• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびぽっちのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

GSのお気に入りポイント(内装編)

走行距離も1000kmを超え、慣らし運転も終了にしました♪
GW中は旅行にも出かけ、GSと高速走行を楽しんできました☆
乗れば乗るほど愛着が沸いていくのはISと一緒です。
試乗では分からなかった感動ポイントをあげたいと思います。

★パワーウィンドウ
閉まり方がかなりエレガント♪
閉まる直前に減速し、ゆっくり閉まる仕様になってます(*^。^*)

★おもてなしライト
初めてのレクサス車じゃないので感動はないものと思ってましたが・・・
見つけてしまいました☆
ドアのオーナメントパネルの部分が間接照明になってます。
このようなさり気ない演出が大好きです。
さり気なさ過ぎで、主人は気付いていませんでした・・・

★ウィンカーレバー
モーメンタリー式と言うらしいです。
操作しても常に中立の位置にあるので、ウィンカーレバーがカチッと戻らない!
とても上質な感じがします☆

★リモートタッチ
エンジンを切ると、マウスが密かにニュートラルな位置に戻ります(^^)
なんかこういうの好きです♪

★ドライビングポジションメモリー
初めてポジションメモリー付きの車に乗りました。
シートベルトの開閉とエンジン始動停止のどちらが先かで、シート移動のタイミングが異なります。
ホントよく考えられているな~と感心しました☆


ざっと挙げましたが、ザ・日本車だなと思いました☆(念のためですが・・・褒め言葉です☆)
主人を見ていてもそうなんですが、男性ってドイツ車とかの分かりやすい装飾に目が行きがちですが、私としては、そういう和の心を取り入れた車作りをぜひ大切にしてもらいたいと思います。

「お客様の期待を超える驚きと感動を提供し続ける」

理解してもらうには時間かかるとは思いますが、このコンセプトがブレないことを願います☆




Posted at 2013/05/09 23:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2013年04月26日 イイね!

地味に復活

先日、ISとお別れしGSが納車されました☆

GS納車前、オーナーズサイトにアクセスすると・・・
ISのオーナーズIDが無効に。。。(T_T)
新車登録のタイミングで消えてしまうんですね。。
寂し過ぎる・・・


という訳で、久々にみんカラ見てみたら、ISとの想い出がよみがえりました!
(記録するって大切だと実感)

っていうか、ID残ってることにビックリ。
(みんカラのありがたみが身にしみました)

そして、みんカラが多機能に進化しててビックリ。
(イイねとか気付いたら自分につけてるし・・・使いこなせない。。)

自分の飽きっぽさにもビックリ。
(みんカラ始めて約1年半。そして3年以上放置。。ホント私って。。。)


以前お友達登録して頂いていた方々、フェードアウトし本当に申し訳ありませんでした。
今後は記録としてマイペースでみんカラ復活しようと思います。
が、ブログ回りやコメントなどの時間の余裕ないので十分に交流できない可能性があります。
そして、またいつ飽きてしまうかも分かりません。。(^_^;)
ご迷惑でしたら遠慮なく、お友達解除してください。
Posted at 2013/04/26 21:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月19日 イイね!

残業・・・

残業・・・昨日はディーラーでクリスマスジャズコンサートがあるということで行ってきました☆
ディーラーに向かっていると前にGSが・・・(^^)
その前の方にはISかな??
行き先はきっと一緒なはず(^^♪
なんて、結構テンションあがります☆


入り口入ると車を誘導している担当SCさん・・・
かなり楽しそう(^^)
ここ最近あまりお会いする機会がなかったので(しかも元気なさそうで・・・)、心配していたんですけど元気そうでなによりでした♪


中に入るとかなりの人数が集まっていました。
なんと260名だそうで・・・
軽食と飲み物が用意されており、とても優雅な空間が広がっていました。
コンサートもすばらしく、とても素敵な時間でした☆

このようなイベントは今年初めてなので、GMが代わったからかな~なんて思っていたんですが・・・
新しいGMはなんとも若い方でビックリでした・・・
あの若さでGMとは、とても優秀な方なんだとおもいます。
コンサートの最後に挨拶されたんですが、話されることもすばらしく、とても好感が持てました。

ポインセチアやチョコ、レクサスオリジナルサブレなどおみやげに頂き、とてもいい気分でディーラーを後にしました☆
そのまま夕食でもと焼肉を食べに行き、夜10時半頃、ディーラーの前を通ると・・・
まだ明かりが・・・
後片付けと次の日の準備で、まだお仕事されているようでした。。
次の日もお仕事なのに、夜遅くまで残業・・・
ホント、スタッフ総出でこのような素敵なコンサートを開いてくれたこと、ディーラの方々に感謝です☆
Posted at 2009/12/19 17:17:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年11月23日 イイね!

New マークX試乗♪

New マークX試乗♪今日はアムラックスへ行ってきました☆
新型マークXの試乗です(^^)v


アムラックスは、タイムレンタルといって短時間レンタカーみたいなのがあるんです(^^)
普通のディーラーの試乗だと時間は短いし、営業マンが隣に乗ってると緊張するし・・・
でもタイムレンタルなら60分もしくは90分、好きなように運転できるんです♪
普段なら休日だと1500~2000円(保険・ガソリン代込み)なんですが、今キャンペーン中ということで、新型マークXは45分無料試乗(*^^)v


実際乗った感じは・・・
結構イイかも(^^)
それほどクルマにこだわりがないからかも知れませんが、乗り心地はなかなか。
軽く踏めば加速するISと比べるとチョッと・・・とも思いましたが慣れれば平気かな。
なによりアクセルペダルの感じが、足の小さい私としてはとても踏みやすい。

でもやっぱり、運転のしやすさだったりハンドリングはISが圧倒的にいいなあ。。
そして何よりも内装が・・・
ISと比べてしまうのは酷なのかもしれませんが・・・
内装にこだわりがないのであれば、マークXで十分なんですけどね。。
やっぱりクルマ好き、走り好きってわけでもない私としては、そういったところも重要なので・・・
しかも何も付いてない状態であのお値段なのですから、ナビとか必要最低限のものをつけたら、それなりのお値段になってしまう・・・
そう考えると、わざわざマークXにする必要もないのかなという気もしました。
ISと出会ってなかったら、おそらく第一候補(^^)
というか、ISってかなりお買い得車かも??


すべてクルマ素人の個人的な感想ですので、ご了承ください。。
Posted at 2009/11/23 22:14:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ
2009年10月24日 イイね!

東京モーターショー☆

東京モーターショー☆なんとなくですが、とりあえず行ってきました(^^)

LFAめちゃめちゃ高いんですよね・・・
申し込み多数の場合は、レクサス販売店でお客様を決定するそうで・・・
すごいクルマですね(^_^;)
とりあえず、スケルトンのLFAがあったので、写真載せときました(*^。^*)

それにしても、とにかく人が多くて見る気も失せるほど・・・
キレイなキャンギャルさんも楽しみにしてたんですけど・・・・
キャンギャルの周囲はどこも、でかいカメラ持った人々の山(゜o゜)
諦めました。。

クルマ本体よりも、部品とかのブースが楽しめました☆


何気に、新しいマークX、ちょっといいかな~と(*^。^*)
買い替え候補のひとつかも?(^^♪
Posted at 2009/10/25 20:43:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ

プロフィール

「明日こそスタッドレスに」
何シテル?   12/20 20:47
日々思うことを記録することで、知らない誰かの情報源になれたらうれしいです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラアプリ 3.3.2 バージョンアップのお知らせ(Android版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 21:08:38

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GSに乗り換えました♪
レクサス IS レクサス IS
IS250 標準バージョン 外装色:ブルーイッシュパールクリスタルシャイン 内装色:アイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation