2009年02月20日
おひさしぶりで~す!!!
1ヶ月以上もブログを放置してました(^^;)
完全なる不定期ブログ!
いろいろあったからな~、なんて勝手に開き直り中( ´艸`)
仕事では、1月より製造現場から設計兼開発業務へ異動となり、慣れない業務に四苦八苦中です。しかも前業務の引継ぎ事項を抱えたままの異動なので、二進も三進もいかない状況です。
異動先での業務で一番きついのは、図面描きです。ECAD(イーキャド)という電気用作図ソフトを使うのですが、とにかくパソコンと電気回路との睨めっこ状態です。肩凝りが大発生で頭痛との闘いに…。(>_<。)
先日も体調を崩して、頭ん中が真っ白になりかけながら図面描きをしてました。
ほかにも業務に関連する講習会に出張したり、検定試験を1月末(筆記)と先日(実技)に受検するにあたり試験勉強をしたり、特命業務(という名の雑務)をこなしたりと、不器用な私にとってはとにかくハードです。講習会の出張は月イチペースで今後も続きます。検定試験は筆記は問題なしですが、実技は落ちたも同然の結果でした。結果は3月中旬にはわかりますが、たぶん落ちたと思います。これは来年再チャレンジしようと思っています。
なかなか現職場に慣れない状況ではありますが、とにかく頑張りま~す。
肝心のレガシィですが、先月末にやっちゃいました…。
自損事故ですが、ボンネットをぶつけてしまい、目を当てられない状態に。
徹夜作業と疲れとが重なって、注意力低下中している中、前突っ込みの駐車時にガシャンと…。何してるんだか…という感じです。(幸いにもバンパーはぶつからずにボンネットだけ。)
ディーラーに行って見てもらいましたが、バンパーは大丈夫でボンネットだけがつぶれている状態に整備の方も不思議がっていましたが、とりあえずボンネット交換宣告を受けました(T-T) (ヒンジから逝っちゃってるみたいで、板金でボンネットを修正してもダメみたいです。)
車検が3月に検切れなので、車検と修理作業を一緒にしてもらいます。
明日か明後日にディーラーに預けにいきます。
ボンネットの修理は、自損事故ということで今入っている保険では保険料が落ちないようで…。修理と車検で20万オーバーコースに直行です。泣く泣く車検後の弄り計画を白紙に戻して、積立金を崩して対応します。
55,000kmと少しで2回目の車検です。これまでは年平均約10,000kmと普通(?)な状態でしたが、最近は色々と出掛けることが多くなってきてこのペースは少しだけ崩れそうです。
まだ、定期的なブログUpは出来そうにありませんが、マイペースでいこうと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。
さてと、これからみんカラお友達のページにおじゃましていきます。
(実は、みんカラサイトに来たのも久しぶりなものですから(^^;) )
Posted at 2009/02/20 22:45:05 | |
トラックバック(0) | 日記