• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭@VAB-Bのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

ナイトライダー?

今回の夜勤では、異動して来た人への研修を実施しました。

やはり、深夜に人にものを教えるのって疲れますねw

昨日は勤務明けで帰宅して、少し仮眠しようと思ったのですが、人間ってあまりにも疲れると逆に寝れない事が分かりました(爆)

どうせ寝れないなら出掛けよう…という事で、昨日はディーラーの感謝デイに行って来ましたw


今回は、担当の方が感謝デイ価格+更にサービスしてくれたので、BLUE PREMIUM PLUSを購入♪


前回は95でしたが、今回は100D23Lになってました。

バッテリー寿命判定ユニットは、確か以前はオプションだったと思いますが、今回は同梱されてました。

BPはバッテリーカバーが邪魔なので、サイドフレームに取り付けて貰いました。


エンジンオフの状態でも、一定の周期でLEDが赤から緑に流れて行きます。


それをず~っと眺めていたら、80年代に主に神奈川方面で見掛けた【ナイトライダー】を思い出しましたwww


それと、先日の◯シェでの作業で、純正リニアモーションマウント撤去の際にマスターシリンダーストッパーを外したらしいのですが…


先端の赤いパーツを手で回すと、クルクル回ってしまう事に最近気付きましたが、ブレーキペダルを踏めば当たるから良いかな?と放置してましたww

担当の方から判定ユニット現物での説明を受けた時に言ってみたら、その場で調整してくれました。

帰りにブレーキを踏んでみたら、明らかにフィールが変わっていたので、やはりテンションを掛け過ぎない程度には、常時当たってる方が良いみたいですねw

3月のTC1000走行会、午前中の1ヘアで「ブレーキのタッチが何時もと違うなぁ?」と思った原因は、これだったのかも知れません。


今回の抽選は、嫁さんも自分もC賞の歯みがきセットでしたww


うちの息子が修学旅行の時にでも使えるかな?

因みにうちの嫁さんは、過去にA賞を2回も当てた強者ですwww

Posted at 2014/04/20 17:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年04月13日 イイね!

ハイパミ2014

今年も行って来ました!!


先ずは、レガ友のハードインパクトさんと待ち合わせ♪


前々回のブログに書いた、ペアチケット当選が役に立ちましたw

それと、筑波のジムカーナ場に停めたのは初めてです。


以下、今日は勤務明けで頭がまわらないので、ダイジェスト的に書かせて頂きますw

走郎でお世話になっているDLブースでは、ハイパミ限定のビスコを貰いましたw


↓は、山野選手のジムカ車輌です。


パイロンを立ててのデモランは、圧巻でしたね。


人間パイロンは、ケンブロックばりでした。


2013ニュル仕様


レヴォーグのSTIコンセプト



86のコンバーチブルって、発売されるんでしょうか?


花粉症なのにST18系セリカのコンバーチブルに乗っていた頃を、思い出しましたw



最後は、駐車場に戻ってBP談義をしてから帰りましたw


お会いした方も、ニアミスだった方も、お疲れさまでした♪
Posted at 2014/04/13 20:44:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年04月11日 イイね!

増税後1発目の維持り

おかげさまで、ステアリングギアボックスの交換修理が無事完了しました♪


↓は、代車の後期型BPです。


↓は、前期型のマイBPです。


因みに↓は、サーキットバージョンですww



今回の作業についてですが…

クルマの整備に関してはド素人なので、タイロッドも新品になる事を知りませんでしたw

という事で、トゥを作業前の値と同じに調整します。

前回のアライメント調整から既に1年以上経過していますが、BPはブッシュ類がしっかりしているせいか、ほぼ狂いが無かったそうです。

現在のトータルトゥは、-2.0㎜です。


それと、増税と部品代値上げのダブルパンチで、諭吉さんが15人ほど旅立ちましたw

でも、これで安心してサーキットを走れますね☆

と言っても、4月と5月は予定が多いので、次の走行予定は↓かなぁ?


team六連星 第59回 走行会

筑波サーキット コース1000

6月20日(金)


募集開始は、4月20日からだそうです。
関連情報URL : http://rokurensei.jp/
Posted at 2014/04/11 19:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年04月05日 イイね!

ハイパミ当選とカースポット新規オープン

ハイパーミーティング2014

4月13日(日) 筑波サーキット

当日は夜勤明けなので「どうしようかなぁ?」と思っていたら、みんカラcarviewから封書が届きました。



中には、ハイパミのペアチケットが入ってました。

25組にしか当たらないのに当選したので、自分でもビックリですwww

という事で、ゲートオープンの頃には未だ仕事してますが、ハイパミに行かれる方はよろしくお願いします♪


それと、今日は地元にカースポットが新規オープンしました。

カースポットとは、栃木スバルの認定中古車センターの名称です。

所在地が仕事の帰り路なので&どんな展示車が在るのかなと思ったので、今朝は職場からの帰りに寄ってみました。

受付で大きなサイコロを渡されたので振ってみたら、出目の数だけ貰えるらしくて、SUBARUロゴ入りのBOXティッシュを5個も貰っちゃいましたwww


更に、アンケートに記入したら移動販売車でクレープを2個貰ったので、娘と息子へのお土産にしました♪

ScLaBo宇都宮のBRZデモカーも、展示販売されてましたね。




P.S. 明日は、うちの息子が初めて高校の制服を着るので、ネクタイの結び方を教えて♪と、頼まれましたw
Posted at 2014/04/05 19:01:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月24日 イイね!

第14回「走郎」in TC1000

昨日は、3ヵ月振りにTC1000を走って来ました♪



走行前説編

①走行会5日前にパワステポンプ交換

②走行会2日前に排気漏れ修理

③1ヵ月以上の通院にてやっと右奥歯の治療が完了するも、反動で負担増の左奥歯が撤去中(爆)

という、何ともドタバタ感とグダグダ感が入り混じってのスタートですww

・それと、前回からの変更点は、吸排気、ECU-TEK、ロワードモーターマウントです。

冒頭と前回のブログに書いた理由により、事前テスト無しのぶっつけ本番とはいえ、最低でもベスト更新しないとまずい状態でのスタートですw


走行編

・因みに、前回迄のベストは43秒466です。

・ATのBPは熱ダレに超弱い&日中は気温が高そうなので、1ヒート目だけがチャンスと思いつつ走りました。

・1ヒート

インラップ後に数週で現状の特性を把握して、アタック1本目で43秒388に入ったので、43秒1くらいはイケるかな?と思った矢先に赤旗中断…

1コーナー先で黄色いスイ◯ポがコースアウトして横転、1ヒート目はこれで終了となりました(汗)

ドライバーは無事だったみたいです。

・2ヒート

1ヒート目でまともに走れず、タイヤの空気圧を温間での適正値に合わせられなかったので、ベストは43秒481

・3ヒート

気温は上がったのですが、空気圧を適正値に合わせられたので、タイムは少しだけ短縮して43秒355

・4&5ヒート

気温の上昇と08Rの特性からしてタイムは望めないので、特に1コーナー進入時のブレーキングのタイミングを変えたりして、色々と試してみました。


走行後説編

・やはり、パワーが上がると熱ダレも早いので、全ヒートともチェッカーを受けずに終了しましたw

でも、1ヒート目だけはチェッカーを受けたかったなぁ。。。

・現状では、2周アタック2周クーリングよりも、1周アタック1周クーリングの方が良い感じでした。

・ロワードモーターマウントに関しては、フロントの入りが良くなるので、昨日のコンディションでは少しオーバーが強い感じでした。

良く言えば、フロントが巻き込むように曲がって行きます。


戦利品編

・今回は、フィリップスのシェーバーが当たりました♪


うちの息子も高校生なので、そろそろ髭剃りが必用かな?と思っていたところだったので、めっちゃタイムリーな戦利品でした♪♪


BP5GT 5速AT AD08R


今回のベスト 43秒355

ATのBPでノーマルタービンで42秒台が最終目標なので、少しづつ目標に近づけて行きたいですね☆


お会いした皆さん、お疲れさまでした。
関連情報URL : http://hashiro.net/
Posted at 2014/03/24 22:47:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「本コースデビュー☆ http://cvw.jp/b/390330/48703157/
何シテル?   10/10 16:29
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation