• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆すぎもん♪のブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

かなりの散財!

かなりの散財!どーも ( ^^)/

画像のブツを見ていただければわかると思いますが、
そう、オーディオ関連のブツです。
アンプやスピーカー、サブウーファー、センタースピーカー。あと画像にはないけど配線関連。
決してカロ信者ではありません (^^;)

はっきり言って僕の中では散財の域を超える買い物でした

某オクで安くは手に入れましたが、
お小遣い貯蓄、かなり崩しました ( T_T)

なんとか完全ではないもののインストールが完了しましたが、ちょこっとずつ仕事から帰ってからの弄り等々だったので、1週間半かかりました。途中、かなりトラブりましたが ( ;^^)

時間とお金がかかった分だけ、その成果は良いはずと思って作業を進めていき達成感を味わうつもりでしたが…。








うん?
良くなったのか?
確かに良くはなったが、求めていた領域ではない…。

設定をいじれば良くなるのか~?
でも、基本的な設定はしたんだけど?
デッドニングしないとやっぱりだめなのか~?
それとも僕の耳が悪いのか~?

そんな感じです。


どのように設置したかは、また後日うPできればと☆
ちなみにラゲッジルームは、荷物が積めない状態…。


Posted at 2009/09/15 23:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年08月26日 イイね!

モニター取り付け、ひと段落…。

モニター取り付け、ひと段落…。あれよあれと云う間に、8月終わってしまいますね~♪
ここんところ、朝晩が寒いくらい (^^;)

ブログも、ここ1ヶ月更新してなかったので、久しぶりに☆

画像は、以前にも投稿したモニター類ですが、
そのときにはフリップダウンモニターは付いてなかったのでフル仕様を公開☆
不細工な取り付けではありますが…。

ここで、モニター類の仕様を。

ナビモニター
carrozzeria AVIC-VH099MDG

サンバイザーモニター
メーカー不明 8インチ
(以前のブログでは9.2インチのものがついていましたが、8インチにサイズダウン。)

フリップダウンモニター
メーカー不明 15.1インチ

ヘッドレストモニター
メーカー不明 9.2インチ

計6台のモニター達♪


映像に関しては、これでおしまい♪


次回の弄り計画ネタは、音質向上にむけて☆
まだ、スピーカー類は純正のまんまなんで (^^;)
音響機器類はcarrozzeriaで統一する予定。
別にカロ信者ってわけではないけどね♪

とりあえず、
①ドアスピーカーは4ドアとも変える★
②センタースピーカーとサブウーファーを付けて、5.1chを楽しむ★
③デッドニングは、めんどくさそーだけど、がんばる!
④アンプは、とりあえず考えない…。

悩みの種は、
①リアドアスピーカーを17cmにするかどうか。
②サブウーファーの大きさ。(基本的にラゲッジは使用頻度高いから。)


さて、どうしよっかな!?

とりあえず、夜な夜なオークションに通うとしますか…。

Posted at 2009/08/26 23:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

消防も一区切りつきました。

5月から、頑張ってきた消防ポンプ操法訓練ですが、
7月5日の郡大会にて、小型ポンプの部では、4町8チーム(各町2チーム、町大会から勝ちあがってきた精鋭揃い。)中、3位の結果を残すことができました。

うちの班は、2年に1回の出場となっていて、
1番員で出場した4年前は、町大会2位、郡大会8位…。
指揮者で出場した2年前は、町大会1位、郡大会5位。
今回も指揮者で出場して、町大会1位、郡大会3位。
着実に成果を残すことができました。

来年、1月から今の郡が隣の市と合併することになり、
このポン操がどうなるのか、消防団はどうなるのか揺れている中で、
もしかすると、来年からポン操がなくなり、消防団も自警団になってしまうかも知れません。

消防上層部ではポン操も消防団も残す方向で動いているみたいですが…。

僕個人としては、消防団は残ってほしいし、ポン操も残ってほしいと思いますが…。
1回でいいから、県大会に出場してみたいですし。


そんなこんなで、本日午後からポンプ小屋の掃除と、大会用のホースを洗ったり消防器具の清掃を行いました。これで再来年まで大会用消防器具は封印です。そのあと、郡大会のVTRを見て盛り上がって、郡大会の減点箇所の詳細を聞きに消防署に行って反省したり。
そのあと、軽~く数名で呑んでました。

これで、月1回の定例訓練と年に4回くらいの町全体訓練と、のんびりした消防生活に戻れそうです。
Posted at 2009/07/12 22:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

ここのところ…

ここのところ…最近、消防のポン操疲れでボロボロです~ (泣)

6/14に町大会がありましたが、☆優勝♪でした~。
よって、自動的に7/5の郡大会へ出場することに。
ということで、ポン操の練習も、7/5まで連日練習です。
体、壊しそうです。

町大会の優勝は狙っていたので、それが達成できて良かったです。
郡大会は、3位入賞を狙ってます。

----------

前に、パソコンクラッシュ気味のブログをUpしましたが、もうどうしようもなかったので、つなぎとして安いネットブックを購入しました。

画像のやつ
FUJITSU FMV-BIBLO LOOX M/D10
OS:XP-SP3
CPU:Atom 1.60GHz
メモリ:1GB→2GBへ拡張

前のかなり遅くなったパソコンに比べれば、快適です♪

----------

マイレガは、60,000kmに到達しました☆
フォトギャラリーに画像Upしてます♪

----------

8月のお盆までは、いろいろとバタバタしそう。
先日の健康診断の結果で、昨年と同じ項目(心電図)で要精密検査くらっているので、倒れないように気をつけないと。
Posted at 2009/06/27 16:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

マイパソコン、クラッシュの兆候… (゜Д゜;≡;゜Д゜)

消防や仕事やプライベートで、てんてこ舞いになってる時に、追い討ちをかけるかのように、パソコンがクラッシュしようとしてます
(゜Д゜;≡;゜Д゜)

昨年の夏に動作が遅くなって、いろいろと手を施したのもまずかったのかな~…。
この夏を乗り切って年末には「ウィンドウズ7」搭載機に買い換えようかなと思ってたのに ヽ(*`Д´)ノ

ま、ひとまずはデータを引っこ抜いたり、修復しますか~☆
徹夜コースかな(>_<。)
Posted at 2009/06/07 23:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | モブログ

プロフィール

「無事に完了、お疲れ様でした~☆」
何シテル?   11/25 17:44
LEGACY TOURING WAGON BP5型 アプライドモデルA型 所有してます☆ 車が好きです! 運転するのも、弄るのも♪ とりあえず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どうしても乗りたかったLEGACYを、かなり無理して買ったのが2004年3月☆ それから ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation