• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたろーのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

MINICA

は維持費そんなにかからないそうですよ。

ぐ~てん☆もるげんっ            (マテ

りょーたろーです( ・ω・)∩


なぜミニカが出てきたかというと・・・ → 前回のブログ参照


なので、ちょっと考えてみました。

・軽
メリット
 免許の追加が不要。
 車高はあまり気にしなくていい。
 競技車1台常用より経済的(らしい。

デメリット
 置き場所(札幌市は車庫届出しないとダメ。部室置きっぱも(ry
 結局は自動車なので税金・保険代がそれなりにかかる。
 ゲートに阻まれるとOUT(マテ
 基本的に錆に弱い(と言われてる。

・二輪(50cc超~250cc以下)
メリット
 車検がない。
 車と同じ速度で巡航できる。(ただし、125cc以下は高速はダメ。
 車一般より燃費が( ・∀・)イイ!
 ゲートは抜けれる場合あり。
 車よりは税金が安い。保険はあまり変わらないらしい。(125以下なら車保険に付帯できることもある。
デメリット
 普通二輪(所謂中免)が必要。取るのに10~11諭吉。
 荷物はほとんど運べない。
 冬は乗れない。

というか、
バイク乗りたいw
 ←これがほぼ決め手。

別にバリ伝の影響をバリバリ受けてるわけじゃないですよ?(マテ

資格欄に書けるはずだから取って損はないと思うんですな。

とまぁ、只の駄文に付き合ってもらって
だんけ☆しぇ~ん
Posted at 2011/05/22 02:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

ドーモ、根っからの車好きりょーたろーデス(´∀`)人 生粋の道産子ですが、就職を期に内地へ南下。 最近またちょっとずつ北上中w 基本的に土の上と奥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
CT9Aでランエボ最後になるかと思えば、、、 なんとCT9Aが増殖しましたw しかも同 ...
三菱 ランサーエボリューションVII えぼななさん (三菱 ランサーエボリューションVII)
'20~ラリー車 ランエボ戦記第8章、たぶんこれで最終章? 適当に出来たラリー車でもそ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
元Wifeのダートラ車→TGRラリー車→通勤車 TRD製なのでエンジンの素性は間違いな ...
その他 その他 その他 その他
自車以外でのハイドラ機動用としておきます。 同乗とか電車とか親carとかレンタカーとか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation