• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたろーのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

November→December, 2012 Part.3

いったい何部作まで行くのでしょうか?

どーも、りょーたろーです(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

さて、主なTopicsをおさらい。打消線はそれぞれリンク参照。

・Zeppツアーin札幌
・劇場版まどか☆マギカ

Part.1参照
・丘珠カチコミoff
・ファンフェスティバル
・レジャスポoff
    →Part.2参照
・フロニャ祭りのヨカーン
・学会
・野球チーム解散(?)式
・JAF/JMRC北海道表彰式
・雀荘デビュー



・フロニャ祭りのヨカーン
今年もフロニャルドからやって参りましたフロニャ祭2012。
BD1巻に優先応募券が入っていました。

翌日から学会で出張だったので応募しませんでしたがwwwww

行きたかったよー(´Д⊂グスン
まぁ、3期決定なので次こそ行きますよ。陸続きの場所に住んでるはずなのでw
フロニャルドの地と可愛い姫様が僕を待っているはず。

・学会
今までの流れをぶった切る割と真面目な話。
11月26~28日は学会で福岡に行ってました。
コレでも一応研究者なのですwワシw
発表は、ポスター形式。ボードにポスター貼って見てくれた人と色々議論するわけです。
質問としては、「この研究がどういう風に役に立つのか」「この材料を選んだワケは?」系の質問が多かったです。
発表が学会日程初日の昼で終わってしまったので、九大自動車部の車庫にカチコミ。も・ち・を君しかいませんでしたw
作業してたのに話し相手してくれてありがとねーm(_ _)m
福岡よかとこばい。
博多ラーメンとモツ鍋(゚Д゚ )ウマーでしたw
11月下旬の福岡は札幌と2週間くらいしか季節感が変わってませんでしたw
まぁ、戻ってきたらロシアは真っ白でしたがwww

・散財
上のTopicsには書いてませんが、学会から帰ってきた翌日。
ヲタビルで激しく散財してきましたww
ココ数ヶ月の買えなかった新刊を買いまくったら20kくらい飛びましたwww
3~4回は走りに行けますww
買ったものは、
どーん↓

なのは系4冊、BD2枚、あずにゃん(^ω^)ペロペロ、阿知賀編4巻

しばらくは、こっち方面は何も買わずに済みそう。


To be continued
Let's\(・ω・)/にゃー!
Posted at 2012/12/10 22:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

November→December, 2012 Part.2

というわけでPart.2です(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

主なTopicsをおさらい。打消線はPart.1参照

・Zeppツアーin札幌
・劇場版まどか☆マギカ

・丘珠カチコミoff
・ファンフェスティバル
・レジャスポoff
・フロニャ祭りのヨカーン
・学会
・野球チーム解散(?)式
・JAF/JMRC北海道表彰式
・雀荘デビュー

前回は劇場版まどか☆マギカのレビューでほとんど終わってしまったので、今回は少し多めに行きますww

・丘珠カチコミOFF
最近、丘珠の某中古車屋に転職したというみん友のぺこたんの職場を割り出して…
GE8の某氏と共にカチコミしてきましたw
金がなくて髪すら切れねぇって話とか、ゲームの話とかKDXどーよ?って話とかしました。
連絡してくれればステッカー用意して待ってるよーとのことww

・ファンフェスティバル
今年始めて札幌ドーム行きましたw
FC6年目なのにねーww
最近は時間がなくて全然公式戦観に行ってません。そのかわりウチのオカンがはっちゃけてますww
この日実はGE8の某氏も札幌ドームにいたとか・・・w
来年は公式戦見に行きたいな・・・帰省ついでとかw
というわけでしばらくはファイターズファンは辞めませんww

・レジャスポOFF
sakutakuさん主催のレジャスポOFFに行って来ました。
今回もGE8の某氏と一緒ですww
「腹が減っては戦はできぬ」なんてノリでレジャスポ行く前にCAROLへ。
掟破りを頼んでる時点で開始時間に行く気なんて毛頭ありませんでしたwこの場を借りてsakutakuさん始め先に待って下さった方々に謝罪申し上げますm(_ _)m
ちなみに、「レジャスポ」は初めてだったので新規登録しておきました。
(ロシアに今はなきJJCLUB100は行ったことはあるため、システム自体はなんとなく知ってましたw)
入ってまず、ボタン連打選手権。
からの、スリルドライブ選手権は安定の免停1年(もちろんゲーム内の話ですw
そして、久々のビリヤード。GE8の某氏はrinoさんと卓球で白熱してたらしい。
んで第1部終了。
居残り組は第2部のカラオケへ。
DAM部屋とJOY部屋に分裂。自分はJOY部屋。
一緒にいるメンツの選曲がヒドイことヒドイことww (  ̄ー ̄)オマエモナー
後で選曲のアプリ(JOYの)で履歴見たら吹きそうなくらいww
ちなみに、自分が歌ったのは、

メリッサ(まぁウォーミングアップ
Only my railgun(最近歌ってないからなんとなく入れてみた
Butter-fly(自分の中じゃ定番曲。

バラライカ(と見せかけて「 や ら な い か ♂ 」、もちろん歌詞は全暗記してますww

そして、DAM部屋から物語のような曲が聞こえてきたので突入したら・・・

sakutakuさんが「澪音の世界」歌ってましたw
聞けば弟さんがサンホラーだそうで。
入ったら1曲歌ってけって言われたので、後述のラリー忘年会で唄う機会が来なかったアリスの「チャンピオン」歌っておきましたw

って感じでオフレポ書くまでがオフ会という言葉とともに今回のレジャスポOFFを締めますw

To be continued...
Let's\(・ω・)/にゃー!
Posted at 2012/12/10 17:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2012年12月10日 イイね!

November→December, 2012 Part.1

November→December, 2012 Part.1気がつけば12月になってました。

どーも、りょーたろーです(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

前回のが10月末だったので丸1ヶ月ほど何も書くことなく来ちゃいましたねww

というわけで今回の主なTopics(時系列順
 
・Zeppツアーin札幌
・劇場版まどか☆マギカ
・丘珠カチコミoff
・ファンフェスティバル
・レジャスポoff
・フロニャ祭りのヨカーン
・学会
・野球チーム解散(?)式
・JAF/JMRC北海道表彰式
・雀荘デビュー

真面目系からネタまで。
長くなりそうなので何部かに分けますwww

ではまずこちらから。

・Zeppツアーin札幌
いきなり出落ち感満載ですが、11月4日は年に1回しか行かないZepp札幌へ。
去年は4月にやってたが、今年はその時期にアジアツアーやってたため、今年のZeppはないのかなーって思ってたら告知が来たのでFC先行で応募。
最近は、アニソンとか奈々様とかサンホラとかばっかり聞いてますが、それらよりも前からずっとCD買い続けてるアーティストがいるわけですよ。
キーワードは、ギザ・ギガント・バッカルコーン
詳しくは書かないので武勇伝とかはOffなどで会った時にでも聞いてくださいww


・劇場版まどか☆マギカ
やっと見に行って来ました。前後編連続をソロでw
以下、個人的感想。
一部ネタバレ含んでます。見てない人はご注意を。


まず前編。

・TV版を見てない人でも十分楽しめる。と思う。
・音響や背景描写は作り直してるだけあって臨場感が出ててかなり( ・∀・)イイ!!
・マミさんのあのテーマ曲に歌詞が付いててビックリw(コレ後編かも知れない…
・マミさんの部屋がTV版に比べてかなり豪華にw
・マミさんのあのシーンはやっぱりある上に臨場感もTV版の3割増しくらいなので、内容の知らない(特に親がw)親子が事前調査ナシにみるとほぼ間違いなく後悔する。
・逆にある程度事前知識がある人なら、「後悔なんてあるわけない」
・内容としてはほぼTV版準拠で1~8話相当。だがTV版プロローグのあのシーンはないためそこだけ違和感を覚える人もいる。(自分の研究室の先輩がそうでした。
・まどかのセリフは全編撮り直ししたらしい。
・これがBD化した際には映像だけでなく音響にもこだわって観たい。

以上、前編の個人的感想。
確実に言えることは、子供向けだと思ってプリキュアやCCさくらみたいなノリで観るとほぼ100%後悔します。
今更言ってもおそいですがねwwww

続いて、後編の個人的感想。
一部ネタバレ含んでます。見てない人はご注意を。

・前編と同じく音響や背景描写は( ・∀・)イイ!!
・TV版に増してQBのアップ画が多い。(コレは前編もw
・内容的にはTV版8話ラスト~12話相当。
・一旦コレで完結するが、新章の予告アリ
・9~10話のあの違和感を映画で出すためなのか、相当するシーンにノンテロップOP(というかPSP版のOPもコレ

全体としては、やっちまった感はなく、上手くまとめた上で劇場版ならではの効果を引き出した感じ。
ある程度のグロに耐えられるなら全く問題ないかと。

というわけでPart.1終了。
Let's\(・ω・)/にゃー!
Posted at 2012/12/10 16:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

ドーモ、根っからの車好きりょーたろーデス(´∀`)人 生粋の道産子ですが、就職を期に内地へ南下。 最近またちょっとずつ北上中w 基本的に土の上と奥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
CT9Aでランエボ最後になるかと思えば、、、 なんとCT9Aが増殖しましたw しかも同 ...
三菱 ランサーエボリューションVII えぼななさん (三菱 ランサーエボリューションVII)
'20~ラリー車 ランエボ戦記第8章、たぶんこれで最終章? 適当に出来たラリー車でもそ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
元Wifeのダートラ車→TGRラリー車→通勤車 TRD製なのでエンジンの素性は間違いな ...
その他 その他 その他 その他
自車以外でのハイドラ機動用としておきます。 同乗とか電車とか親carとかレンタカーとか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation