• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたろーのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

For BRAIN's Dirttrial

先週末は怒濤の週末でしたりょーたろーデシ㍑(´∀`)ゞ

実験レポート、製図、レギュラーの宿題+α…
深夜2時に学校の敷地で部室以外の場所にいるなんて…


しんど。


来週末も怒濤だな~
製図の締切はないけど新歓コンパとダートラがぶっ続けw

まぁわかったけど(・∀・)ニヤニヤ



俺以外誰も行きそうにないし。

孤軍奮闘か…

昨日の昼間の製図室みたいだなw


なぜそこまでしてダートラ行くのかと言うと、
昨年度の追いコンで今年はシリーズで出たいって言っちゃったし。

もうすでに4つ出てないけどww

冬はタイヤがw
4月は車がw

やっと形になってきました。


富良野かとかち2009のラリーにも出てみようかな~


ってわけで製図仕上げてきます。

(・∀・)ノシ
Posted at 2009/05/25 13:21:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況 | モブログ
2009年05月21日 イイね!

Escape from the real

どーも、実験レポートとねじ製図とAverageラリーに追われてるりょーたろーデシ㍍(´∀`)ゞ

こういう時に限って現実逃避したくなりません??

























ならないですかそーですか(´・ω・`)ショボーン

最近の現実逃避は、
①アニメ観る
②ネット麻雀打つ
③車いじる

のどれかが多いかなw

ちなみに今日の放課後は③。
エボウイングなんぞ付けてみた(・∀・)


リアのオーバーハングの部分に純正より重い物乗せるからバランスがさらに後ろに(∩∇`)

副作用でトランク重くなったww


そんで夜はシャングリ・ラとけいおん!(=ω=.)

その前後でレポート。


寝る暇あるのか??
風呂入ろうと思ったら誰か入ってるし…

ヽ(`△´)/

コレは寝させない作戦なのか??


∥・ω・)ノシ
Posted at 2009/05/22 09:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ
2009年05月05日 イイね!

MIT's Dirt Trial(a little addition)

昨日は終日白老にいたりょーたろーデシ㍍ ̄O ̄)ノ

GW最大のイベント、2009年室蘭工業大学ダートトライアル♪
部内からは現役8人、OB4人が出走。

行きはETC休日料金を利用し、1000円で札幌北→白老へw(札幌市内の均一区間は別料金で表示されるが、あとで修正される模様)
所要時間:1時間前後
テンションがアゲアゲになってるので眠気に掛かることなく到着。

前日、作業を一旦中断して風呂入りに家に帰ったのがよかったのかな?

前日の作業は、
エンジンオイル&フィルター交換、
強化マフラーリング取り付け、
右リアトレーリングアーム交換、
アライメント調整(リアだけ)、
マッドフラップ取り付け(前だけ)

=( ・_・;)⇒ アレ?
こんなに作業する予定なかったのにw

当日の朝に、
リアシート&テンパータイヤ外し、
タイヤ積み込み(74R 4本、85-R 2本)

で、5時40分頃出発~


横に骨折で出れなくなった同期を乗せて白老へw
途中ガスが発生してるところもあったが白老は快晴♪

ダートラするには砂埃注意報が出るほどw

動画はありません。撮りたいけどカメラがナスw
携帯じゃ画質悪すぎてどうしようもないorz

んで、今年度の道学連シリーズ開幕~

1本目は無難に走って1:42.32で暫定7位。部内暫定トップ。

2本目走れるガスがあるかな??と思いつつ昼飯&慣熟歩行。
燃料ゲージEから1個目と2個目の間くらいだったからガス入れることなく2本目へw
室工のOBさんのアドバイスのもとで走ってみると、1箇所凡ミスしたものの、1:38.72で約4秒のタイムうp♪

~結果~
現役20台中6位( ´∀`)
部内現役8台中2位。OB含めると3位。

賞品は後の部内オクへ。

その後の練習走行は、ガス無い+寝てないだったのでずっとアスティの助手席で寝てたw

そして、帰りは支笏湖ルート。バスに阻まれて下りはノロノロorz

ココ数日ロクに寝てなかったけど楽しかったし事故もなくてよかった。


そして今日は・・・

しょこたんの・・・

Birthdayだじぇ~←別に優希の影響があるわけじゃないじぇw
Lv.24おめ~

これからも貪欲に行くじぇ~
次回の道学連は北大主催の“ジムカーナ”。
例年、ダートトライアルだったが、舗装部隊が拡大し、ダート部隊とほぼ同数になったため今年はジムカーナを企画。道学連でジムカーナは数年前から構想はあったものの、結局開催されずに全戦ダートラ。ダート部隊所属の俺は別にどっちでもいいんだけど、もっと他の同期にも活躍してほしいし。ちょうどいいんじゃないかな?
場所は千歳だから、去年のSA1チャンプをご招待してセミナーとかw

そのうち、部内にもドリフト部隊ができそうだじぇw


ってワケで今日のネタ糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
(´∀`*)ノシ
Posted at 2009/05/05 16:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ

プロフィール

ドーモ、根っからの車好きりょーたろーデス(´∀`)人 生粋の道産子ですが、就職を期に内地へ南下。 最近またちょっとずつ北上中w 基本的に土の上と奥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
CT9Aでランエボ最後になるかと思えば、、、 なんとCT9Aが増殖しましたw しかも同 ...
三菱 ランサーエボリューションVII えぼななさん (三菱 ランサーエボリューションVII)
'20~ラリー車 ランエボ戦記第8章、たぶんこれで最終章? 適当に出来たラリー車でもそ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
元Wifeのダートラ車→TGRラリー車→通勤車 TRD製なのでエンジンの素性は間違いな ...
その他 その他 その他 その他
自車以外でのハイドラ機動用としておきます。 同乗とか電車とか親carとかレンタカーとか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation