• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたろーのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

Nothing snow

前回からほぼ2ヶ月。

恐るべし修造(何


どーも、穂の国鎮守府 プラネテューヌ艦隊 コミケ戦士提督りょーたろーです( ・ω・)∩


しれっと、この記事が2014年最初の記事だったり…w

さて、肩書の通り行ってきちゃいましたよC85。


感想を一言でいうと、「見ろ、人がゴミのよ(ry」でしたww



もう2ヶ月位たちますが、なんとなく振り返ってみると…

・初日
新幹線の始発に間に合うように出発。0500時起き。

0800東京駅着、ココでシャトルバスに乗ろうと思ったのがこの日ほぼ終了のお知らせw
初日は西館から突入する作戦。

~中略~


戦利品は企業ブースはあまりなく、薄い本が少々。ほぼ様子見。

ちなみに宿は浅草のビジネスホテル。1泊5000円ちょい。


・2日目
有明の夜明けを見ながら東館の入場列へ…

ってなんじゃこりゃーーw


駄菓子菓子、それとなく入れた。そして欲しいものと依頼品は確保。
確保できなかったものは3日目へ回すことに。

この日は時間が余ったので有明からのー

















那珂ちゃんだよー


あ、違ったww



あーきはーばらー(CV:竹達彩奈


んで、2日目終了。

・3日目
自分用、依頼品ともに本チャンの3日目、もちろん始発に乗りましたともw

駄菓子菓子、コミケ戦士の思考はだいたい同じなようで会場が近づくに連れて
電車が混みだし…

ゆりかもめに乗る頃には押し鮨状態ww

これは確かに「戦場だわ」って感じた瞬間その1でした。

そして、2日目よりは前の入場列へ。開場まではそれとなく提督業&なのはGOD(イマサラw
周りでPSO2やってる人いたけどVita持ってないし(ry

そして、列移動開始。
3日目は自分用を先に確保する予定でいたので真っ先に東4の壁へw

2日目に確保できなかった…












































グッズセットを確保。

はい、藤真先生のとこのですww

始発で来たのに買えんもんがあるって(ry
今回は徹夜組が大量発生したらしくアレなことになってたらしい。


このあとは終了まで色々回って、依頼品とお土産を確保しーの


















あーきはーばらー(CV:竹達彩奈

またかww



3日目は大本営へ帰投する飛行機にのらないと行けなかったので1時間位しかいませんでしたがw

秋葉原→羽田って意外とアクセス良くないんだよね…
都内にしては電車の接続が結構ビミョーだったり。

たまたま、品川駅でK9のエアポート快特に乗れたから良かったものの(ry


そして、羽田空港では紅白がいいとこで搭乗時間…

陛下と奈々さんの紅白は後日拝聴しましたww



そして、正月は大本営でマターリ…










































するとでも思ったかwwww

・元旦~2日未明
まずはその辺に挨拶。いつもの所へw
からのービクドンでメリーゴーランドを食うという。


・2日~3日~4日
道北廻りw


もち米の里で自分だけ離脱して、クマー好き提督に拾ってもらって旭川へ。

新年会のBGMが某碧い人ホイホイのロリアニメでしたww

そして、翌日は某オレンジに乗っかって大本営付近の新琴似鎮守府へ寄港。
からのー飲み会w

・5日
翌日から仕事なので、穂の国鎮守府へ向けて移動。

無事、帰投完了。
え?何もなかったよ?明らかコミケ帰りの袋を提げてたけどなwww



1月はー

ヴィヴィオでは走らないって決めたたはずなのに、
スノードライビングスクール行ったり~

信州スポーツランドの走行会行ったり~

たまに県内唯一のスキー場のある山まで登ってみたりー。


結局、ドライブ(星見とも言う)分が足りないようですww

あ、それと。
1月と2月の境目でキロロでスキーしてましたww


やっぱり雪が好きなようですww


そして、2月には前回の記事に出てきたスノボーがやっとこデビューww

つい勢い余って飛騨は流葉まで日帰りで行っちゃうという弾丸っぷりw
帰りに渋滞ハマってしんどかったのでもう日曜に岐阜方面には行きませんww


あ、それと。

「じゃーん、パワーアップしたわ!」 














エアコン
エアコンその2


メイン居住区兼執務室にエアコンが付きましたww

これで次の夏は快適に。
あ、ちなみに2014年最初の高額商品ですww


とまぁ最後のほうがかなりテキトーになっちゃってますが、今回はこれで一段落。


ではでは

(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2014/02/24 22:15:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2013年12月13日 イイね!

C85

前回から約1ヶ月半。最近はだいたいこの周期ですね。

どーも、穂の国鎮守府プラネテューヌ艦隊の提督りょーたろーです( ・ω・)∩

さて、今年も1ヶ月切りました。

11月のネタといえば・・・


・オールスターラリー

には行ってないのでパス(何




・B-1グランプリ

B級グルメの祭典のアレです。
今年はいなり寿司で有名な隣町で開催だったので会社の同期と行ってみました。

~感想~
人大杉ワロエナイww

半端無く人多かったです。まるで真夏と年末の祭典みたいじゃねーかww

まぁ、今年のその年末の祭典は行く予定なんですがねwww




・Bonus

入社1年目から某那須が出る会社でごめんちゃーいw
なので、来年も・・・
気合、入れて、行きます!(何

とりあえず8割くらいは残しておくつもり。




・次期車両

毎回このネタ出してますが、候補が出ては消え、出ては消えを繰り返してるのでなかなか決まりませんww
それとまとまった金がないww

候補はいくつかありますが、買ったところでどう運用するかが課題。




・スポーツの冬

秋じゃないですw
そもそもトラック系の陸上競技は苦手なもんでww

(追い~かけて~)雪國出身の人間だもんで冬のほうが元気でますw
こっちだと日常的に雪が見れないのがアレですがww

ということで~





































 
「じゃーん、パワーアップしたわ!」






スノボ

スノボー買いましたww
ウェアとかそのまま使えるものは帰省した時に宅配でこっちへ送るかな。




・今年2番目(暫定)の高額商品

大学院に進学した時に買ったノートPC。壁外出るときにも持ってきました。
ノートのくせにCore-i7とGeForceGT540Mを積んでる何気にすごい奴です。

買ってから2年。分割を払いきった&机の上に置きっぱなしの頻度が増えたので、上位種にしようかと模索すること約1ヶ月。

って書いてる時点で何買ったかバレる気がしますが、

\!すでのな/
ノートPC

これが・・・














































「じゃーん、パワーアップしたわ!」
(またかw
















































ニューPC

こうなりましたw

そして、周辺機器も合わせると、

12/13現在のPC環境

こうなりましたww

某契約厨がいますが気にしないでくださいww

今度のPCはWindows8.1のOSにi7の4770KにGeForce GTX770が入ってます。
到着時は記録媒体はHDDだけでしたが、

到着早々に、
SSD

SSDが入りましたww(空箱でサーセンw

起動めっちゃ速いっすww

そして、メインディスプレイは23インチのフルHDに拡大。これ以上は置き場も予算もなかったww
なにより画面がでかすぎるとマイクラみたいなFPS系のゲームがしにくいww

しばらくはこれでいいですww

win8はあのスタートメニューが不可解ですがタッチパネルを意識したといえば都合がいいでしょう。
タッチパネルなんてスマホとタブレット以外持ってないけどなwww

ちなみにファンの数がノートよりかなり増えてますが、全力全開でファンが回ってたノートに比べるとかなり静かになりましたww

さすがゲーミングPCは違うw

ってな感じで師走に突入したりょーたろーでした。


あ、12月中はほぼ日本にいます。
年が変わる6時間くらい前にテイクオフしてカウントダウンし始めるくらいにロシア上陸しますww
俺待ってないで例年通り先におせち料理食っちゃっていいのに(実家)


~次回予告&そのテの人への業務連絡~

①次回のネタはC85のレポ。かもしれない。

②ロシア滞在は1/5の朝まで。感覚的にはGWの時に近いかも。

③ロシア滞在中は例のごとく親の車以外の足はないので(ry


それではまた次回まで、
(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2013/12/13 21:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

Shinshiro Rally 2013

みんカラしか見てない皆様、ご無沙汰してました。

ここまで何もネタがなかったわけではなく、逆にありすぎて書く順に悩んでたら1ヶ月半くらい経ってましたww

どーも、プラネテューヌ調査兵団東三河支部の提督りょーたろーです( ・ω・)∩


若干肩書変わってますが、まぁそういうことですww



さて、まずはタイトルから一切関係ない○これから行きましょう。



~鎮守府着任なのです!~

はい、最近流行りの艦これですww
9月真ん中辺りに始めたら途端にハマりまして、気がつけば司令部Levelが60になってましたw

艦娘はなるべく均等に育ててるので司令部Levelより上の艦娘はいまのとこいないです。もっと司令部Levelが低かったときは普通に艦娘の方がLevel高かったですがw
ちなみに一番Levelが高いのは比叡だったり・・・金剛さん来るの遅かったからw

あと、特徴と言えば(Level的な意味での)五十鈴とかハイパー北上とかいたりしますw
それと、みんな大好きぜかましちゃんは4隻いますww
スクショ撮ってうpしたほうが早いか?


まぁそれはおいといて、まだしばらく続けてそうですw



陸のガルパン、海の艦これ、空のストパン・・・
これで、陸海空の史実系萌え作品制覇だZE☆(?)



~ゲイムギョウ界を救え~

今年の夏アニメでやってました。超次元ゲイムネプテューヌです。
作品名くらいは知ってましたが、アニメ見てみたらコレが面白くてつい原作に手を出すほどにww
というわけで、艦これとほぼ並行で超次元ゲイムネプテューヌmk2やってました。というか、まだやってますww

ちなみに、ネプテューヌは新作(というか無印のリメイク版)が31日にVitaで出ます。
PSVita持ってないんですぐには買わないと思いますけどねww

とりあえず、ネプギアとノワールとロムが可愛くて(ry
あと1周でギャラリーが全部埋まるはず・・・(何

ちなみに、DVD買っちゃいましたw BDは高いので諦めましたww
一人暮らしなのをいいことに部屋のヲタグッズがどんどん増えてますww
見渡すとだいたい、なのはかまどマギかDOGDAYSかネプテューヌ関連のものが目に入りますww

9月に親が遊びに来ましたが、特に何も言われずw

てか実家にいた頃から机の上は似たような感じだったし。
 (ちなみに、個室なんてありませんでしたよ??

それが部屋全体に広がっただけのような・・・(ェ

親にはヲタ趣味は完全に容認されてますw
痛車見ても『可愛い絵だね』って言うくらいですからwww

とここまでが、9月中のネタ。
んじゃ次は10月のネタ。

あ、そうそう。10月から仕事が日勤に戻りました。
交替手当カットか・・・(ソコ?


~ハロウィンと夜の物語~

3年ぶり(?)に出たSound Horizonの新曲。
あ、プロフィールには書いてませんが実はサンホラーですw

今回の曲のネタはハロウィンとAmerica。
道路工事すると金が出ますww(ある意味身内ネタ
そして、今までになく曲中の陛下がノリノリな件について。



豊橋まちなか歩行者天国2 ぽぷかる

とある筋から、駅前で痛車イベントがあるとの情報をゲットしたので行ってみた。
行ってみると、駅前のホコ天に便乗して、痛車・コスプレ・メイド・アイドル・ニコ厨アリの非常にカオスな事になってましたww

壁外調査出てからラリー以外のイベントにまともに行ってないので、これはコレで新鮮な感じがしましたw

何人かはオーナさんとも話ができましたし、行って良かったかと。

写真は要望があればうpします。


~怒濤の週末~

これは先週末のことですw
まどマギの劇場版の公開日が26日。一部劇場では最速上映と称して2430時からの回があるという噂を聞き、大急ぎで前売り券を取って台風が来てるにもかかわらず25日の夜に一路浜松へww
浜名バイパスは雨と風がすごかったですw
巡航速度が晴れの日の25%減だったり、ウォータースプラッシュでチェックエンジン点いたりww


あ、映画は無事見れました。映画行く前に温泉入ってるくらい余裕あったけどww

さて、ここからが本番。

まどマギ見終わって時間は0300時。
フツーなら家に帰るとこですが・・・

車を走らせた先は・・・

R257を北西へw
浜松から引佐の方へ向かい、高速に乗るかと思いきゃ通過し、辿り着いたのが・・・


道の駅 鳳来三河三石。

さすがに疲れたので1時間くらい寝て、リスタート。

そのままR257を通って着いた先は・・・


新城( ゚∀゚) 


というわけで、来ちゃいました新城ラリー2013。

土曜日は全日本と中部・近畿地区戦、日曜日は全日本とTRDという構成に。

それと、ことしから愛知県がバックアップに入ったらしくサービスパークの会場が新城総合公園に。しかも、ギャラリーステージ併設!

まぁ、ラリー会場おなじみのあいさつ回りを。
なんてしてたら「どこのラリー会場に行ってもお前おるよな?」って言われるくらいにww

来た目的は、プチ同窓会・観戦・はる学の公録イベント(コレ重要)
まぁ、目的は果たせたので満足w

来年は出たいですw
その前に入るとこ探さなきゃww
それと、次期車両の候補が一つなくなりました。

というわけで、CJとかEKとかのラリーもしくはダートラ車の売り情報あったら教えてください。CNとかCPでもいいです。DCは・・・


その前に貯金しとけって話なんですがねww


ってわけで、また1ヶ月後くらいにw

ヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2013/10/28 22:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2013年09月09日 イイね!

Seven Universities Rally in Nara 2013

今回はすぐに終わりますw

どーも、調査兵団東三河支部の錬金術士りょーたろーです( ・ω・)∩


今週は7大戦Weekになってます。

そこで、今回はラリーの応援と冷やかしを兼ねて隣町(ホントは隣じゃないけど)に住んでる自動車部同期と二人で西へ280kmの奈良県は天川村へ行ってきました。
年休を2日も取ってww


前日は東海地方で大荒れの天気だったので正直家を出れるか心配でしたが、なんとか出発したのが午前3時w

天川村へは4時間かかりました。
着いた時には現役はまだ来ておらず、同じく応援に来てくださってた大OBの方と出待ち。
事前情報通り、駐車場にはテントが張ってあり、そこにはリアが浮いたSW20がww

アベレージラリーなはずなのにそこだけSSラリーのサービスパークみたいにww
そして、作業にあたってるOBもなかなかにすごいメンバーだったり。

差し入れできるものは何もなかったので現役エントのサービスに(元々そのつもりだったけどww

ちなみに写真は全く撮ってませんww 完全に忘れてたww

ラリー自体はというと、7大クラスはなかなかに頑張ってくれたようです。
練習の成果が出てなにより。俺が現役だったころは…(遠い目

ちなみに今日は中日で明日がジムカーナだそうです。
自分は仕事なので行けませんが、良い結果になることを期待してます。

一方、ロシアでは美瑛で地区戦があった模様、車載見て「あーこの道懐かしい」とか思ったのはここだけの話w
最終戦行けたらいいけど、たぶんムリかなー

ラリー出るのは来シーズンからにしよう。


あ、そうそう。
PC画面で右にも出てるようにハイドラの走行距離が10000kmを超えました。

ハイドラを始めたのが、去年の8/24でこれはハイドラリリースの翌日にあたります。
それから1年、ハイドラ社長には届いてませんwww(あと281回走行w

取ったバッジは今日現在で61コ、チェックポイントは847コになりましたw
テリトリー機能が実装されてからは、買い物ついでにあるところを通るのが日常になってますw
どことは言いません。取れるものならどうぞって感じですww

ダム上級とか持ってますが、その辺は気にしないでくださいww


ではまたそのうち。
ヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2013/09/09 15:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年08月24日 イイね!

OBON2013

それは、灼熱地獄からの逃避。

それは、全工程30時間の旅。

それは、グルメハンター。

それは、えげつない行為。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
この冒頭でネタわかった人とはいい酒が飲めそうな気がする。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
どーも、東三河の(最近サボリ気味)錬金術士りょーたろーです( ・ω・)∩

OBONは実家のあるロシアに帰省しました。
いろんな人に会っていたのでほとんど実家にはいなかったというww

んでは、振り返りましょ。超長文ですw

・ブラックランサーラストラン

前回の告知通りロシアへ出戻りになったブラックランサー。
東三河を出て、一路日本海側を目指します。
まずは、船上の読み物を確保しに駅ビルにあるメイトへ。
それと、お土産。初めてうなパイ買いましたww

その後、名古屋まではまるでアウトバーンなR23バイパスで。酷1よりは絶対早いですw(名古屋から酷1通って帰ったときは死にそうになったw

名古屋でRefuel。ついでにゲマズとか寄ろうかと思ってたけど思いの外時間がなく今回はパス。札幌のも行けるしww

名古屋からは、名古屋高速~名神であのガールズバンドアニメの聖地へ。

着いたら真っ暗でしたww
ついでに琵琶湖近くの定食屋で晩飯。

その後、長浜のDQNホーテで少し買い物。最近は、旅に出るとDQNホーテのお世話になってますww

前回と今回の間に実はモントレーを観戦しにグンマーに行ってましたが、この時もDQNホーテのお世話になってますw

そして、出航90分前に敦賀港到着。
乗船して・・・船内めちゃめちゃキレイww
それもそのはず、去年新造船のすいせんだったんでw
早速風呂へ。フェリーの風呂なのに露天があるってどういうことなの?w

ちなみに男露天はフェリーターミナルからモロ見えですwwたぶんw

そして船内では買った本を読まずに、新たに買ったタブレットに突っ込んだアニメを見てましたwww

そして、いよいよ・・・

ロシア上陸キタ━(゚∀゚)━!
まずはローソンを探します。例のキマシタワーキャンペーンですw

1セット確保してから実家へ。
何故か16茶ではなくスパイラルグレープでコンプするという荒業ww
1本飲んで残りはお土産とともに実家に提供w 母親にだけ好評でしたww

というわけで、ブラックランサーの長距離航行はコレにて終了。

その後数日は整備のため乗り回してたのはナイショww

・帰省中の飯

そういえば今回は実家でもほぼ外食だったので親が作った飯は食ってないですww
実家帰ってきた日は、みよしのへ行き、次の日は朴然の焼き肉。
他には、
Shin.に行ったり、ほっぺ屋に行ったり、旭川で焼き肉やったり・・・


ってほとんど焼き肉かつけ麺しか食ってねぇwww
ちなみに、飛行機乗る直前にはシースー食いに行きましたw


・道工ジムカ

帰省中にあった部行事。誰かの借りて走っても良かったけど、壊すとアレなのでサービス隊という名の(ryでしたw

結果は現役クラス上位がほとんど(いや全部か?)北大というある意味面白味のない展開wいや、速いのはイイコトデスヨ?

そして、終了後オレンジの人に拉致られて旭川へ。


・黄色村カップ

道工ジムカよりもむしろコッチが本番?
という感じに参加してきました。

さて、何で走ったかというと。。。(一部既にネタバレしてますが・・・w

黄色様エボ
黄色様エボ posted by (C)りょーたろー

黄色様のエボです。

実は第2世代を走らせるのは初めてだったりw

さて、結果は・・・














































チートしてごめんちゃいm( __ __ )m

2位を2秒ちぎっちゃいましたww
今回はかなりやりすぎちゃったので次回は自重して1.5以下で走るか章典外でww

あんなシャンパンファイト初めてだったわwww

そして、終了後は某所で焼き肉。

んで実家へ帰還。


・日本への壁外調査

脱北に変わる新たな単語。
某SNSで呟いたら、奇才現るというリプがwww

どーも、調査兵団東三河支部の錬金術士りょーたろーです( ・ω・)∩


・次期車両…

まだ未定。
とりあえず、貯金。

とある筋からCPが出てくるかもしれないけど。


・その後少々

ハイドラ同好会入りました。一応東海支部です。実家のあるロシア支部も入るかどうかは未定。
1週間ぶりに来た東三河は暑いですw溶けますww

それはさておき、この前は偶然土日休みだったので、西方へ遠征してみましたw

行き先は・・・





































丹後半島(ノ∀`)

またまた全日本ラリー観戦ですww

酷1→東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→京滋バイパス→京都縦貫→R27→丹後綾部道路→スイス村

所要時間約4時間。
宿?そんなもん日が落ちてから取るw←実は車中泊も考えてた
この日は実は某サービステントで有楽町直送肉でジンギスカンやってましたw
次実家帰ったら有楽町だなww

そして、各SNS方面でいろんな人に会った2日間だったな・・・

写真はメンドイのでageませんww


では、またそのうちw


ヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2013/08/24 08:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

ドーモ、根っからの車好きりょーたろーデス(´∀`)人 生粋の道産子ですが、就職を期に内地へ南下。 最近またちょっとずつ北上中w 基本的に土の上と奥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
CT9Aでランエボ最後になるかと思えば、、、 なんとCT9Aが増殖しましたw しかも同 ...
三菱 ランサーエボリューションVII えぼななさん (三菱 ランサーエボリューションVII)
'20~ラリー車 ランエボ戦記第8章、たぶんこれで最終章? 適当に出来たラリー車でもそ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
元Wifeのダートラ車→TGRラリー車→通勤車 TRD製なのでエンジンの素性は間違いな ...
その他 その他 その他 その他
自車以外でのハイドラ機動用としておきます。 同乗とか電車とか親carとかレンタカーとか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation