• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hibikiのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

洗車講習会

洗車講習会みなさん、こん◯◯は。
本日、スーパーオートバックス金沢店で行われたシュアラスターさん主催の洗車講習会「カーウォッシュマイスター」に参加させていただきました。
以前も参加しましたが、時をさかのぼると2016年の富山県開催なので
約7年ぶりの参加になります。









3回目の参加なので、基本については理解しているつもりですが、
基本と、最近鉄粉が酷いのでネンドクリーナーの使用方法について改めて学んできました。






シュアラスターさん、講習ありがとうございました。
参加特典もたいへん気に入っております♪
Posted at 2023/05/28 17:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記
2020年12月20日 イイね!

何かしたっけ?

何かしたっけ?みなさん、こん〇○は(__)

昨日の事になりますが、
自宅で昼食を食べていると、玄関から「ピンポーン♪」と音がしました。


嫁さんがインタホーンで話を聞き玄関に行き対応してくれましたが、宗教の勧誘か訪問販売だと思っていました。


しばらくして嫁さんから来てほしいとの事。


昼食(ラーメン等)を食べるのを中断し、外へ出ていって見ると、













こんな光景が目に飛び込んできました。



オーナーさん(女性)の話からすると、道に迷い、Uターンしようとしたら畑にハマってしまったの事。





家に戻り車のカギを取りに行き、ピクシスメガに乗り込みました。
(スペースの問題からしてヴォクシーは無理でした。)



ラゲッジからこれを出して






ピクシスメガとスペーシアに取り付け、スペーシアのギアをニュートラルにして
引っ張りました。


NAの軽では不安でしたが無事に救助できました。
リアタイヤが道路上にあったのが救いでしたね。



お礼を言われ、車を戻し、
家に戻るとラーメンが太麺のつけ麺になっていました(ToT)



その後、数時間が経ち、スペーシアのオーナーさんがケーキをお礼にと
持ってきてくださいました。



たまにはイイ事もするもんだって思ったのと、けん引ロープ積んどいてよかったと思いました。






Posted at 2020/12/20 08:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記
2019年01月27日 イイね!

気をつけなければ。

みなさん、こん◯◯は。
何気なくみんカラを徘徊していたら、この方のブログを拝見しました。
チームステッカーを貼って運転するなら、古いフレーズですが「見る・見られる・いい運転。」を余計にした方が良いなと思いました。

それにしても汚物とは酷いと思います。


この記事は、Z.T.A(ザコ、たわけ、あほ)について書いています。
Posted at 2019/01/27 21:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記
2018年08月11日 イイね!

制振材の意外な使い方

制振材の意外な使い方みなさん、こん○○は(__)

もうすでに連休に入った方も、連休を返上してお仕事してる方もお疲れ様です。










今週の始めぐらいから我が家の洗濯機下あたりから、水が漏れてました。
おそらく排水ホース破れかと思い、メーカー純正品をネットで注文したのですがメーカー経由になるので到着が連休明けになるとの事に。

で、本日に洗濯機を斜めにして排水ホースを外したところ、TOP画像のように1か所破れを見つけました。

連休中も洗濯機は使いたいので応急処置をする事にし、いくつか方法を考えました。
といっても、要は水漏れを抑えるだけですがw


まず、すぐに考えたのがこれです↓






次はこれです↓





両方手持ちがないので、購入しようかと思いましたが連休明けには新品のホースが届いてしまうので、もったいない気がしてたら、これを使う事を思いつきました↓






これはデッド二ング材の余りの制振材とビニールテープです。

制振材は、凹凸の激しい蛇腹ホースに合わせるためアルミ部を剥がし粘着材だけにし、それを排水ホースの破れ(切れ?)た箇所に大きめに貼りました。
そこから、粘着材を圧着気味にビニールテープで巻きつけました。

これだけでも漏れが止まりそうでしたがとどめにシリコンテープ↓を巻きました。





その結果、漏れが完全に止まりました♪

制振材って、デッド二ングや静音化だけではなくホーステープの代用品にもなりますね!









Posted at 2018/08/11 23:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記
2017年11月12日 イイね!

ゼロリバイブで復活!ヘッドライト磨きギャップ選手権に応募してみます。

ゼロリバイブで復活!ヘッドライト磨きギャップ選手権に応募してみます。今日、洗車していると近所の方から声をかけられました。

町内の話から、洗車の話になり、洗車の話を聞くと「ウチの車、ヘッドライトがくすんでるだよね~」
との話を聞き、お困りのようだったのでワタシが磨く事になりました。


近所の方の車は、10年乗ってると仰っているスズキ「Kei」です。

ヘッドライトを見せてもらいましたが、10年にしてはきれいでしたが確かにくすんでいました。

















ゼロリバイブと磨く道具を用意し、磨かせていただきました。










最初は画像を取る予定はなかったんですが「ゼロリバイブで復活!ヘッドライト磨きギャップ選手権」
のキャンペーン「#ゼロリバイブで復活」を思い出し、オーナーさんに許可を得て数枚画像を撮りました。







結果は・・・










●運転席側ヘッドライト





左:before 右: after








●助手席側ヘッドライト







左:before 右: after





短時間の磨き作業でしたが、だいぶクリアにきれいになったと思います。
肌触りもスベスベになりました♪


オーナーさんには大変喜んでいただき、お礼にお菓子までいただいてしまいました。

こんな近所づきあいもイイですね!








#ゼロリバイブで復活



Posted at 2017/11/12 18:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記

プロフィール

「@naska(ナスカ) さん、これ使った事あります。水の減りは早いし、冷房の時間制限あったり面倒だった記憶があります。」
何シテル?   08/05 20:48
「クルマの調子は自分の調子」的なワタシです。 豪華な弄りはできませんがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN STREET BASIS Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:26:09
SOFT99 ガラコBLAVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:10:21
AUTOBACS オートバックスPBエバストロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 12:54:08

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
息子が免許を取得し、70ヴォクシーを練習機として譲ったので、増車しました。 2021年 ...
トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
2017年6月17日納車されました。 嫁さんがヴォクシーを返してくれないので、この車で ...
その他 サイクルベースあさひ  セドナ-D 246HD 24インチ その他 サイクルベースあさひ セドナ-D 246HD 24インチ
息子の愛車です。 2013年納車 2016年3月 中学生用自転車購入時に廃車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんの初の車です。ワタシと同じでペーパードライバーでした。 ※2009年6月に、ぶつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation