
みなさま

おはようございます
連日のハードスケジュールでプチお疲れモードなたぁくんですが

それも

これも

この週末2DAYの為にやってきた次第であります
昨日の
ブログで作っていたアスリートなのですが
無事完成しました
もちろん展示販売いたします
詳細は

な感じです
平成12年式
パール
フルエアロ
車高調
WALD19AW
後期テール移植済み
簡単に書くとこんな感じですが
たぁくんの愛がかなり注入されているアスリート君です
たぁくんは改造車が好きで18才の時にこの業界に飛び込みました

それ以来、改造車の魅力にとりつかれ、今日に至ります。
車の製作と言うのは、何回やっても飽きないなぁと、毎回思うのですが、
飽きない理由は、たとえ同じ車種で同じパーツの物を使って製作しても、まったく同じ車は絶対に作れないからです。
そして、たぁくんも改造車が好きなので、1台1台こだわりをもって製作をしています。
だから、基本的にたぁくんはノーマル車をベースに選び、その車をどう言ったパーツを使って製作するかを考えこだわりたおして作ります。
そうする事によって、非常に程度のいい車の製作が出来るのです。
それが、お客様に評価され、よろこんで頂けるのが1番の幸せでもあり、お客さんとしてでもなく、店員としてでもなく、ただの改造車好き人間同士としての付き合いにもなっていくからです。
販売者としては、失格なのかもしれないのですが、このスタイルを崩すつもりは、この先もずっとありえません。
なぜならば・・・ただの車好きだからです
ちょっと語ってしまいましたが

きっと

みなさんもそうだと思っています
これからも

どんどん製作した車をみんからで伝えていきたいと思いますので

これからも

みなさまよろしくお願いします
そして、そんな車好きや

製作した車に興味や共感が持てる方からの

お待ちしております
という事で今日もMAX元気に現場行ってきまーす

Posted at 2008/05/24 11:58:23 | |
トラックバック(0) |
クラウン アスリート JZS171 | 日記