• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hibikiのブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

制振材の意外な使い方

制振材の意外な使い方みなさん、こん○○は(__)

もうすでに連休に入った方も、連休を返上してお仕事してる方もお疲れ様です。










今週の始めぐらいから我が家の洗濯機下あたりから、水が漏れてました。
おそらく排水ホース破れかと思い、メーカー純正品をネットで注文したのですがメーカー経由になるので到着が連休明けになるとの事に。

で、本日に洗濯機を斜めにして排水ホースを外したところ、TOP画像のように1か所破れを見つけました。

連休中も洗濯機は使いたいので応急処置をする事にし、いくつか方法を考えました。
といっても、要は水漏れを抑えるだけですがw


まず、すぐに考えたのがこれです↓






次はこれです↓





両方手持ちがないので、購入しようかと思いましたが連休明けには新品のホースが届いてしまうので、もったいない気がしてたら、これを使う事を思いつきました↓






これはデッド二ング材の余りの制振材とビニールテープです。

制振材は、凹凸の激しい蛇腹ホースに合わせるためアルミ部を剥がし粘着材だけにし、それを排水ホースの破れ(切れ?)た箇所に大きめに貼りました。
そこから、粘着材を圧着気味にビニールテープで巻きつけました。

これだけでも漏れが止まりそうでしたがとどめにシリコンテープ↓を巻きました。





その結果、漏れが完全に止まりました♪

制振材って、デッド二ングや静音化だけではなくホーステープの代用品にもなりますね!









Posted at 2018/08/11 23:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記
2018年07月04日 イイね!

フラゲなるか!?

フラゲなるか!?洗車ブーツも気になりますが、コレも気になりますね。


この記事は、[新商品モニターキャンペーン]『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント!について書いています。
Posted at 2018/07/04 08:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞&モニター応募 | 日記
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:油膜取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 18:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@DD51@再走行 さん
選考おめでとう御座います㊗️
あっ、自分もレポートまとめないと😰」
何シテル?   11/01 10:32
「クルマの調子は自分の調子」的なワタシです。 豪華な弄りはできませんがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Clazzio Clazzio Prime 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 21:41:08
FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 15:42:10
KINTO FACTORY 静粛性向上パッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 23:01:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
息子が免許を取得し、70ヴォクシーを練習機として譲ったので、増車しました。 2021年 ...
トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
2017年6月17日納車されました。 嫁さんがヴォクシーを返してくれないので、この車で ...
その他 サイクルベースあさひ  セドナ-D 246HD 24インチ その他 サイクルベースあさひ セドナ-D 246HD 24インチ
息子の愛車です。 2013年納車 2016年3月 中学生用自転車購入時に廃車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんの初の車です。ワタシと同じでペーパードライバーでした。 ※2009年6月に、ぶつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation