• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hibikiのブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月12日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

•ロクサー二 マルチフォルケッタ

•トヨタ(純正) プレミアムホーン

•AXIS-PARTS フューエルキャップカバー

•シェアスタイル LEDラゲッジランプ

•ユアーズ LEDルームランプセット

•RS★R Best☆i

•YAC SY-NV14 90系ノア・ヴォクシー専用 サイドBOX

•YAC SY-NV15 90系ノア・ヴォクシー専用 サイドBOX

•YAC SY-NV16 90系ノア・ヴォクシー専用 ビルトインETCカバー

•ミツバサンコーワ SZ-1161 ホンダ車専用 ホーンハーネスセット

•Yupiteru A360α

•Yupiteru Y-300C

•ユアーズ ディスプレイオーディオ搭載車専用テレビキャンセラー

•FORTUNE JDM ヒートカラーデコシート ステアリングエンブレム

•トヨタ純正 リフレックスリフレクタ

•エーモン 静音シートforピラー

•Clazzio Air

•星光産業 EE-101 スリムストッパー2 

•トヨタ(純正) エンジンカバー(50プリウス用)

•協永産業 Fixed ハブリング 73/60

•MONZA JAPAN JP-202

•SILK BLAZE フロントドアキックガード

•Clazzio 車種別専用立体マット ラバータイプ

•Clazzio 車種別立体マット スタンダードタイプ

•ユアーズ バニティランプ TYPE1

•BOSCH エアコンフィルター

•VELENO MORTALE LEDウインカーバルブ 1300lm (T20ピンチ部違い)

•FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード)

•Sinlay 筒形ティッシュケース 等


■この1年でこんな整備をしました!

•Aピラーデッドニング

•エンジンカバー取り付け

•キックガード貼り付け

•車種別立体マット取り付け

•バニティランプ交換

•エアコンフィルター交換

•リアウインカーLED化 等



■愛車のイイね!数(2023年06月11日時点)
151イイね!

■これからいじりたいところは・・・

•リアのライティングが寂しいので、LEDリフレクター

■愛車に一言

•娘が乗るようになるまで無傷でお願い!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/06/11 06:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月08日 イイね!

バックランプも揃えたいです!

この記事は、新商品登場!!! TOYOTA専用バックランプ モニターキャンペーン♪について書いています。

ウインカーもvelenoさんのを使用していますのでバックランプも是非使用させて下さい。

**************************************

装着予定車種:トヨタ ヴォクシー( zwr90

****************************************************
Posted at 2023/06/08 10:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

洗車講習会

洗車講習会みなさん、こん◯◯は。
本日、スーパーオートバックス金沢店で行われたシュアラスターさん主催の洗車講習会「カーウォッシュマイスター」に参加させていただきました。
以前も参加しましたが、時をさかのぼると2016年の富山県開催なので
約7年ぶりの参加になります。









3回目の参加なので、基本については理解しているつもりですが、
基本と、最近鉄粉が酷いのでネンドクリーナーの使用方法について改めて学んできました。






シュアラスターさん、講習ありがとうございました。
参加特典もたいへん気に入っております♪
Posted at 2023/05/28 17:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記
2023年05月27日 イイね!

久しぶりの公式オフ会参加。

久しぶりの公式オフ会参加。みなさん、こん〇○は。
先週の日曜、5月21日の話ですが、
石川県小松市の日本自動車博物館で行われたZ.T.A北陸オフに参加しました。
参加のきっかけは、メンバーの「70ノアの山ちゃん」さんと「なち。」さんのお誘いでした。
毎年この時期には、市がらみの町内行事がありまして、参加できない状態でした。
今年は役員を引退していますが、相談役として在籍してる状態なので結局町内行事に参加する事になりました。
「なち。」さんから遅刻しても大丈夫なので参加していいとの許可を得ましたので、
今回の参加の経緯になりました。





午前中に町内行事を済ませ、自宅に帰宅しシャワーを浴び、町内から配布された弁当を食べてから会場の「日本自動車博物館」に向かう事にしました。


会場に到着すると、みなさん既にお集まりになられているようで(あたりまえですね(;'∀'))、その中にそろりそろりと入っていきました。

駐車後すぐ、メンバーの「NAGATAKA」さんに声をかけていただいたので
、オフ会の中に入っていきやすく感じました。
~NAGATAKAさんありがとうございました(__)~




久しぶりにお会いする北陸メンバーさんにご挨拶しながら受付を済またところ、
すぐビンゴ大会が始まりました。





豪華な景品です。





なかなかビンゴしませんでした(;´Д`)
かなり時間経過していたので気まずい状態に・・・





残り4、5名ぐらいで、やっとビンゴしました。
で、奇跡的に残っていたLEDウインカーをいただきました!







ビンゴ大会後、お久しぶりな方、初めましてな方と雑談したりして楽しみました。

特にメンバーの「70ノアの山ちゃん」さんとは、洗車や70の維持りのお話し、「らんたろぉ」さんとは、90のお話をしていただきました。
~らんたろぉさん、ラゲッジマットありがとうございました(__)~






参加車両の中で、90が4台もいたので並べてもらい撮影会もしました。
なかなか新車が納車されないこのご時世なので貴重な4台だと思います。



遅刻参加という事もあり、短い時間でしたので、お話しできず名刺も渡せなかったメンバーさんがいたのは残念でしたが楽しい時間を過ごす事ができました。
Z.T.Aメンバーさんには感謝しかないです(ノД`)・゜・。

協賛企業様も豪華な景品をいただき、ありがとうございました。



Posted at 2023/05/27 05:51:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろあります。 | 日記
2023年05月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: ありません。
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:撥水力を求めます。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/15 13:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@DD51@再走行 さん
選考おめでとう御座います㊗️
あっ、自分もレポートまとめないと😰」
何シテル?   11/01 10:32
「クルマの調子は自分の調子」的なワタシです。 豪華な弄りはできませんがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Clazzio Clazzio Prime 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 21:41:08
FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 15:42:10
KINTO FACTORY 静粛性向上パッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 23:01:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
息子が免許を取得し、70ヴォクシーを練習機として譲ったので、増車しました。 2021年 ...
トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
2017年6月17日納車されました。 嫁さんがヴォクシーを返してくれないので、この車で ...
その他 サイクルベースあさひ  セドナ-D 246HD 24インチ その他 サイクルベースあさひ セドナ-D 246HD 24インチ
息子の愛車です。 2013年納車 2016年3月 中学生用自転車購入時に廃車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんの初の車です。ワタシと同じでペーパードライバーでした。 ※2009年6月に、ぶつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation