• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたろーのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

November→December, 2012 Part.4

November→December, 2012 Part.4多分これでこのシリーズ最後です。

どーも、最近は研究室行ってもいる時間の半分くらいは某動画サイトでTopGearを観てるりょーたろーです(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

I'm rubbish.

さて、今回も主なTopicsをおさらい。打消線は(ry


・Zeppツアーin札幌
・劇場版まどか☆マギカ

Part.1参照
・丘珠カチコミoff
・ファンフェスティバル
・レジャスポoff

    →Part.2参照
・フロニャ祭りのヨカーン
・学会

    →Part.3参照
・野球チーム解散(?)式
・JAF/JMRC北海道表彰式
・雀荘デビュー



・野球チーム解散(?)式
大学4年から有志で集まってできたチームが今年度で大半が脱北するため活動が終了するらしいです。
その打ち上げ。1次会は高架下でフツーに飲み。
2次会はサッポロテイセンボウルへ。かなり久々にボウリングしましたw

1ゲーム目こそ調子戻らず100切りましたが、4ゲームやってAve120。
ちなみにナチュラルフックで投げますwワシw
なので玉は12㍀です。



JAF/JMRC北海道表彰式
今年も天気が荒れましたww 去年も荒れてなかったっけ??
JMRC北海道ラリーシリーズ ジュニアCクラスドライバー4位の表彰状貰ってきました。
まぁ、都合悪くて来れなかったor悪天候で間に合わなかった人の影武者もやってたので自分の分以上にステージに立ってたと思いますがww
って思ってRallyDoの記事見たらUPされてる分の2割くらいは写ってると思いますw
探してみてくださいww
難易度はピンからキリまで。自分から言わないとわかってもらえないのが数枚あると思いますww

2次会では思ったより人が少なく、チャンピオン歌った人が3人くらいしかいなかったような・・・
途中からはずっとGUTSさんとダベってました。GUTSさんはGE8の某氏が言ってた通りの人でしたw
来年は2WD1.5が分裂してAクラスになるので、ジュニアAにでるらしいです。


・雀荘デビュー
って言ってもフリーではなくセットですww
点数計算がかなり怪しいのでフリーはまだ自分には早いですww
メンツは前述の野球チームのキャプテンでお向かいの研究室の来年からDの人とその後輩、隣の研究室卒の一足先にソフト系の会社に就職した初代エースと4人でハートランド札幌店へ。結構プロの方も来るそうです、ココ。
思ったよりいいトコでした。全自動卓ラクすぎるww
この日のルールは、
アリアリ、25000の3万返し、0.2、半荘ウマなし、7700は繰上げ、他は大体フツー
結果から言うと、キャプテンがフィーバーし過ぎてましたww
まぁでも瞬間火力で勝ったので一応良しとしましょうw ←この日唯一?親倍ツモりましたw
1日で9半荘打ったのなんて初めてなんじゃ・・・w
9半荘でトータル-56、で総合2着(ェ


・冬仕様
1日9半荘でさすがに疲れたのでこの日はメーター球だけ白色LEDにして帰宅。
まだ完全に冬仕様になってないので、早いとこ練習行けるようにしないと・・・w
~作業残り忘備録~
・Fバンパー交換
・下回り点検
・R車高age(Fは純正らしきバネに交換済み、グラベル仕様より前の車高が上がるという不測の事態にww
・Rアンダースポイラー外し
・オイルクーラー外し(ついでにオイル交換
・サイドブレーキワイヤー交換(現状、凍りついて引けなくなってますwムリに引くと今度は引きっぱなしから戻ってこなくなりますww
・エボ2ミッション搭載(ローギアード化

一番下以外は割と急ぎ目、一番下はぶっちゃけやらなくてもどうにかなる。

というわけで、
練習してぇw

以上。
4部作に渡る長編シリーズにお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m

Let's\(・ω・)/にゃー!
Posted at 2012/12/11 00:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ドーモ、根っからの車好きりょーたろーデス(´∀`)人 生粋の道産子ですが、就職を期に内地へ南下。 最近またちょっとずつ北上中w 基本的に土の上と奥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
CT9Aでランエボ最後になるかと思えば、、、 なんとCT9Aが増殖しましたw しかも同 ...
三菱 ランサーエボリューションVII えぼななさん (三菱 ランサーエボリューションVII)
'20~ラリー車 ランエボ戦記第8章、たぶんこれで最終章? 適当に出来たラリー車でもそ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
元Wifeのダートラ車→TGRラリー車→通勤車 TRD製なのでエンジンの素性は間違いな ...
その他 その他 その他 その他
自車以外でのハイドラ機動用としておきます。 同乗とか電車とか親carとかレンタカーとか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation