2012年08月26日
タミヤ全日本関西 反省会?
今日は神戸モザイクでタミヤ全日本関西大会に参加してきました。
エントリーしたのはGPX-CL2とGPX-Mのダブルエントリーでした。
結果から言えばCL2が予選33位(予選落ち)Mが予選51位(Dメイン11位)の決勝53位(Dメイン13位)とまあ簡単に言えば撃沈ですね・・・(ーー;)
と言う事で終わりと言うわけにはいかないので各クラスの分析を少し・・・
「GPX-M(M-05)」
基本的なセッティングは6月のモザイクのデータをベースにしていて方向性は間違えてはいなかったです。
それよりも人間の方の問題が・・・
肝心なことでクラッシュしたり巻き込まれたり決勝ではモーターのスモールユーロピアンコネクターが緩いと気づいたにも関わらず予備が無くそのままにしてロールオーバーした時に外れる結果に・・・
ストレートのスピードとかは問題なかったのでお手手次第だと。
「GPX-CL2(TA05 Ver.2)」
6月のデータを色々見てタイヤはGP-Aで決まりだろうとB3を忘れてしまったのが最大の原因では・・・
練習走行でタイロッドを曲げて予選1回目では大アンダーでブレーキを使って誤魔化そうにも綱渡り状態でクラッシュ続発で既に諦めムード満載に(;_;)
予選2回目に向けてリヤのダンパーを一段寝かせたら今度は神経を使いまくる程のオーバーに・・・記録は更新したものの大撃沈でした(´;ω;`)
ブラシレス主流の中(ブラシモーターの)BZで戦ったのですが危機的な差は無かったと・・・
とりあえず何処かでテストをしてデータを集めるのが必至だと思う。
ブログ一覧 |
team mistral(ラジコン) | 日記
Posted at
2012/08/27 23:36:59
今、あなたにおすすめ