• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたろーのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

The holiday like to Lucky☆Star

The holiday like to Lucky☆Star|^・ω・)/
どーも、7帝仕様のためにステッカー増やしてみたりょーたろーデシ㍑


1枚目は画像の通りw
ネタがわかったら(・∀・)ニヤニヤしてやってくださいww
ちなみにカッティングシートを手切りしてます。

文字くらいなら結構楽にできたりする。
絵だとちょいときついかも…
中学のとき美術で5段階評価で2とか取ったことあるしwww(1:悪い~5:良い)




ちなみに2枚目は車庫証明のステッカーw(今更かよw
名変したの4月下旬だったりするww



どの程度までステッカー貼ろうかな~、かな~
デザイン性は大事にしたいしw

ただ貼ればいいってもんじゃないよww
たとえ痛車であってもww




でもやっぱ7帝仕様なら絵も欲しいな。
去年そうだったしw
去年の残りは部室にまだ1枚残ってたような…

背景が透明のカラステだから俺のに貼ると見た目がww
アレはボディが白い…例えば部内だと…
RPS13とか
CA4Aとか
EP82とか
EP71とか
シルバーだけどDC2とかかなww

あwCD5Aでもいいかもw

行く直前とかに勝手に貼っとこうかなww


同期のCR-X乗りにはすでにちゅるやさんがいるしwww
彼はKOTOKO大好きっ子だから7帝前に「I've sound」でも作ってあげようかな☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ


東北大はotk多いからね~w






負けらんね~!
ダートラも
ジムカも
痛車も(ヲイw


ゲンコツは…
 頑張ってくれw

でもあと1回は夜練であるんだよな~
High Aveあるなしはどっちでもいいですが車内がChaosにならないようにお願いしますよw
T_Tさん。



本音を言うとSSラリーっぽくして欲しかったりw



ってとこで今日は糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2008/07/20 19:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年07月12日 イイね!

Rally HOKKAIDO in とかちつk(ry

どーも、昨日から帯広滞在のりょーたろーデシ㍑(´∀`)ゞ


今年もやってきました。Rally HOKKAIDO~♪

やっぱ国際格式のラリーは規模が違う。
人も違うw

無線で英語が聞こえたりw


ただ難点を言うと、オフィシャルは朝早いですwww
山に行く人はなおさら(。ー∀ー)




それさえ我慢できたら交通費支給されるし、楽しいから言うことなし(=ω=.)



というわけで明日も早いんで今日は終了♪
∥・ω・)ノシ
Posted at 2008/07/12 23:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ
2008年07月10日 イイね!

He looks lyrical.

He looks lyrical.どーも、ステッカー作ってみましたりょーたろーデシ㍑(´∀`)ゞ


今日はアンダーガードを取りに室蘭へ、途中洞爺湖観てきたw

洞爺湖沿いの道で昼間からスキール音鳴らしてましたサーセンwww

前がDL FORMULAで後がYOKOHAMAのエコノミーだと前が勝ちすぎて(ry



ガードをもらって終了のはずがボンネットを換えることにw

曲がってたが見た目結構綺麗だったので踏んで直して、
(゚_゚)(。_。)ウン
ちゃんと閉まるね。


ボルト2本折れて、2点留めになってるけど(。ー∀ー)



それはエキストラクター買ってきたから抜いてみる。
ねじ山バカになってたらタップの出番だな。




ちなみにガードですが、
どうやらセンターメンバーに付きそうな感じ。
要加工ではあるがw


ロワアーム側のステーどうしようかな~♪
てか、一昨日監督様に廃ガードから切り取ってガード直せばいいじゃんって言われたが…

今まで付けてたのも、もはや廃ガードですよwwww
薄くなってて、穴開いてて、上に向かって反ってるのに直す気なんておきませんww

フロントパイプ壊れた原因物質なんですからww




明日、板金出して来週の木曜までに戻って来るかな??

それが心配だ。




やっぱ砂利車って変なところ壊れるわww

って愚痴って終了~
∥・ω・)ノシ
Posted at 2008/07/10 22:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ
2008年07月04日 イイね!

The damage is done.

水曜に某砂利林道でやっちまったりょーたろーデシ㍑(´・ω・`)ノ

トレッドの端がつるぺたなA031はダメですたorz

前後逆にすればその日はもったかな…?
リアはFALKENのゲタ2部山くらい。偏磨耗はしてない。

真っ直ぐ走ってなかったし。
1本目から全力全開な俺も悪いんだけどねw
ごめんよ、ミラージュ…

ボンネットがかなり凹んで、フレームも少し曲がった。
引っ張ったらそれなりに直った。

ヘッドライトは外から見るとたいしたことなさそうだが、内側に大量のクラック。
刺さった後、パワステベルトと干渉してて、光軸合わせるダイヤルを覆う部分を削ってた。

予備がないのでまだそのまま付いてる。
これだから前後期でライトがまったく違うって困るww

買うもの増えちまったorz

道工ダートラまでに、換えないと(ryなもの
・砂利タイヤ
・ヘッドライト右
・ボンネット
・エンジンオイル
・ミッションオイル
・オイルフィルター(今度こそ換えるww

換えるといいのですぅ~なもの
・エアクリ(HKSにしようかなw
・フォグランプ(換えるというより追加
・前ロワアーム(またかw


後半メモ書きっぽくなったとこで糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
(´・ω・`)ノシ
Posted at 2008/07/04 03:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年06月26日 イイね!

どうしようか

どーも、今日は1日中PCいじってるりょーたろーデシ㍑( ・∀・)ノ

もう2週間ほど前ですが、北大ダートラやってきますた。
参加8割+運営2割で朝忙しそう+前日遅くまで作業してたってことで同期の家に泊まってきますたww

一応寝たから体調はそこそこ。
今回は自分の車だし室工ダートラよりもいい成績出せそう。


結果
18台中7位。
入賞は逃したが山が全然ないタイヤでよくコレだけ速く走ったなとww

6位のC73Aランサーの先輩とは0.1秒差ですたwww
1000分の1秒まで計れる電光管なのにきっちり0.1秒差だったのに吹いたww

やっぱ砂利のCJは結構速いです( ´∀`)
でもドラとして速くなりたい…

目標:2年目のうちにOver all. ←要は表彰台のTeppen




そういえば、インプ買わない?って話来てるんだけど…
どうしよ…
タイトルの意味はこのことなんだけどねww

今の気持ちとして。
①インプ乗ると燃費ガタ落ちで維持費激増。
②C車へのステップうpはまだ早いのでは?
③そもそも現役のうちにC車に乗れるとは思ってない。
④でも、インプは好きだし1度は乗ってみたい。


迷う…
20万。
奨学金申し込んでるから維持はバイトすれば何とかなるかもしれない。
ただ…































やっぱミラージュも好きなんだよねw

さて、どうしようか…
現車は埼玉だから見に行くのはきついかな…
家も学校も北海道だと。







ちなみに昨日は砂利林道行ってますた。
泥跳ね上げて後ろのナンバー見えなくなったww
家の前に1日放置してたら祖母に水かけられたwww
そんなんじゃ完全には落とせんよ( ̄ー ̄)ニヤリ

ってわけで、インプ乗ることになったらたぶん写真のCJミラゲは売ることになるんでほしい人よろw
いないと思うけどねwwww

んじゃ今日はこの辺で、
( ・∀・)ノシ
Posted at 2008/06/26 20:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

ドーモ、根っからの車好きりょーたろーデス(´∀`)人 生粋の道産子ですが、就職を期に内地へ南下。 最近またちょっとずつ北上中w 基本的に土の上と奥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
CT9Aでランエボ最後になるかと思えば、、、 なんとCT9Aが増殖しましたw しかも同 ...
三菱 ランサーエボリューションVII えぼななさん (三菱 ランサーエボリューションVII)
'20~ラリー車 ランエボ戦記第8章、たぶんこれで最終章? 適当に出来たラリー車でもそ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
元Wifeのダートラ車→TGRラリー車→通勤車 TRD製なのでエンジンの素性は間違いな ...
その他 その他 その他 その他
自車以外でのハイドラ機動用としておきます。 同乗とか電車とか親carとかレンタカーとか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation