• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなさん@D:5のブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

カントリーキャビン

カントリーキャビン春ですね~^^

暖かい日は花粉にやられ、

仕事は期末でバタバタし、

子供は春休み( ̄▽ ̄;)



息抜きにそろそろキャンプ!と思いましたが、まだ山は寒いので、週末にカントリーキャビンに泊まってきました。

那須高原の「キャンプアンドキャビンズ」

カントリーキャビンで1泊12000円也。


設備も良いし、手ぶらでOK。ブランコ付きで犬連れOK。

子供向けのイベントも多く、キャンプも初心者向けにはお勧めです。テント無い人は借りるかバンガローがあるので全く問題ありません。あと、売店が充実して朝食は買えます。しかも安い(笑)

一言でいうと、「アウトドア総合宿泊施設」といった感じでした。
今回は「ラク」したかったのでピッタリの施設でした^^ 


ヒョウも一瞬降って強風で結構寒かったんですが何とか天気は持ち直して、夕食にバーベキューしたらキャビンに入ってベッド寝酒。超快適でした(笑)


普段はキャンプばかりですが、たまには、こういうのもアリですね^^

さあ仕事頑張ろ!


関連情報URL : http://www.camp-cabins.com/
Posted at 2010/04/06 01:45:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます^^

明けましておめでとうございます^^ちょっと遅いですが、、
明けましておめでとうございます^^

前厄ということもあり、大晦日の夜出発して初詣に佐野厄除け大師、その足で茨城の阿字ヶ浦海岸で初日の出を見てきました。

正月早々、往復400キロを爆走してきました(笑)

写真はそのときのものです。
初日の出なんて初めて見ましたが、良いものですね~。何となく一年が始まった実感が沸きました^^

今年も、オフには出来るだけ参加したいと思っていますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2010/01/02 23:55:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年10月17日 イイね!

デリカ祭2009

デリカ祭2009遅ればせながら、10月11日デリカ祭2009に行ってきました!
連休明けの激務に写真整理をようやく始めました。。


300台超えのデリカは流石に圧倒されました^^ 写真はパノラマ風に合成してみました^^;(Dナリさん撮影 on Dプラ号のルーフ上から)

とにかく各世代拘りの弄りを施したデリカが全国各地から集まったイベントで、一日楽しく過してきました。詳しい内容は、皆さんブログにアップされていますので省略しますが・・・

有志で開催された関係者の皆様、有難うございました!また、参加された皆様お疲れ様でした!


出発は土曜の夜。浜名湖SAに0時到着した時はナオ太郎さんだけでしたが、朝起きると周り中デリカだらけ(笑)。恐らく数十名の方々と名刺交換して第2陣入場チームでデリコン。

会場では子供同士も仲良いDプラ家と一緒にデリカ祭を楽しみました。シルバーウィークの名古屋オフで一緒だったメンバーとも再会し、京滋の方々ともご挨拶。もう誰が誰だかわからない状態(笑)

車中泊用の二段ベッドを組み立ててドア全開にしていたせいか、家族連れの方々から色々と質問を頂きました。カミサンからは車から離れるなといわれたのもあり、隅々までゆっくり見れませんでしたが楽しいイベントでしたね♪

協賛している景品が出ていた抽選会は、D:5キーケースの3個全てスペギオーナーへ当選しました・・・( ̄∇ ̄;)
後で聞いたら、1個はGODさんに渡ったとのことで少し安心しました^^;

ちなみに私は何も当たらず。。子供は黒ローデのラジコンをGETしました^^

そして、閉会式ではベストカスタマイズ賞でDプラさんが見事受賞!オメデト~。
来月号の表紙が楽しみです!人事ながらちょっと感動してました。


帰りはちょっとしたハプニングが・・・
・日中ドアを開けっ放しだったのでバッテリー上がり
・ディーラーからもらったDELICA D:5ナンバープレート付けたまま名古屋まで走行

慣れないことはするもんじゃないですね。勿論帰りにバッテリー新調しましたが予定外の出費(泣)


その日は名古屋に宿泊、月曜日は名古屋市内と焼津のさかなセンターで買い物しながらゆっくり帰りました。帰りは東名で事故渋滞でしたが・・( ̄∇ ̄;)

来年も是非参加したいですね♪

フォトギャラもアップしました。

Posted at 2009/10/17 01:15:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年09月24日 イイね!

シルバーウィークのキャンプ旅行

シルバーウィークのキャンプ旅行北海道、名古屋、関東(私だけ)の旅行に行ってきました。

車中2泊、キャンプ2泊でしたが、名古屋では味噌カツに始まり、温泉、深夜オフなど沢山の人にお会いできて非常に内容の濃い旅行でした♪

とにかく何と云うか、、名古屋まで行った甲斐がありました。
お会いした皆さん有難うございました。


・デリ籠さん、シートベルト施工有難うございました。
・SKWさん、ブログやコメは拝見していましたが、良いお兄さんでした。東京でラーオフの際は誘ってください。
・Mu-D5さん、今度はお子さん連れで一緒に遊んでくださいね。
・DRYさん、謹製シールありがとうございました。北海道に行ったらまたお会いしましょう。
・パリサポさん、三菱にお勤めだったんですね。お土産有難うございました。
・空海さん、仕事の合間にキャンプ場まで来ていただいて有難うございました。爽やかなイメージが印象的でした。
・Dナリさん、まったり焚き火しながら色々お話出来て楽しかったです。お子さん説得してキャンプも是非!
・Dプラさん、今回は本当に色々とお世話になりました。


旅行自体は、中央道経由で自宅→白川郷→名古屋→岐阜白鳥→帰宅の経路で、走行距離1215キロ!

結構岐阜は遠かったんですが、夏に北海道も行っているせいか苦にならない距離でした。

詳しくは フォトギャラ で。。
Posted at 2009/09/24 02:31:51 | コメント(15) | トラックバック(1) | お出かけ | 日記
2009年08月10日 イイね!

仙台七夕、昨晩帰宅しました。

仙台七夕、昨晩帰宅しました。8月8日、テントを撤収して青森から仙台へ立ち寄り、七夕祭りを見てきました。

駅から中心部までのアーケードに飾りが沢山つくお祭りで、スゴイ人ごみでした^^;
いろいろな飾りがあって楽しいんですが、歩くのが大変でした。

1時間程度歩きましたが、早々に引き上げ帰路に着きました。
土曜の0時過ぎに無事帰宅。

1週間以上締め切った家は蒸していて、なんか現実に戻された気分でした。


さて、今回は全行程で2,550キロ!

こんなに走ったのは初めてでした。が、走行中は北海道の道が広くて走るのが楽しかったせいか、疲れは感じませんでした。これなら道東へも足を伸ばせば良かったと思いました!

燃費は平均8.7キロでした。帰りの高速は10キロ近く行き、行きと比べて5%くらい燃費が向上しました。サイコーシールとフィルターのお陰です!

装着後は体感できるほどパワーアップして、楽しくて結構踏んじゃっていたので燃費もそれなりですが効果大でした♪ 今日改めて空荷の状態で走行しましたが、明らかに違います。


今回の旅の総括は・・ なにもかも楽しかったんですが、、

1.北海道は良いところ。特にドライブは楽しいし、食べ物は美味しい。景色も最高!地域のオフ会も参加できて良かった。ご一緒させていただいた皆さん有難うございました。
2.ねぶたは迫力があって一見の価値あり!これを機に日本の有名な祭りは制覇したい!
3.エンゲル係数高すぎ!欲張って美味しいもの食べすぎた。。
4.車中泊できる仕様であればもっと遠くまで行ける。テントだけでは大変。
5.荷物満載でも尻が下がらない足が欲しい。もっとパワーも欲しいかな。
6.(オマケ)ナビとレーダーは新しくて賢いものが良い。


西方面にも行ってみたいですね♪

明日から社会復帰!頑張ります。
Posted at 2009/08/10 01:16:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「お久しぶりですね。車は相変わらずですが最近は釣りばっかりです(笑) @やなさん 」
何シテル?   03/31 11:20
遠距離通勤に耐えつつ二足の草鞋で頑張ってます。 最近は時間が無く車弄りは進行しませんが、毎年10泊以上はキャンプしてます。 デリカに乗り換えてからみんカラ繋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
カラー:ダークブルーイッシュグレーマイカ/ダークグレーメタリック(内装:ダークグレー) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation