• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

講習会参加

講習会参加 みなさん、こん○○わ。
今日は、シュアラスター主催の洗車塾に参加してきました。


 自分的には、念願の北陸開催で、かなり楽しみでした。
最初は、1人で参加する予定でしたが、せっかくの北陸初開催なので、HOUSE*LOVER♂さんをお誘いして参加する事にしました。(本人の希望でバンパー付近は非公開ですw)










講師の方に、製品の説明、洗車の手順を指導していただきました。↓






講師の方に、質問する事もでき、自分の洗車方法に間違いがあった事も気づく事ができたので、良い勉強になりました。最後に参加賞を頂き、公式オフののような撮影会をし、洗車塾が閉会しました。



参加賞→


シュアラスター西日本のスタッフさんありがとうございました。参加者の皆さんお疲れ様でした。

※ちなみに明日は富山で開催されます。(詳しくは下記URLにて)
飛び入り参加もできるようです。お近くの方はぜひ!

ブログ一覧 | VOXY | 日記
Posted at 2011/05/21 21:00:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 21:13
洗車の講習とは

ボクは手洗い専門ですが
かなり自己流・・・怒られそう(笑)

1度受けとくのも良い勉強になりますね!
コメントへの返答
2011年5月22日 0:09
怒られませんよw
ただ、間違った例の見本にされますwww

参加すると、間違ってる事に気づいたり、正しい事を再認識したりできます。

参加しても損はないですよ!
2011年5月21日 21:32
初コメですね!

凄く勉強になりそうですね(^-^)

ちなみにゼロウォーターっていい感じですか?
コメントへの返答
2011年5月22日 0:12
初コメありがとうございます。

勉強になりました。ますます洗車が好きになりました♪

ゼロウォーターって使った事ありません。
今、現在トップコートには洗○研を使用しているもので(爆)
2011年5月21日 21:41
洗車の講習なんてあるんですね^^

でも、オイラが洗車すると必ず雨が・・・

愛車が綺麗になると気持ちいいですし

惚れなおしますもんね(´∀`*)
コメントへの返答
2011年5月22日 0:15
この洗車塾はかなり以前からあります。
以前は大都市限定でした。

☆ジークさんは正しいです!洗車の最適日は曇りの日なので、雨降っても仕方ないです。

2011年5月21日 21:49
明日行きたいのですが鬼嫁が(ry

講習内容UPお願いします!!
コメントへの返答
2011年5月22日 0:17
是非、無料なので参加してください!
無料サンプルもらえるからっていえば桶だと思いますwww



2011年5月21日 22:16
Zero Water、評判いいようですね

ブラックボディは黄砂の粒ひとつ付いただけでも気になる~(´д`;)

コメントへの返答
2011年5月22日 0:21
スタッフさんの曰く、かなり売れているとの事でした。今年のカーグッズオブザイヤー狙えると思います。

たしかに気になりますね!
最近まで、黄砂で違う色になってましたwww
2011年5月21日 22:31
洗車の指導…いいですねぇ(^O^)

やはり自己流では車にとって駄目な事もあるんでしょうね!

是非埼玉でも開催して欲しいですねぇ(*^o^*)
コメントへの返答
2011年5月22日 0:24
洗車の指導イイでした!

なぜダメかって理由も教えてくれるので
納得ができる指導です。

埼玉だったらハシゴも可能だと思います。
サンプル大量GETwww
2011年5月21日 22:58
私も自己流なので、変なやり方してそうな気がします冷や汗

広島でもやってもらいたいなぁひらめき
コメントへの返答
2011年5月22日 0:29
自分のやり方とどう違うのかが解る講習でした。なかなか他人様の洗車を見るなんて機会なかったんで、かなり勉強になりました。次洗車する時には、学んだ事を活かしたいと思います。

来年は広島開催あるとイイですね!
2011年5月21日 23:05
洗車オフする?
プチでもいいや。

Hibiki さん講師でww

コメントへの返答
2011年5月22日 0:31
洗車オフもいいですね!
 あっ!  でも多分、無言になりますよwww

講師ですか・・・

幹事よりはイイかもwww
2011年5月21日 23:50
今晩は!

洗車塾参加してみたいですね~

洗車プチもいいな~
コメントへの返答
2011年5月22日 0:38
こんばんわ!

来週、北海道開催なのでぜひ参加してください! 飛び入り参加も歓迎らしいですよ(^O^)

洗車プチもイイですね!
2011年5月22日 0:23
あれ?講師の方こんな髪ぼざついてましたっけ?w
講師も受講者も気さくで笑いがあって楽しかったですね^^¥
チャラ男やギャルがいなくて良かったですw
コメントへの返答
2011年5月22日 0:45
講習に洗車にお疲れ様でした。あと散財もwww

講師の方の髪は、風が強いせいですね。(汗)

講習楽しかったですね!参加者は洗車にアツい方ばかりでしたね、遠征されている方には驚きました。

あっ、講習後に売り切れたタイヤワックス予定どおり持っていきますね!
2011年5月22日 3:15
「洗車方法」

「Zero Water」

「講師の方の髪型」

そして「バンパー」と・・・・

気になる事がいっぱいです(^^)

コメントへの返答
2011年5月22日 11:47
そうなんですよ。

気になる事がいっぱいだったので参加しました。日々の洗車での疑問が解決してスッキリでした。是非、honokarinさんも参加してスッキリしましょう!

講師の方の髪型は、洗車を極めるとそうなるんですかね(汗)


バンパー付近は、H.LOVERさんのUPをお待ちくださいwww
2011年5月22日 11:03
講習会お疲れ様でした

こちらでもSABでも講習会の

応募してたので参加しようと思ってたんですが

公式と重なってたので断念しました

次回あれば私も参加したいと思いました。
コメントへの返答
2011年5月22日 12:06
ありがとうございます。

こかさんも会員さんなんですね(^^)

公式と重なってしまったら仕方ないですよね、また来年もあると思いますよ!

2011年5月22日 20:29
いいですね 講習会♪

私も参加してみたい・・・
いつも適当洗いなのでwww

今度、Hibiki さん教えてね
コメントへの返答
2011年5月22日 21:08
りこっちさんも、来年是非(^^)b
ゼロウォーターは簡単なのでオススメです。

次回の洗車からがんばってやってみます(^_^;)

プロフィール

「@naska(ナスカ) さん、これ使った事あります。水の減りは早いし、冷房の時間制限あったり面倒だった記憶があります。」
何シテル?   08/05 20:48
「クルマの調子は自分の調子」的なワタシです。 豪華な弄りはできませんがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN STREET BASIS Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:26:09
SOFT99 ガラコBLAVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:10:21
AUTOBACS オートバックスPBエバストロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 12:54:08

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
息子が免許を取得し、70ヴォクシーを練習機として譲ったので、増車しました。 2021年 ...
トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
2017年6月17日納車されました。 嫁さんがヴォクシーを返してくれないので、この車で ...
その他 サイクルベースあさひ  セドナ-D 246HD 24インチ その他 サイクルベースあさひ セドナ-D 246HD 24インチ
息子の愛車です。 2013年納車 2016年3月 中学生用自転車購入時に廃車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんの初の車です。ワタシと同じでペーパードライバーでした。 ※2009年6月に、ぶつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation