISはないんでしょう・・・
トミカリミテッドもGSしかないし。。(>_<)

妥協してIS-Fでもいいんですが、IS-Fのみボックス入りでメチャメチャ高い!!!
買えません(T_T)
Posted at 2009/02/23 00:15:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「明日こそスタッドレスに」
何シテル?   12/20 20:47
日々思うことを記録することで、知らない誰かの情報源になれたらうれしいです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラアプリ 3.3.2 バージョンアップのお知らせ(Android版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 21:08:38

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GSに乗り換えました♪
レクサス IS レクサス IS
IS250 標準バージョン 外装色:ブルーイッシュパールクリスタルシャイン 内装色:アイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation