
先日、子供の頃使っていた天体望遠鏡を発掘してきました☆
あの頃の夢は宇宙飛行士だったかな(^_^;)
どこでどう間違ってしまったんだろう。。
飽きっぽいのは昔からなんです。。。
ちょっと思い立って、覗いてみようかな~と♪
子供の頃は月のクレーターを見た記憶があるんですけど、今日はあいにく月が出てません。。
なので、適当な星を・・・・
まず、脇についているミニ望遠鏡で位置を定める♪
↓
レンズを装着♪♪
↓
大望遠鏡のピントを・・・
↓
↓
↓
あわせられない(>_<)
結局何も見れず。。
これって、ほんとに星の方向向いてるのかな??
っていうか、使い方間違ってる??
むずかしいです(^_^;)
Posted at 2009/05/13 23:47:25 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記