• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nerolabのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

BDR-S パワーチェック・馬力測定その2

BDR-S パワーチェック・馬力測定その2パワーチェックのグラフです。
横軸は、回転数でなく、スピードです。
4速(直結)で測定です。
これだとパワーピークがないです。上がりっぱなし。
ということは、ピークは、もっと上?
Posted at 2009/05/24 22:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | BDR-S | 日記
2009年05月23日 イイね!

BDR-S パワーチェック・馬力測定

BDR-S パワーチェック・馬力測定自分の車 実際何馬力あるのか気になりません?
うちのセブン乗り比べていないけどエンジンの吹けはいいと思うし、
トルク感もある。
満足はしているけど、メーカー公表の
170bhp/6500rpm
190Nm/5500rpm
の真偽を確かめたく、
千葉県の柏沼南スーパーオート○ックスに行って参りました。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
後輪が勢い良く回っております。

あらかじめ電話で予約をして、訪問しました。
そして、エンジンぶっ壊れても知らないヨ、みたいな誓約書を書き測定です。
運転は、お店の人がやります。

データーは、
乾球温度26.5℃
湿球温度24.0℃
大気圧 1049.0hPa
天気  曇り

タイヤ BSPOTENZA RE01R 185/60-14
空気圧 1.7kPa
キャブレター M/J 145
       A/J 195
       E/T F16
       AJ  50F9
プラグ DENSO VW22

結果は
            PS       トルクkgm
3000rpm     61.3     14.6
4000rpm     76.8     13.7
5000rpm    105.1     15.0
5500rpm    125.5     16.3
5830rpm      -     17.2
6000rpm    142.2     17.0
6500rpm    149.0     16.4
6800rpm    156.3     16.1
これ以上は、エンジン回してくれませんでした。
ローラーでタイヤからの出力を測定しているので、
90%とみれば173.67PS   19.11kgm
まーメーカーの数値もまんざらでないと思いますが・・・・

面白いのは、トルクが3200rpmで一度山があること
アイドルジェットからメインに切り替わるあたりでしょうか?

パワーピークは、公表では6500rpmですが
実際乗った感じでは、6800rpm以上のような気がします。
タコメーターが7000rpmまでで止まってしまいますが
それ以上実際まわしていますので・・・・・

BDR-Sの皆さん是非比べっこしたいです。
Posted at 2009/05/23 21:50:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | BDR-S | 日記
2009年05月22日 イイね!

ホイール&ホイールナット交換

ホイール&ホイールナット交換前から履き比べをしたかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず、
15インチを履き続けていたのですが、
えいヤンさんからの、お勧めもありやっと14インチに履き替えました。
スレッドの「【誰か】パーツ調達【持ってませんか】」で手に入れた専用のはずのセンターキャップをつけようとしたら、
ナント キャップの方の径が小さくて付きませんでした。(泣
あとホイールナットをスチール65gからアルミ18gに交換しました。
スペアタイヤロックナットもアルミを奢っちゃいました。

ピンボケでスミマセン。
軽量化の効果は、いかに・・・
タイヤは、BS POTENZA RE01R 185/60/14
http://www.bridgestone.co.jp/tire/potenza_re01r/index.html
今は、このサイズ設定ないんですよね。
軽量の車に最高の相性なのに・・・・

乗った感じは、すごくいいです。15インチより良い感じです。
えいヤンさんアドバイスありがとう。

お山に行きたいな~!!
Posted at 2009/05/22 18:17:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | Modify | 日記
2009年05月21日 イイね!

「太くて・強くて・逞しいあれを入れたら・・もう嬉しくって・・・・」

「太くて・強くて・逞しいあれを入れたら・・もう嬉しくって・・・・」zero1kawasakiさんの真似して、タイトル付けちゃいました。
ちょっと恥ずかしいです。

昔から目が悪いので、灯火装置には、ケチらずお金をかけてきました。
前のオーナーも、昔イギリス車のルーカスの暗さに参ったらしくて、
イギリスにオーダー時ヘッドライトは、シビエを指定したらしいです。

カーショップで、良いハロゲンバルブは、無いものかと物色したところ
強そうなの見つけました。
4700K!!
http://www.fet-japan.co.jp/catz/products/bulb/bulb_dulass.html#azw
ちょっと高いけど、安全第一で・・・・

ノーマルと比べるとなんと逞しいこと、効果を期待しています。
最近は、良いハロゲンバルブ出回ってますね。
Posted at 2009/05/21 16:55:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | Modify | 日記
2009年05月20日 イイね!

画像撮り直しました

5/15のプラグの画像があまりにも解りずらいので撮り直しました。
興味のある方は、
https://minkara.carview.co.jp/userid/390788/blog/13334792/
↑↑↑↑↑↑↑↑
もう一度見てください。
VW22にしてから実は走ってません(次の日寝坊しました。)
インプレッションは後日・・・・
Posted at 2009/05/20 19:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@☆よっけ 懐かしい。ダンディズム&ニヒリズム」
何シテル?   06/08 06:36
自称イタリア人です。 くわんど・ちぼーれ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラアプリ 3.1.1 バージョンアップのお知らせ(Android版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 07:19:10
やっちまっただよ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 22:08:12
自作 カート搭載用のレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 12:05:06

愛車一覧

トヨタ ツーリングハイエース トヨタ ツーリングハイエース
奥様日常の足・キャンプ用・家族全員(犬も)移動用
ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
91’BDRSウエットサンプ エンジンフルO/H後1万km フレーム、足回り、FRP部  ...
その他 その他 その他 その他
初めて買った自分の公道を走るエンジン付きの乗り物
その他 その他 その他 その他
夜中に、無灯火・無保険・無車検・泥酔・ヤクザのベンツに当て逃げされ、全損。三途の川を半分 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation