• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたろーのブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

Billy's Rally Camp

ブートキャンプではありません。

どーも、最近周りの人間にコレの存在がばれてきてるりょーたろーデシ㍑(・x・)ノ

周囲みんなみんカラ始めればいいのに…
きっと(・x・)ムリダナ(ストウィのエイラ風にw


プロフ画像変えてみましたw
最近流行のストウィに俺の好きなリリカルなのはのコラボ。


昨日から1年目のための短期集中型合宿計算ラリー。何か表現がおかしいのは仕様ww
しかも合宿と言っても今はどこにも泊まらないというおそらく昔の名残(ヲイw


実際に車走らせていろいろと教えてます。
正直去年の今頃は苦痛以外の何者でもなかったがww
やっぱ俺はドライバーな人間です。
横に乗って下向いて計算してラリコン操作して(ryなんて辛気臭いことできませんw寝ちゃうw

ステッカーは未だ7帝仕様でわかる人が見れば痛いままなので見つけたいなら|Д`)・・イマノウチ ♪

ココ数日は家の前の道路工事のため、追い出されるようにして学校に来てるw


来週から学校が始まるze。
そして週2の長い夜がある月に入るze。

というより来月のガス代請求が大変なことにw
今のペースで行くと2度目の月4万コースorz

平均リッター⑨kmより少し長く走れるミラゲで4万ってw
納得いかねぇw


さて、次のステッカーの原案考えて寝ますか。

ちなみに、タイトルの意味は『合宿』をGoogle先生に英訳してもらったら『Camp』と出たので、Campと言えば『Billy's Boot Camp』、んで計算ラリーの合宿だから『Billy's Rally Camp』ってなったワケ。
(・x・)ノシ
Posted at 2008/09/25 23:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年09月17日 イイね!

Sendai Hi-Land offroad course

Sendai Hi-Land offroad course先週はずっと仙台にいましたりょーたろーデシ㍑( ・∀・)ノ


途中経過は前回のネタ参照。


それから後の話。

ひたすらエントラント車両のサービス&ビデオ撮影をしてたジムカーナの翌日以降の話。


ジムカ翌日の金曜、同期のEF奈々は走行会へ。
俺は暇人w
7帝期間通してジャンケンに負けたのはこの日の2回だけww
トンペーの部室も覗いてきた。
CJの部品取りが4台ほどww
1台くらい持って帰りたかったZe☆
ガレージも部屋も廃車置場もうちらのとこ以上のChaosっぷりww

でもロフトはいいと思ったw “次期”施設としてw
でもやっぱうちらの部室広いわwwww

土曜は、蔵王へは行かずセコハンへ。
街乗りで履いてきたタイヤの溝がねぇwww
ってかスリック化してるしwww
ホイールそのままで新品タイヤ買おうと思ったが結局やめた。
セコハンは意外と使えます。ア○ヨよか全然(・∀・)イイ!!

というわけでKOSEI Racingの15inchホイールとGoodrichのラジアルタイヤセットをGetだZe☆

買って履いたついでに近くを少しドライブ。
R286笹谷峠を越えてみたw はっきり言って酷道ですたw

道幅が北海道の舗装林道の幅くらいしかねぇww


日曜、ダートラ本番。
他大学がどのくらい速いのかと思えば、案外フツー。
仙台ハイランドオフロードコースを走ってた小豆色の痛い札幌ナンバーのミラゲは俺ですwwww
74Rはやっぱいいわw
全22台中(確かw)7位。

入賞まで0.08秒w
ただ、いくら地元とは言ってもCAに負けたのはいただけないな…orz

でも、ダートラにおいて7帝の2年目最速ではあるはずw

まぁ、他大学は舗装の人間が多いからな~

ジムカがメタメタなのもしゃーない。


んで、閉会式。
軽く呑んでゲンコツ会場へ。
ゲンコツ♪ゲンコツ♪ゲンゲン・コツコツ(ry
やってたらPoliceenキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!www

何とかしてPMを説得後、奥へ移動して静かに再開w
結果、ゲンコツカップは北大が奪還したZe☆

2次元賞品がなかなかChaosだがww
同人誌とエロゲってwwwww

あ、でもその中にリリカルなのは同人誌混じってたから部内オクで落とそうかなwww

んで仙台出港までの時間は松島へ。
まぁ、言うほど悪くはなかった。観光客多杉だがwww

帰りのフェリーはいいだけ酒飲んでみたw

やっぱ甲類の焼酎はストレートで飲んではいけませんwwww


写真は松島にある五大堂「すかし橋」。
「すかし」といえば…

スカシカシパンマンwwwww

ええ、しょこたん大好きですが何か?
ギザカワユスですが何か?



ってとこで終了
(=^ー^)ノシ
Posted at 2008/09/17 02:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年09月12日 イイね!

I'm in Sendai

ただ今、仙台のりょーたろーデシ㍑(´∀`)ゞ

今週は旧7帝大が集まる大会で、今年は東北大が主管なので舞台は仙台。


その中に自動車競技の部があってそれに俺も参加。

例年、ラリーとジムカーナのパターンが多いのですが、今年は地震の影響で林道が崩落したため、ジムカーナとダートトライアルに。


んでジムカーナが昨日。
俺は出てないけど出てたとしても下から〇番目くらいだろうな…練習してないしww



他のジムカmenも散々な成績orz


とりあえず、『クラウザー3世』というあだ名が付いた71の彼はなんとかDMCを免れた(*´∇`)ヨカッタヨカッタ


コレはもうダートラで取り返すしかないね。


今週の日曜はリリカルなのは仕様の赤いCJミラージュが仙台ハイランドオフロードコースを駆け抜けるぜw


要は俺のことなんだけどwww

わふー>w</



というわけで今日は終了~
∥・ω・)ノシ
Posted at 2008/09/12 19:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ
2008年09月07日 イイね!

Working desk

Working deskどーも、みんカラブログにメール投稿機能が付いたので試しに使ってみるりょーたろーデシ㍑(´∀`)ゞ


写真はステッカー製作中の俺の机の上。

~ステッカー製作の使うもの~
・カッティングシート(無いと始まりませんw)
・カッター(無いとシートを切れませんw替え刃も完備)
・スプレー糊(原稿とシートがくっつけばOK)
・工作マット(机は傷つけたくないよね~)
・定規(直線に切るのに便利)
・糊剥がし液(切った後埃とかが付かないように)
・その他(飲み物や作業用BGM)(ォ


左下のストライクウィッチーズは何となく写してみたww



コレ切ったとして貼りたい人~

いないよねw



まぁ、7帝出発2日前に走りに行って車壊すのもやだからね。
ステッカー作って遊んでる。

機械で切ったのは確かにすごいよくできてるけどあえて手作りにこだわる(*´∇`)


ってわけで作業再開。
∥・ω・)ノシ
Posted at 2008/09/07 23:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ
2008年08月31日 イイね!

I'm looking for LSD of my MIRAGE.

快晴です。
でも部室は停電&断水なので作業できないりょーたろーデシ㍑(゚Д゚)ノ

今までもガレージ埋まってたりデフ見つからなかったりで何もしてないのに7帝出発まで後1週間くらいしかないんですがwwww


不安要素だらけww
ボルト固着とかしてそうww
リアのトレーリングアームとか片方緩まなかったしw


正直焦る。




今年の畜大ダートラ終わったらマジで車探そうかな…

アスティとかいいよな~。でもエボも捨てがたいw
シビックも乗ってみたいけど、この前同期180SXに「やっぱシビック似合わんよw」って言われたしww

ちなみに何が似合うって聞いたら「やっぱミラージュやろw」だとさwwww





とりあえず、明日は学校行こww

|д゚)ノシ
Posted at 2008/08/31 16:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

ドーモ、根っからの車好きりょーたろーデス(´∀`)人 生粋の道産子ですが、就職を期に内地へ南下。 最近またちょっとずつ北上中w 基本的に土の上と奥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
CT9Aでランエボ最後になるかと思えば、、、 なんとCT9Aが増殖しましたw しかも同 ...
三菱 ランサーエボリューションVII えぼななさん (三菱 ランサーエボリューションVII)
'20~ラリー車 ランエボ戦記第8章、たぶんこれで最終章? 適当に出来たラリー車でもそ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
元Wifeのダートラ車→TGRラリー車→通勤車 TRD製なのでエンジンの素性は間違いな ...
その他 その他 その他 その他
自車以外でのハイドラ機動用としておきます。 同乗とか電車とか親carとかレンタカーとか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation