• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-さんのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

疲れたよ

疲れたよ今日はいろんな意味で
ハードな一日でした(ー。ー)フゥ~









朝6:00過ぎにチーム・ツレと西の方へ芝刈り
S君のカイエンとH君のA6とCちゃんで





快調に西へ、西へのはずが・・・・
なんだこりゃ


くっそ~、「エンジンオイル1.0リッタツイカ」って(ノ_・。)
取り敢えずそのまま走らないと
芝刈りに間に合わないし・・・
なんとか問題なく到着( ̄。 ̄;)
オイルは帰りに何とかしよう


まぁ、気を取り直してプレーに集中、集中っと(-_^)



前半ハーフは絶好調(自分的には)・・・
が、事件はいきなり起こったのです(|||▽||| )

今日はドライバーがけっこういけてるし~と思った
悪夢の後半の2ホール目
ボキのCRAZY-SOLが、クレイジーが
折れた~w|;゜ロ゜|w


ショック!!(TmT)
まあ、保険入ってるからいいけど
まいったなぁ~

しかし、地球をたたいた訳でもないのに
クリーンに当たって折れるとは・・・??

後半メタメタでゴルフもなんとな~く終わり帰路へ。




途中いちばん近い●バックスでオイルを買って



1L程入れてホッ(^◇^ ;



が、次の事件が起こったのです。
走っていて何か変???
エンジンの回転数が・・・・いつもより高い??
('_'?)...ン?
シフトが3速あたりでロックしている?
姫路までなんとか帰って来てたので
そのままDへ
とりあえず置いて帰ります。
Dが言うには可能性3つ
 ①スピードセンサー(ミッション内部の基板)のみ
 ②①を含むバルブボディ
 ③ミッション

昔からオーナー変わると故障が出やすいと言いますよねぇ





さて次は急いでお買い物です
姫路でちょっと有名なフロマージュ(Fromage)へケーキを買いに

理由は後でね


逝ったことなかったのでナビで案内してもらうと
フロマージュはお客さんが一日中いっぱいと聞いていたのに・・・
人いない??駐車場に車が停まっていない??
看板よく見ると「駐車場」と書いてあるよ
なになに、道を反対側へ渡ってすこし隣へ移転


はいはい、有りました
車もお客さんもいっぱいでした



さ~て、次は今日の反省会。
場所は最近売り出し中のココ


とりあえず、かんぱ~い!!


今日のオーダーは、コレだ!!








まだまだ酔ってないぞ、かんぱ~い!!
ツレが女子を連れてきてました












おすすめの「せいろ蒸し」

尾根遺産が作ってくれます














ちょっと酔ってきたぞ、かんぱ~い!!

















酔ったぞー、かんぱ~い!!



美味しゅうございました。


今日の仕上げは、逝ってみますか魚町
とあるお店のママの誕生日


そ~なんです。
フロマージュ(Fromage)のケーキはここへ

ママお誕生日おめでとう。


美味しそうなケーキでしょう?



お花もいっぱい・・・






ボキも疲れているので、
かる~く一杯ひっかけて、フルーツ食べて



時間は00:30、帰るよ
・・・いや、帰らせてください、お願いやから。



今日は疲れたね、朝の早くから


Cちゃんは3日ほどかかるようです。
Posted at 2011/05/16 01:51:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

集まる所には集まる

集まる所には集まるGLのナビ
入れ替えようかなぁ~
(ーヘー;)
とりあえず相談・・・







実はC55は純正ナビのまま。
地デ鹿゛対応になってないので、いろいろ考え中です。

とある場所で相談、相談



新しいの買ったらGLに付けたいし・・・( ̄ω ̄;)

とりあえず、こんなのを買って、


GLに取り付けて、


GLから外したヤツを、C55に付けるか。
ついでやからレーダーも新しくしたいね。



しかし、ふと周りを見ると
いつもながら凄いのが集まってますねぇ~w(゚o゚)w

これはポルシェ911/993 GT2ですか?


内装も手はいってますねぇ~。


ヒップもオサレ~d(>_< )Good!!



おおっ、ここの社長さんのBMW M6ですか
高回転域でのパワーをいかんなく発揮するV10の5L
いつみてもクール


ヒップもクール


これは新しい、BMW 7シリーズ


アクティブハイブリッド 7(ActiveHybrid 7)


V8ガソリンエンジンと3相同期電気モーターで465ps/71.4kg-m
0→100km/hを4.9秒は・・・速い!!( ̄Д ̄;;



そして、アウディのハイパフォーマンスクーペ「RS 5」
ボンネット下に収まるのは、450psの4.2L V8
フロントマスクはマットアルミ調縁取りのメッシュの大型グリル
前後のブリスターフェンダー
ボディカラーはスズカグレーかな・・・ホワイトではない!


インテリアはカーボンパネルなどを各所に配し、
前席はRS専用デザインのスポーツシートが・・・


アウディの持つポテンシャルの究極を知るには、
RSモデルに乗るに限るとよく言われます。


カーン」と乾いたV8サウンドを聞かせてくれる。

0→100km/hを4.6秒、0→200km/hを15.5秒は・・・やはり・・・速い!!

( ̄_ ̄ i)





AUDI TT 3.2も


S63も










さ~てと、打ち合わせて帰ってきたらイイ時間。
一緒に行ったツレとお食事会です。
向こうを出る前に「旬をお願い」と電話しておいたら・・・・

店に入って????  何コレ?
なんと季節はずれな( ̄▽ ̄;)!!
備長炭いこってますから・・・・


画像でどうぞ・・・(⌒-⌒)








これか~、入り口の備長炭
これに使われるんですね


その上に、この旬をのせるんですか・・・
筍ね。
・・・・旬ていう字がたしかに入ってます(;^_^A



今日のお酒はコレ~














大変美味しゅうございました(^_^)
Posted at 2011/05/11 10:08:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

GW2

GW2今日はいとこの子供の結婚式。

暇なボキにはちょうど良い
。。。。((^┰^))ゞ




両家の皆様にガン見されたGLちゃん(;^ω^A


姫路駅のすぐ側、約半世紀前に建てられた銀行の建屋を
クラシカル&モダンに改装したものです。


2011年3月20日OPEN。
アルモニーアッシュ アット ステイト ヒメジ バンク。
フランス語で「調和」を意味するアルモニーと「H」を表すアッシュ。
・・・・だそうです。


永遠の愛を誓うチャペルは地下にあります。
(ひょっとして昔は金庫室?)
一筋の陽光が差し込む3層吹き抜けは洞窟の中ようで幻想的。


祭壇を中心に新郎、新婦側の席が劇場のように高くなり、
どの席からもふたりの姿見える。


3Fの会場はダークブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気。


テーブルも落ち着いた感じ。



新SLKのマジック・スカイ・コントロールのように
オープンキッチンのすりガラスが一瞬で透明になりシェフ達が一礼!
((o(^-^)o))
パーティ開始早々の素敵なサプライズにゲストも拍手喝采。(ノ゚ο゚)ノ
オープンキッチン&バーカウンターから出来たての料理とドリンクを届けることができる作りです。



それではウェディングケーキに入刀。


実は二人はそろって警察官です。
だからケーキもこんなのです。
(^▽^;)



さてさて、料理にうつりますか。








途中でこんなサービス
不思議な形の器の中で
幻想的に輝く光


こんなこともしたりして・・・・






踊っているこの人たち、全員警察官です。
これで日本も安心です。
(^▽^;)(;^_^A


・・・・・・(-。-;)





まぁ、お二人さん、お幸せに。



さ~~てと、披露宴で腹ごしらえもできたし、
逝ってみますか

いつもの「雅」です。



3人だけ、みんなと別れてちょっと喉を潤しに。


かんぱ~~い。


そうそう結婚式でこんなことやってましたねぇ


じゃあボキも


このひととも、かんぱ~~い。



結婚おめでとう~
万歳~~
Posted at 2011/05/02 01:13:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

GW1

GW1GW初日・・・・暇でした。

GLの洗車しました。

暇ですから!!






今日は何の予定もございません。<(_ _)>

WETTERAUERのエンブレム
以前はステッカーでした。



それをメッキエンブレムへ先日交換したのですが
サイズが少々大きくて両面テープが浮いてたので
再度㎜単位で調整して貼り直しました。



こんなネタしか今日はありません。(^▽^;)

しかたないので、若い衆に連絡してお店探索へ出かけました。

以前から紹介を受けていた姫路の駅前の「味人」
   
通されたのはこんな個室
こっそりと一杯やるにはいいかも。(o ̄ー ̄o)
だから隠れ家的だからアジト→味人か



取り敢えず、乾杯!!



  

























 













グルメ探検隊、ちょっと食べ過ぎです。(;^_^A

いい感じのお店だったので、また来たいとおもいます。

Posted at 2011/05/01 15:48:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

誰でもできる超光沢?

誰でもできる超光沢?ネットで見つけたこの言葉

超光沢

[ショーカーのように輝き]
[超透明なクリアが一層増えた質感] と
[数年の耐久性]をあなたが叶える。

・・・・という。



ガラス系カーコーティング
愛車10年ピカピカプロジェクト BIEW COAT


本当かと思いつつ・・・・買ってしまいました。(;^ω^A

●コーティング剤 ニュービーム40セット 4,800円
  コーティング剤40gと仕上げ用クロス・塗り込みスポンジが入ったセット。
  軽自動車3台、またはプリウス2台施工可能な容量。・・・・だそうです

  メンテナンス剤 a-na(エーナ)もセットでした。・・・・・余分に買っちまったぜ、チッ!

●鉄粉・水垢等除去剤S・gena(スゲナ)300cc入/ハケ付き    1,000円
  ボディやホイール、マフラー、タイヤなどに付着した様々な 汚れに付けて軽くこするだけで、ピカピカな素地が出てきます。
  コーティングの前処理にも超Goo!・・・・だそうです

  「スゲナ」の命名は汚れがよくとれるので「すげ~な」からきているのだろうか?
===========================================================================================================

とりあえず必要なのは、この2つ。
以下の物はコーティング剤同時購入割引商品だったので、買っちまったよ。




●超微粒子仕上げ用コンパウンド(ノンシリコン・150g)    1,000円
  超微粒子の仕上げ用コンパウンド。
  洗車キズや、酸化ボケした表面をきれいに整える効果が高く、プロも愛用タイプ。・・・・だそうです
 
●メンテナンス剤 a-na(エーナ) 1,000円
  ビューコーティング後にコーティングの上にできた、ワジミやグリス汚れなどを、フッ素の力でぐいぐい除去し、光反射を整えるなどのメンテ用。
  コーティング未施工車では簡易フッ素コーティングが可能で、汚れ、ピッチなども落としてくれる。・・・・そうです

  「エーナ」の命名はメンテナンスが簡単にできるので「え~なぁ」からきているのだろうか?

●ガラス質保護剤・PURE(ぴゅあ) 800円
  バンパーやミラーなど無塗装の部分で、紫外線やワックス などで白濁した部分にPURE(ぴゅあ)を塗布しておけばガラス膜が形成され黒々に復活し長期間保持します。・・・・そうです

●自動車ボディの脱脂専用剤    600円
  ワックスや油脂成分を拭き上げるだけで除去する専用剤。コーティングの定着が促進されます。またシール跡やピッチも取れます。・・・・そうです


せっかくコーティングするんだからと・・・・
ちょっと本気で、軽く、磨き入れてみました。
(ここまでする必要なかったかも)
でも、そこそこ下地がいい感じになったと、・・・・・思っておきます。



続いて「鉄粉・水垢等除去剤S・gena(スゲナ)」作業。

車のボディについた鉄粉やタールピッチ、水垢、鳥フン、融雪剤、見えない汚れなどの付着物が付きますが
取り除くのは結構時間と方法が必要です。

それを「スゲナ」はカンタ~~ンに落とす超すぐれものです。・・・・だそうです



スゲナをハケに付け、ササッと塗るだけ。
普段掃除にこまるエンブレムの隙間も、ササ~ッと塗ればすぐに汚れがとれました。
おおっ・・・w( ̄o ̄)w



タオルでも拭き取れないモールの隙間も
ササ~ッとハケで塗れば、隅の奥の汚れも浮き出てきます。
おおおっ・・・w( ̄△ ̄;)w


見えない汚れの付着があるので、ボディも同じようにササ~ッと。
おおおおっ・・・w( ̄▽ ̄;)w



普段掃除にこまるこんな隙間も、ササ~ッと塗れば・・・・。
おおおおおっ・・・w( ̄Д ̄;)w



ハケならこんな隙間も、ササ~ッと・・・・。
おおおおおおっ・・・(ノ゚⊿゚)ノ



ついでしゃー!こんなメッシュ部も、ササ~ッと・・・・。
おおおおおおおっ・・・w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w



土みたいな汚れがこびり付いていた給油口周辺も、ササ~ッと・・・・。
おおおおおおおおっ・・・(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」



こんな隙間もオラオラオラ・・・・、ササ~ッと・・・・。
おおおおおおおおおっ・・・w(゚o゚)w



すぐにススで真っ黒になるマフラーはどうかな?
試しに・・



スゲナを直接たらして、しばらく待って、ブラシでこすれば・・・
おおおおおおおおおおっ・・・w(゚o゚*)w



すげ~な~


コーティング剤に期間限定で入っていた脱脂シャンプーでコーティング前の車のボディ洗浄。
(期間限定って、いつもプレゼントされているやん)




かなり脱脂されている感じ?



さぁ、コーティング剤 ニュービームの登場です。


塗り方はワックスと同じように塗り込んで拭き取るだけ。




出来上がり



どうでしょう?



ほぉ~~



へぇ~~



ヌメェ~~な輝き







ガラスコーティング安くできたわヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
Posted at 2011/04/21 17:17:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弄りのすゝめ (CLS63 フロント ドライバーシート) http://cvw.jp/b/390600/43762338/
何シテル?   02/25 22:47
フツーの会社員?やってます。 ちなみに車歴は22台です。免許取ってから最初が27レビン。 以降、速さを追求して、VIP系に移り、その後はSUV系(メルセデス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Sクラス クーペ AMG Sクラス クーペ
ロングノーズにショートデッキ、流れるようなルーフ。いいプロポーションしています。 いい意 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
長距離にはコレかな。 アウトランダーPHEVからのPHV。   一家に一台PHV。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
可愛いです♪
トヨタ ランドクルーザーシグナス トヨタ ランドクルーザーシグナス
LX470仕様 ひととおり手を入れました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation