• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたろーのブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

Memory of April to May #3

まだ見出しが残ってるデース。

Hey,ミナサン、りょーたろーデース(誰だよ


というわけで後編。

・GW 第1夜
・GW 第2夜~いざ桂浜~
・GW 第3夜~再会~
・Road to October
・実際タイヤ大事
・搭載物選定と全開中の運用について


・GW 第0~1夜

29日から始まったGW。予定では後ろをくっつけてOO連休。
最初の3日は部屋の掃除とナナシ=サンのターマック仕様化とカットビ。終了(早

第1夜は、HUAC同期で恒例のGW旅。今回の目的地は…



高知。



自身初四国&初明石海峡・鳴門海峡
コレがまた苦難なw

運が(・∀・)イイ!!のか(・A・)イクナイ!!のか
鳴門海峡大橋の事故の影響をモロに食らってしまうというww

ちなみに旅館には泊まれました。めでたし。


・GW 第2夜~いざ桂浜~

前日の苦難を乗り越え、四国は土佐の国桂浜。

高知城
高知城 posted by (C)りょーたろー

の前に朝の旅館の窓から。高知城すぐそこw

そして、
龍馬像
龍馬像 posted by (C)りょーたろー

竜馬像。デカい。
他にも何枚か(スマホで)撮ったけど大したことないのでこれだけ載せておきます。

帰りは瀬戸の花y・・・じゃなくて瀬戸大橋周り。
途中で香川県(のSAの)うどんを食って、山陽道からのー阪神高速経由で、


神戸空港。

でスカイマークのロシア行き搭乗。


で、

・GW 第3夜~再会~

その前に2.5夜で札幌ドーム野球観戦とかありましたが、特に書くこともないですww
しいて言えば、
ジンギスカン丼(゚д゚)ウマー
サッポロクラシック(゚д゚)ウマー

そして帰りは大雨に当たるというw


あ、やきうの前に某碧い13の人に拉致られて
聖地()
聖地() posted by (C)りょーたろー

聖地まで。
超久しぶりにメロン市の(自称)エア提督と
手稲の卵焼き提督とも再会。

ココで思わぬ戦利品を入手。


んで本題、第3夜。

前日にツイッターTLで5/5におでライinつどーむがあるという情報を入手。
久々に行ってみた。

イマシタワー

脂先生
脂先生 posted by (C)りょーたろー

日本全国探しても、大手痛車雑誌でもなかなか出ないDOGDAYS仕様の・・・

他にも知った顔が…

てか、超久しぶりな人多すぎて笑いが止まらなかったww
某クラウンエステートになった人とか、(最近だと)十勝でGC8燃やした人とかw
あとは当時整備士、いま社長カッコカリな人とか


そして、暇な時間はコツコツとイベント海域(マテ


気がついたら5/7にE6が終わってましたw
ちなみにALL甲です。

んで、10日に東三河帰投でGW終了。

結局某オレンジには会えず。


後編Part2へ。
Posted at 2015/05/27 23:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

Memory of April to May #2

見出しだけ書きっぱなしなのは腑に落ちないので続き書きますw

ドーモ、りょーたろーです(。-人-。) 

とりあえず前編ってことで見出し。
・復活のMASCラリー
・久々に被弾&カード整理


・復活のMASCラリー
中部・近畿の開幕戦。
出るお金は無いのでサービス隊。

チーム総勢10台(だったっけ?)
mascラリー
mascラリー posted by (C)りょーたろー

ちなみにレキ日の夜は焼肉。

来年は出ようかと思ふ。 ←ヨサンハ?




・久々に被弾&カード整理

最近、「カード持ちすぎじゃね?」感が漂う今日このごろ(もう2ヶ月くらいになるけどw
使うカードを集約しようかと思ふとる。
そこでポイント還元率の高いカードを探す。

あった。還元率2%カードw

とまぁ現状は増えただけですがww
来月あたり1枚減らします。
負債額?そんなもん聞くなww卒倒しても知らんでそ?


そして新カードの最初の緋弾はコレだ。1・2・(ry

ついに立体化
ついに立体化 posted by (C)りょーたろー

ついに水平線が立体化したwww


コレでも大分抑えてる件。今年は何戦かは走りたいし。

ちなみに今年は夏茄子出ないと「現金を使う」予算が立てられないので福王は出れないかな…

タイヤは買えたので、あとはブレーキと4点とヘルメット。
Rデフとタイベルも怪しいけど、これらは確認してから対策、備えよう。

ということで前篇終了
Posted at 2015/05/27 22:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

Memory of April to May

2ヶ月経ったら前回どこまで書いたのかすら忘れてましたw

ドーモ、りょーたろーデース(。-人-。) 

前回最後にageたのが日本昭和村のハイドラ東海オフのようです。


なので…

・復活のMASCラリー
・久々に被弾&カード整理
・GW 第1夜
・GW 第2夜~いざ桂浜~
・GW 第3夜~再会~
・Road to October
・実際タイヤ大事
・搭載物選定と全開中の運用について


とまぁ見出しだけ書いて次回に回すという。
Posted at 2015/05/26 00:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

【2015】April F

Foolではないです(唐突

どーも、更新頻度が月1もないりょーたろーです( ・∀・)ノ


前回の最後に何もない3月と言いましたが…






愛車紹介のとおりですww

通勤快速が弐号機になりましたw

某オクで衝動買いした結果だったな…


よくぞ西方400kmから自走で持ってきたわww

車屋持って行ったら「ホントに8万km?」って言われたくらいには程度が・・・
それもまぁある程度走れるくらいにはしました。




さて、新年度ですがー

親が遊びに来てー
劇団四季のミュージカル観てー
鎮守府から徒歩10分の動植物園に初めて行ってー(雨なのにw


んで今日のハイドラ東海支部日本昭和村オフ。

最初ハイウェイオアシスの駐車場に置いてアイコン見たらどこそこ状態w
そういや奥だっけって思って高速降りて…

駐車場を目指すと…

ビートの集団がw(2台くらいS660が紛れ込んでたそうです。

更に奥に行くと…

いましたw


それっぽいのコレしか無かったw
ちなみに昭和村の入口はこんなことになってました。

到着が1時間のマイナスだったのでスタッフ陣と会ったことある人くらいしか挨拶できんかったけど、久々に車トーク&痛車鑑賞ができたかと。

20150412_125450-1
20150412_125450-1 posted by (C)りょーたろー

全然痛車ですらないのになぜか痛車列に並べるという(ry


兎にも角にも本日参加された皆様お疲れ様でしたー

お陰でオフ前日に買ったタイヤの慣らしもできましたw
EC203ですw

次はどこのに行けるでしょうかねー

ちなみに来週は新城に出没予定。


それと、北方方面関係者各位
帰投予定は5/3~5/10に確定しました。
あ、陸別は行きませんよ?飛行機乗れなくなっちゃうw


というわけでまた次回(いつだよw

(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2015/04/13 00:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2015年02月26日 イイね!

the dawn of 2015

Guten Abend

唐突にドイツ語が出たことと、つい先日までのイベント海域は何ら関係はありませんので悪しからず(何

どーも、2015年もこんなノリです。りょーたろーです( ・∀・)ノ


前回の年越し天体(のメソッド)観測からはや2ヶ月。


だんだんと社畜係数が上がってきましたww

とりあえず2ヶ月分しかないけど、振り返ります。


1月
正月走り込み。
行ったとこといえば、BBIとかmriとか俺流とか…

共通して近くにハイドラに関する何かがあるような・・・w

そして、南下の船便で中部チームのメンバーと偶然遭遇。

その2週間後、2014シーズンよりも若干早くスノボシーズンin
場所はキソーエリア。そこそこ近くてコースもそれなりに多いやぶはら高原へ。

からの翌日筋肉痛ww

んでもって、1月ラストは、劇場版蒼き鋼のアルペジオ@名古屋。



2月
スノボ2回目。今度はMt.乗鞍。
スーパー林道は通れないことが判明。

翌週にスキーツアー@野沢温泉
両日ともフルにスノボ&温泉三昧w

そして、2月もほぼ終了。


3月は…

何もねぇww(ホントか?

ではでは~
(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2015/02/26 22:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

ドーモ、根っからの車好きりょーたろーデス(´∀`)人 生粋の道産子ですが、就職を期に内地へ南下。 最近またちょっとずつ北上中w 基本的に土の上と奥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
CT9Aでランエボ最後になるかと思えば、、、 なんとCT9Aが増殖しましたw しかも同 ...
三菱 ランサーエボリューションVII えぼななさん (三菱 ランサーエボリューションVII)
'20~ラリー車 ランエボ戦記第8章、たぶんこれで最終章? 適当に出来たラリー車でもそ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
元Wifeのダートラ車→TGRラリー車→通勤車 TRD製なのでエンジンの素性は間違いな ...
その他 その他 その他 その他
自車以外でのハイドラ機動用としておきます。 同乗とか電車とか親carとかレンタカーとか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation