
5月10日(日)
今日は朝から夕方前まで、消防関連で疲れました ( ~Д~)
そんな状態でしたが、新型レガシィ内覧会がDラーで開催されているので、気になって見に行きました♪
Dラーに着いてショールームに入ると、ど~んと新型レガシィが居座っていました☆
展示されていたのは、レガシィのセダンタイプ「B4」の2.5GT_S-Packageの黒色でした★
ちなみに、新型レガシィはラインナップが様変わりしてます。
B4とワゴンは、2.5ℓのNA(2.5i)と2.5ℓのTURBO(2.5GT)。
2.5iは3グレードあってAT(SS-リニアトロニック)だけ、MTは無し。
2.5GTは4グレードで一番上のグレードだけAT(SS-5AT)とMT(6MT)が設定してあって、あとの3グレードはATだけ(SS-5AT)。
OUTBACKは、2.5ℓのNA(2.5i)と3.6ℓのNA(3.6R)。
両方とも2グレード設定でATのみ。
2.5iのATは「SS-リニアトロニック」。3.6RのATは「SS-5AT」
展示してあった「B4」ですが、
外観を一目見た感じ、ごついです。重厚感たっぷりといった感じでした。黒色だから引き締まって見えるし。後ろから見ると余計に感じます。
エンジンルームですが、まずボンネットがダンパー昇降になってました。あと、エンジンカバーがついてます。
中はかなり広く感じます。実際、後部座席はゆったりしてました。シートも心地良いです。コクピットに座ると、なんだか落ち着きますね。サイドブレーキが無くなって、電動パーキングブレーキになってるし。パドルシフトもちっちゃくなってる。
内装もシンプルなんだけど引き締まってる感じ。
オーディオなんですが、マッキントッシュかケンウッドになるんですが、ビルトインナビが必ずセットになってきます。オーディオだけのオプション設定は出来ないそうです。社外品ナビ、インダッシュナビが好きな方はちょっと困惑するかと思います。が、このマッキントッシュとケンウッドのオーディオ、オーディオというかHDDAVナビの本体という感じになってます。だから、マッキントッシュHDDナビゲーションって言ってもいいと思う。(モニターはパナかケンウッドだけど…。)
ひとしきり見た後、営業担当さんと話してました。
いろいろ話してたんですが、その話はまた今後♪
とりあえず、新型レガシィはB4に力を入れてるみたいな感じがする。
たぶん、フォレスターやエクシーガと差別化を図って、高級セダン路線に向かおうとしている感じがします。
画像は、正式なカタログ。
「B4」と「ツーリングワゴン」と「OUTBACK」。
「アクセサリー」カタログはまだみたい。
そうそう、このブログ内容の大半は、あくまで僕個人の意見ですので☆
Posted at 2009/05/11 01:35:50 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記