• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nerolabのブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

・最後に勝つと思うチーム
チーム 親爺

・勝つと思う理由
うーん。うんちくありそうだから・・・・・
Posted at 2009/06/03 19:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年05月31日 イイね!

朝ミー

朝ミー元々25年来の車仲間と始めた企画
朝早く集まって走って、お話して、
家族が起きる時間に帰って、家族サービスをする。
車趣味を家族から非難されないよう考えた企画です。
朝ミーティング 略して「朝ミー」

今回はSMPでお友達になっている方で、近そうな人たちを引きずり込みました。
AM5:00柏集合で 集まったのは、

1964年 MINI改 に乗る友人
加納放さん(セブン不調な為ハーレーで参戦)
minisevenさん
nerolab
の4台
柏から常盤道に乗り土浦北まで高速で移動
パープルラインで筑波山登頂開始。
ところが凄い霧
前が全然見えません。
なんとか子授け地蔵まで到着。
お山で「ミニなお」さんと待ち合わせ。
しばし待つが、現れず・・・、携帯でも連絡が取れず。
とりあえず、留守電に入れ下山することに
引き返えし少しすると、対向車線に赤いノーズのセブンが・・・
ミニなおさんだ!!
子授け地蔵まで引き返し合流。ヨカッタ、ヨカッタ
ただ霧でどうしようもないので、下山しお茶をすることに。
6号下道を使い16号沿いの柏、若柴のロイヤルホスト到着。
ここで、「尚々さん」合流。
RS用センターミラーをリーズナブルな価格で譲って頂きました。
             尚々さんありがとうございました。
AM10:00まで、歓談し解散いたしました。
みなさんお疲れ様でした。

不定期ですが、これからも「朝ミー」続けて行きます。
AM5:00柏集合 車種は問いません。
是非みなさん、集まれる方は、私信ください。
お声をお掛け致します。
よろしくお願いいたします。

Posted at 2009/05/31 13:32:33 | コメント(8) | トラックバック(2) | Meeting | 日記
2009年05月29日 イイね!

エンジン不調修理

エンジン不調修理一昨日の筑波山登頂途中に発生したエンジン不調(https://minkara.carview.co.jp/userid/390788/blog/13506231/)
のトラブルシューティングをしました。
ジェットの緩み・詰まりを見たら問題なし。
プラグを見たらNo.2の色がおかしい。
そこで、フロント側のエアクリーナーを外したら
ナント インナベンチュリーが回ってしまっている!!(写真撮るの忘れました)
これじゃあノズルからガソリン噴かない訳です。
ベンチュリーストッパーボルトが脱落していました。
あー、簡単な原因でよかった。
故障探求、究明時間10分!!エヘン!!!

部品を買いにSevenSpeedさんへ行ってきました。
HPを見てお伺いしたら、お店がない??
電話したら「八潮に移転したとのこと」
あ~、三郷に移転してきたんじゃなくて移転してそこにはいないと言うことだったんだ。
三郷から20分ぐらいの場所にありました。
オーナーは、とても親切な方でした。
他に思い出し必要な部品を買って帰り、修理完了。
試運転したくてウズウズですが、残念なことに外は雨、残念です。

日曜日、晴れると良いな!また筑波山行くぞ!!ワクワク!!!

Posted at 2009/05/29 21:24:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | BDR-S | 日記
2009年05月28日 イイね!

ビデオカメラステー

ビデオカメラステー昨日ヤフオクで落札した、ビデオカメラステーが届きました。
嬉しくて今朝AM3:30に起きて会社行く前に筑波山に行っちゃいました。
なかなかいい感じでした。
峠をのぼりはじめたら4000rpmあたりからエンジンがばらつく。
えっ、エンジン逝っちゃった?
顔が青ざめました。
様子を見ながら走ると、3000rpm以下はOK
3500rpmぐらいから、バラつき空燃費計が一気にリーンへ・・・・
空燃費計が初めて役立った。(今までなんで前のオーナーこんなもんつけたんだろ と思ってた)
と言うことはキャブだ~
多分メインジェットが一発働いていない。
仕方なしに、峠を諦めそそくさと帰ってきました。
そしたら柏インター下りたとたんボナられた。

何の準備もしてなかったのでびしょびしょ
家に帰ったら カミさんと娘に冷ややかな目で「会社行く前朝からなにやってんの」

日曜日までに直さなきゃ。
Posted at 2009/05/28 09:02:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | GOODS | 日記
2009年05月27日 イイね!

こんなの有りですか?

ヤフオクで面白い車見つけました。
ちょっと乗ってみたくなりました。
2◎年前サーキットでは、乗りましたけど
この発送はなかったな~

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f80662539
Posted at 2009/05/27 05:33:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「@☆よっけ 懐かしい。ダンディズム&ニヒリズム」
何シテル?   06/08 06:36
自称イタリア人です。 くわんど・ちぼーれ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラアプリ 3.1.1 バージョンアップのお知らせ(Android版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 07:19:10
やっちまっただよ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 22:08:12
自作 カート搭載用のレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 12:05:06

愛車一覧

トヨタ ツーリングハイエース トヨタ ツーリングハイエース
奥様日常の足・キャンプ用・家族全員(犬も)移動用
ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
91’BDRSウエットサンプ エンジンフルO/H後1万km フレーム、足回り、FRP部  ...
その他 その他 その他 その他
初めて買った自分の公道を走るエンジン付きの乗り物
その他 その他 その他 その他
夜中に、無灯火・無保険・無車検・泥酔・ヤクザのベンツに当て逃げされ、全損。三途の川を半分 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation