• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆すぎもん♪のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

新型レガシィ 高級路線?

新型レガシィ 高級路線?5月10日(日)
今日は朝から夕方前まで、消防関連で疲れました ( ~Д~)
そんな状態でしたが、新型レガシィ内覧会がDラーで開催されているので、気になって見に行きました♪

Dラーに着いてショールームに入ると、ど~んと新型レガシィが居座っていました☆
展示されていたのは、レガシィのセダンタイプ「B4」の2.5GT_S-Packageの黒色でした★

ちなみに、新型レガシィはラインナップが様変わりしてます。
B4とワゴンは、2.5ℓのNA(2.5i)と2.5ℓのTURBO(2.5GT)。
2.5iは3グレードあってAT(SS-リニアトロニック)だけ、MTは無し。
2.5GTは4グレードで一番上のグレードだけAT(SS-5AT)とMT(6MT)が設定してあって、あとの3グレードはATだけ(SS-5AT)。
OUTBACKは、2.5ℓのNA(2.5i)と3.6ℓのNA(3.6R)。
両方とも2グレード設定でATのみ。
2.5iのATは「SS-リニアトロニック」。3.6RのATは「SS-5AT」

展示してあった「B4」ですが、
外観を一目見た感じ、ごついです。重厚感たっぷりといった感じでした。黒色だから引き締まって見えるし。後ろから見ると余計に感じます。
エンジンルームですが、まずボンネットがダンパー昇降になってました。あと、エンジンカバーがついてます。
中はかなり広く感じます。実際、後部座席はゆったりしてました。シートも心地良いです。コクピットに座ると、なんだか落ち着きますね。サイドブレーキが無くなって、電動パーキングブレーキになってるし。パドルシフトもちっちゃくなってる。
内装もシンプルなんだけど引き締まってる感じ。
オーディオなんですが、マッキントッシュかケンウッドになるんですが、ビルトインナビが必ずセットになってきます。オーディオだけのオプション設定は出来ないそうです。社外品ナビ、インダッシュナビが好きな方はちょっと困惑するかと思います。が、このマッキントッシュとケンウッドのオーディオ、オーディオというかHDDAVナビの本体という感じになってます。だから、マッキントッシュHDDナビゲーションって言ってもいいと思う。(モニターはパナかケンウッドだけど…。)

ひとしきり見た後、営業担当さんと話してました。
いろいろ話してたんですが、その話はまた今後♪

とりあえず、新型レガシィはB4に力を入れてるみたいな感じがする。
たぶん、フォレスターやエクシーガと差別化を図って、高級セダン路線に向かおうとしている感じがします。

画像は、正式なカタログ。
「B4」と「ツーリングワゴン」と「OUTBACK」。
「アクセサリー」カタログはまだみたい。

そうそう、このブログ内容の大半は、あくまで僕個人の意見ですので☆

Posted at 2009/05/11 01:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年10月25日 イイね!

祝(?)  50,000km 達成!!!

祝(?)  50,000km 達成!!!ついに、マイレガも4年9ヶ月で50,000kmに到達しました!
ローンを払い終えるまで通勤の足として淡々と乗ってきましたが、払い終わってからはちょっと遠出したり弄り始めたりで、楽しく乗っている今日この頃です。

ちなみにAトリップが500km、Bトリップが5000kmになるように仕込んでいました。
後日、フォトギャラリーにUpしようと思います。


昨日(24日)の時点で50,000kmまで残り約180kmとなってました。
明日(26日)は数名乗せて往復200kmするので気がつかない間に通り越してしまう可能性大だったので、本日(25日)中にドライブして達成させてしまおうとふら~っとおでかけ。

今日は、とりあえず散髪♪弟が働いている行きつけのとこでストレートパーマとカットを。すっきりまっすぐなりました。
で、ここから先は目的もなくとりあえず南下しようと。
(ちなみに住んでるとこは滋賀県の最北部に近い北部です。)
南下してるときに久々に「コメダ珈琲店(野洲店)」に行きたくなったので、行ってきました。ここからこれもまた久々に「ScLaBo滋賀」までいってパーツカタログを漁ってきました。そこからは北へ戻りながら「クラブハリエ(近江八幡)」でバウムクーヘンとミニケーキを買いました。そのあとは「ホームセンター」寄ってDIYコーナー物色したり、「カー用品店」行ってバッテリーを買ったりなんかして、帰宅途中に50,000kmを撮って、帰宅~。

パーツカタログは、目の保養になるかも知れないけど、物欲が高まるだけかも。
バッテリーは、棒茄子出たら買おうかと思ってましたが、それまでに故障したら元も子もないので前倒ししました。

給料日翌日ながら早くも財布が軽くなってしまいました。
来月の給料日まで、先は長いのに~…。

ま、記念日くらいは奮発してもいいっかヽ(≧∇≦)/


今日の長距離走行で、僕の体が悲鳴をあげてます…。
持病の腰痛が出てきました。
今日はもう寝ることにします。
明日は朝早くに出かけるので。
Posted at 2008/10/25 22:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年09月25日 イイね!

青ッ!

青ッ!ヘッドライトのHIDを、
「6,000k」から「30,000k」に変更しました
ヽ(≧∇≦)/

率直な感想
「青ッ!」
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクガタガタブルガタガクガクガク


ヘッドライトのHIDを交換するのは、
コレが3回目!
(イロイロ、遭ったんです… (ToT) )
今回、思い切って30,000k入れてみました。

う~ん。
青いのはいいケド、
ポジションの色と合ってないのでビミョ~ (^^;)
(6,000kは綺麗に纏まってたんだけど。)
これはポジションも変えないと…。
ダメ?


Posted at 2008/09/25 22:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年09月24日 イイね!

イベントの魔術に…(>_<。)

イベントの魔術に…(&gt;_&lt;。)9.21のLCFにて、ものの見事にかかってしまいました…。

物欲にみごと負けました…。

まだ取り付けてないけど、あまりにも計画性の無い買い物報告です…。



衝動買い、パート1(?)
LCF時にK2さんのブースにて。
「スバルマイスターK2のスバル専用HIDフォグキット」
横にHANABiのスバル専用HIDフォグキットもあって、どちらにしようか迷いましたが、6000kのK2にしました。というのもHANABiは3500kでもっとキイロイ色にしたかったんで、3000kバーナーを単品購入して6000kと二刀流で行こうとそのときには画策しました。

が、これが後々の失敗談へ発展…(/Д\)



熱も冷めやらぬ昨日、3000kバーナーを某オクで物色してたら、悪魔のささやきでも聞こえたのか、やってしまいました…。

衝動買い、パート2
某オクにて。
1.「H3  35W  3000k HIDバーナー」
2.「H3  35W 10000k HIDバーナー」
3.「D2S 35W 30000k HIDバーナー」
の3本立て。(なにしてんだか…。)

1については、パート1購入時に購入しようと画策していたものですが、2と3は完全に衝動買いです。 (格安セール品ではありましたが、3セットも買うとなると馬鹿にならないです…。)

2については、K2付属バーナーのケースにメーカー名(?)が入っているようで、よく見ると見慣れない&読めない漢字が並んでました。で、なんか心配になって、どうせなら車検ギリギリの色温度のものを!と勢いで買ってしまいました…。
(結局のところ、3本とも何処製かわからないものだけど、製品紹介文は安心できるようなので、自分が納得した上で購入しました。)

3については、ヘッドライトのHIDは現在6000kを点けてますが、どうも左右で色合いが違うみたいで、気に入らないのもあって、こちらも勢いで買ってしまいました…。

3連IEで立て続けに落札する様は、完全に狂ってたと思います…。
ブツは明日届く予定です。

(失敗談)
…ん?3000kと10000kの二刀流するんなら、HANABiのHIDキットでよかったじゃん。こっちの方が安かったんだし。と思っても、あとのまつりです…。高い授業料でした…。

これまで、コツコツと貯めてきた少ない車弄り資金を、4日間で使い果たしました…。

初めて、LCFのようなイベントに参加しましたが、
イベントによる物欲刺激レベルはハンパ無いことがわかりました。
ちなみにLS2008は用事があるので参加できません。ある意味良かったかも。







ここまで、あまりにも計画性のない買い物談にお付き合いいただきまして誠に申し訳ありませんでした。



さて、いつ弄ろうかな?
…反省しながら、弄ります。
Posted at 2008/09/24 22:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年09月21日 イイね!

LCF2008 行ってきました。

LCF2008 行ってきました。☆LCF2008☆
レガシィばっかり、およそ150台!
すご~いのひと言に尽きまする♪


まず、LCFプロジェクト関係者の皆様方へ
「お疲れ様でした!」


生憎の天候でしたが、楽しめたんで気にしな~い(o^-')b


記念品のストラップGet!



コンテスト車両すごかったです!
一般参加の車両もすごい仕様のレガばっかりでした!

ジムカーナも、見ていてすごいなぁと感心しきりでした!
…あのジムカーナ仕様のインプ、とんでもないですね~ (^^;)


で私は、なにしてた?
基本的に一人でカメラ片手にただただブラブラと(^^;)
協賛ショップさんから黒い箱を諭吉3枚+一葉1枚で散財(>_<。)

いつ弄ろうかな?

ただ、このあと財布を落としてしまいまして。
親切に本部テントまで届けてくださった方へ、
この場をお借りしまして御礼申し上げます。
「ありがとうございました!」


帰る道中のコンビニで神戸のレガシィオーナーの方と遭遇しまして、
少しだけお話をしました。
(あ!みんカラHN聞くの忘れてた。)


そのあと、車運転してたら頭痛が!
どうやら雨にやられたみたいです。
家に着いて体温計を使ってみたら、案の定でした。
風邪ひきました(>_<。)
(37.7℃なんで我慢できる範囲。)

つかれた。
ねる。
(といいつつ、みんカラを徘徊する☆knjです。)
Posted at 2008/09/21 22:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「無事に完了、お疲れ様でした~☆」
何シテル?   11/25 17:44
LEGACY TOURING WAGON BP5型 アプライドモデルA型 所有してます☆ 車が好きです! 運転するのも、弄るのも♪ とりあえず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どうしても乗りたかったLEGACYを、かなり無理して買ったのが2004年3月☆ それから ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation