• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたろーのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

Big Movement

GW明けの仕事始めがいきなりの重作業ですでに手が痛いですww

どーも、りょーたろーです( ・ω・)∩

早くもGWが終わっちゃいましたw
あ、そうそう、愛車(サブ)が追加されてますが、まぁそういうことです。
それについては後で述べます。

ネットも無事開通した上に実家になかったものも買ったので文化レベルは実家の頃より上がってますw
そもそも実家に個室なかったからねwww 実家のイメージとしては某蘭越の農場の母屋を2/3くらいに小さくしたような感じですw

ではお待ちかねの4月頭から貯めてた写真が沢山出てくるネタ集w

トピック一覧。
①札幌→豊橋大移動 ~さらばロシア、よろしく日本~
②初めての一人暮らし
③文化レベル上昇中☆
④「みんなで楽しく諏訪に来るのじゃ」
⑤HUAC中部支部新歓ドライブ

かな。増減するかもしれないけどw

まずは、①。

①札幌→豊橋大移動~さらばロシア、よろしく日本~

3月27日、8時起き。
部室に置いてた箱とタイヤを取りに行く。ブロアモーターも交換する。
12時くらいに部室を出る。出る時に雪解け水の池にハマって変な音がする。リアのアンダースポイラーがもげるorz とりあえず直す。多分この時に前のスタビが折れる。

家に直行せず、なぜかオタビルへww
なぜかというと・・・
20130510_094759
20130510_094759 posted by (C)りょーたろー

DOGDAYS'の最終巻が3月27日に発売延長(当初は2月27日)というなかなかデンジャラスなことになったからですww

その後、13時くらいに帰宅し、車で運んでいく荷物を載せる。
車に載せないものは25日に引越し業者が持って行きました。

15時、家を出発。出る前に車の前で記念撮影。
16時半、苫小牧に入る。と同時に、ノートPCのACアダプタを忘れたのを思い出すww
シカタナイのでヤマダ電機で購入。4月中は使ってましたが、GWに実家帰った時に忘れた奴も持って来たのでノート1台に対してACアダプタが2つあるというww

そして、苫小牧西港には17時に到着。すでに乗船始まってましたww
そして、見送りよりも遅く来る脱北者w てか某オレンジの人来るの早すぎwww

急いで手続き済ませて乗船待ち。
IMG_20130509_143330.jpg
IMG_20130509_143330.jpg posted by (C)りょーたろー
TEINのタイプグラベル+純正バネなので後回しにされることなく乗船。直前に1年目2名が到着。

そして、乗船。
IMG_20130510_101507.jpg
IMG_20130510_101507.jpg posted by (C)りょーたろー
乗船して荷物を置く頃に唯一の女子部員から電話。そして、出航&岸ではゲンコツ。まだ入部してないはずの奴が1名いたけどそれは気のせいだww

船内は特にすることもなく・・・あ、ガルパンの追加回を観て、
IMG_20130510_101516.jpg
IMG_20130510_101516.jpg posted by (C)りょーたろー
なのはVividの(当時)最新刊読んでましたw

3月28日午前中、思ったより揺れる船内。
14時、大洗港到着。
IMG_20130510_101524.jpg
IMG_20130510_101524.jpg posted by (C)りょーたろー
降りて真っ先に向かったのは、大洗リゾートアウトレット。ではなく、なんとなく街中走ってたら・・・
DSC00384
DSC00384 posted by (C)りょーたろー
あまりにも身近すぎてワロタw

何にも作戦とか建ててなかったので作戦立てにとりあえずファミマヘ寄った後、大洗リゾートアウトレットへ。

ココもガルパンではかなり有名な、というかあんこう焼きはココで売ってますがww

DSC00391
DSC00391 posted by (C)りょーたろー
裏面はこんな感じ。
DSC00392
DSC00392 posted by (C)りょーたろー
とりあえずあんこう焼きを食す。
そして、聖地巡礼。駅に展示とスポット紹介があり、紹介の載ってるとこは一通り回ってみた。車だったしw

唯一行かなかったのが大洗マリンタワーだけかな。

感想としては、「大洗町商工会がガチだった件について」。おみやげにガルパン酒買いましたw今も冷蔵庫に入ってますw
大洗町の聖地巡礼は日が暮れるくらいまでで切り上げて、次の聖地へ。

クックファン
クックファン posted by (C)りょーたろー
作中で出てきたアレが食える店ですw ただ、この店は大洗町ではなく水戸市にあります。
某SNSで呟いたら、黄色様にイイナーって言われましたw

ちなみに駐車場に東方仕様(カッティングonly)のドリ車かサーキット車っぽいS15がいましたw

この時自分が食ったのは、ガルパンカツの初期型。リアルサイズは大きさと値段的にムリでしたww

ちなみに聖地巡礼で撮った写真はまだあるけど、うpすんの面倒くなってきたw

んで、お腹いっぱいになったので今晩の宿探し。ホテルなんて最初から取る気がないので健康ランド探しw
初めて、「24時間営業の健康ランドビューアα」が役に立ちましたww

条件は、東京にそこそこ近くて、値段が安いところ。



出ました。ということで、石岡健康センターに決定w まぁ、風呂入れて寝れればOKなのでコレで十分w

3月29日、6時半出発。
この日は東京と抜けてなるべく豊橋まで接近する予定。

にもかかわらず、
⌒*(・∀・)*⌒なの
⌒*(・∀・)*⌒なの posted by (C)りょーたろー
秋葉原に4時間くらいいたのは何故だろうwww

その1はコレ。
DSC00443
DSC00443 posted by (C)りょーたろー
2013年冬アニメで一番のお気に入り。色々とパクリだと言われてますが、あかねが可愛いから許す(マテ

その2は、なのは2ndミュージアム。こっちは基本的に撮影禁止だったので写真は無し。

んで、秋葉原で買ったのは、ガルパンのノベル版ww

存分に秋葉原を楽しんだので大黒PAを目指して首都高へ。罠にかかってC1を半周くらいしたのは内緒でwwしかも渋滞するっていうねww

日が暮れてちょっとしたくらいに、
20130329_180840
20130329_180840 posted by (C)りょーたろー
大黒PA到着。18時くらいだったのでまだ一般客がそれなりいました。
このくらいにtossyから連絡が来て、ラーメンを食いに一路西へ向かう。湾岸線から横浜新道に入り湘南へ。

久しぶりにみた札幌ナンバーのトルネオw
中の人も変わらない様子でなによりw

飯のあとは箱根登頂。天気も車も荒ぶってましたww
あまりにキリがヒドイのでそのまま別れて自分はR1を西へ下る。
そして、2回目の「24時間営業の健康ランドビューアα」発動。

条件は、豊橋を通り過ぎない範囲で近いところ。

その結果、焼津駅前健康センターになりましたw
んで日本上陸2日目は終了。

3月30日、6時半出発。
ひたすらR1を西に向かって爆走するブラックランサー。
会社の工場前を通りすぎて、10時くらいに不動産屋に到着。鍵をもらって、いざ新居!



入ってすぐ何かに気づく。


部屋の照明がねぇwwww 洗面所、トイレ、風呂、キッチンにしか照明がねぇwww

25年実家で暮らしてたらこんなことも気づかなかったのかww
他のところなら照明付きの物件もあるにはあったけどw

引越しの荷物が来たあとで、その日は豊橋のヤマダ電機に照明買いに行きましたww
んで、買ったのがコレ
20130508_103804
20130508_103804 posted by (C)りょーたろー
最近流行りのLEDにしてみましたw


という、札幌→豊橋大移動でした。
①終わった時点でかなりの量になったので続きますw
ヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2013/05/09 14:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

26th birthday

もはやアラサーの領域…

どーも、りょーたろーです(・ω・)ノ

PCは相変わらずテザリングに頼ってる(しかも速度制限喰らってる)のでスマホから書いてます。 まあ、そんなことはどーでもいいんですがww

まだネット開通してないので例の大移動レポはもう少しお待ちくださいw

まあ、それなりの文化レベルで生活はしています。 部屋も2DKありますしw

収納家具が足りなくて引っ越しのダンボールがまだ6 箱残ってますがww

あ、初任給は今日出ました。 とりあえず、アレとかソレとか買うつもりです。

買ったらうpします(・∀・)

すでに買ったもので一番高額と言えばデカイですが…w

まあ、これからもっと高額なものを買うつもりですがねww

あ、あとGWはロシアに帰ります。後半ですがw 飛行機がちゃんと飛べば1日の晩に新千歳着、5日の朝新千歳発になります。

その間にオフとかあるなら行きたいかと。ただ、車が ない(and親車も丸一日は借りれない)ので誰か乗せて くれる人もボシューw 希望としては蒼い某246辺りが来てくれると歓喜します( ̄ー ̄) 家逆方向だけどなww

てなわけでロシア帰った際は構ってください。
って言わなくてもこっちから絡みに行きますがww

とりあえず、豊橋から隣の隣町くらいまでの範囲で競 技車のメンテやってるところ探さないと…
第一候補は豊田市のSで始まる部のOBが大量に出入り してるあのラリーショップ。ただし、結構遠いw
第二候補は浜松市の部の同期がいるとこ。どっちかというとダートラ系。

豊橋にもJAFのクラブはあるらしいが、実態がつかめん…

あと、ランサーは次の車検を通す気はないので部品で 欲しいものあれば連絡下さい。
車体丸ごとでもいいのよ?ww

んではまたそのうち。GW会う人はよろしくお願いし ますw
(*・ω・)ノシ
Posted at 2013/04/25 22:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年04月17日 イイね!

business man

母さ~ん、僕は今、豊橋にいま~す。豊橋は風が強いで~す(マテ


どーも、りょーたろーです( ・ω・)∩

早くも4月半ばになっちゃいました。
前回書いたのが3/31なので、今の家に入った直後ですな。

まぁ、最初の1週間は東京の本社で研修だったので東京滞在でしたがw

実家からほとんど持って来なかった家電もリサイクルショップを駆使して買い揃え、現時点で買ってないのは洗濯機だけになりましたww

特に冷蔵庫を買ってから自炊レベルが上がりました。


まず、何のネタから行きましょか?

トピック一覧。
①札幌→豊橋大移動 ~さらばロシア、よろしく日本~
②初めての一人暮らし
③文化レベル上昇中☆
④「みんなで楽しく諏訪に来るのじゃ」
⑤HUAC中部支部新歓ドライブ

かな。増減するかもしれないけどw

と、このブログを上げる前に①の原稿を書いてたわけですが、
あまりに壮大な内容かつネットが開通してないのにUPしたい写真が大量にある状態なので、
ネット開通まで少々お待ちください。

現段階で①の文章だけで2000字超えてるのと、
テザリングしすぎて速度制限喰らってるのはナイショの話ww


職場ですが、今年度は工場なので私服通勤してます。
ちなみに、会社までそんなに遠くないのでチャリ通です。バイク買ったらバイク通勤に変えるかも。

では、ネタの書き上がりまで少々お待ちくださいヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2013/04/17 22:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

New home

今日で学生も終わります。

そして、2013年度が始まります。

どーも、新社会人りょーたろーです( ・ω・)∩

なんとなく気づいた人もいると思いますが、現住所も変えましたww


というわけで、愛知県の東の端っこに引越しました。名古屋まで車だと高速で1.5時間くらいかかりますww


実家から家電をほとんど持って来なかったので自炊なんて今のままじゃムリですw

冷蔵庫?
炊飯器?
電子レンジ?


まだ買ってませんよ?www


ちなみに、今週は本社で研修なんで金曜の昼まで東京にいますがw


これだけで終わると札幌~豊橋間で何してたか不明だと思うので、それに関しては後日書きますw

まぁ、Twitter見てる人はどこを通ったかはだいたい分かるかと思いますがw

道中撮った写真とか一切整理してないのでしばしお待ちを。

概要としては・・・(以下PC推奨)
姫様(ry → 船上の寒風 → 感動の最終回 → ここの商工会ガチだww →↓
                                                   ↓
↓← 荒ぶる箱根 ← 札幌ナンバー集合 ← 首都高の罠 ← 車でも電気街←

→ 東海道爆走紀行 → ついに豊橋! → 新居の前の道・・・w → 思ったより部屋広いw
Posted at 2013/03/31 23:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

Countdown

先程14:30くらいに引越しの荷物が一足先に出発しました。

どーも、りょーたろーです。

結構多いかなと思ってましたが、家電がほとんどなかったので引き受けにきた業者のハイエースに多少の空きスペースを残してあっさり入っちゃいましたww


あとは、車の整備と手荷物で運ぶものの荷造り。
むしろコッチのほうが時間かかるんじゃ・・・ww


なんたってアライメント狂ってますしww
ブロアモーター死にかけてますしww

ホイール付タイヤ×4とホイール×4とパーツ箱1個と手荷物5日分くらい・・・

入るかな?
入らなければホイールはGW取りに来るかな。まだ雪残ってるからw

ちなみに、現時点で履ける夏タイヤがないのでスタッドレスのままで行きます。

ココではまだ正式に告知してませんでしたが、27日の夕方便で脱北します。
最終目的地の豊橋には30日午前に到着予定。

道中、安宿が見つからなかったら最悪車中2泊(フルバケットシートでww


というわけで、脱北も秒読みになりました。
向こう着いたらプロフの現住所表示が変わってるかも?


ってわけで、この駄文を読んでくださってる北海道の皆様、大変お世話になりました。
そして、中部の皆様よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2013/03/24 15:20:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

ドーモ、根っからの車好きりょーたろーデス(´∀`)人 生粋の道産子ですが、就職を期に内地へ南下。 最近またちょっとずつ北上中w 基本的に土の上と奥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
CT9Aでランエボ最後になるかと思えば、、、 なんとCT9Aが増殖しましたw しかも同 ...
三菱 ランサーエボリューションVII えぼななさん (三菱 ランサーエボリューションVII)
'20~ラリー車 ランエボ戦記第8章、たぶんこれで最終章? 適当に出来たラリー車でもそ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
元Wifeのダートラ車→TGRラリー車→通勤車 TRD製なのでエンジンの素性は間違いな ...
その他 その他 その他 その他
自車以外でのハイドラ機動用としておきます。 同乗とか電車とか親carとかレンタカーとか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation