• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなさん@D:5のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

こんなの作ってみました・・

こんなの作ってみました・・昨年夏から放置プレイのマッドフラップ・・

今度は何のステッカーにしようか迷ってましたが、、
こんなの作ってみました。

ジャック・ラッセル・テリア好きの「JACK」ステッカー(爆)

商標に引っかかりそうですが、個人的に楽しんでいるだけということで
お許し下さいm(_ _)m

取り付けはデリカ祭までに何とかって感じです(笑)
Posted at 2011/03/06 17:51:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2011年02月19日 イイね!

デリカ祭2011 エントリー完了!

デリカ祭2011 エントリー完了!久々のブログです。それなりに忙しく過しており、ちょっとみんカラからは離れていました。。


先ほど、デリカ祭エントリー完了しました~^^

皆さんどうぞヨロシクお願いします!


前日は午前中移動して設楽オートキャンプ場に宿泊予定です。

会場までは少し距離がありますが、折角の遠征なので焚き火&アウトドアも満喫したいと思います^^


また、運営・スタッフの方々の貴重な時間を費やしてボランティアで開催されるデリカ祭!

いつも楽しみにしています。

微力ながら今回も協賛させていただきました。
(協賛のビンゴ景品はまだ決めてませんが・・・ちょっと違う物にしようか考え中。。)

当日皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
Posted at 2011/02/19 23:58:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2010年11月23日 イイね!

outside BASE

outside BASE11/20から1泊でoutside BASEへ行ってきました。
快適生活研究家の田中ケンさんプロデュースのキャンプ場です。

ここは通年営業だそうですが、キャンプというよりアウトドアの拠点としてクライミングやスノーシューなどのツアーがあります。

結構参加されてた方も居たみたいですが、うちは家族でまったりキャンプ派なので、、というか体力に自信なし(爆)

ツアーには参加しませんでした(笑)



11月後半ともなると北軽井沢はかなり寒かったです。
夕方までは散歩したり外で過しましたがファンヒーターを借りて部屋で温まってました(笑)

6人用寝具無しの中間くらいの広さのコテージでしたが、広くて暖かくて快適でした。

夕飯は炊き込みご飯と牛芋鍋を作り、その後はDスケの誕生祝い!
簡単ケーキでも喜んでもらったようで良かったです^^


夜はケンさんのバーがオープンしていて、子供達も記念写真撮りました。

私はラム酒飲んでかなり良い気分でしたが、、ケンさんって私は雑誌でしか見たこと無かったんですけど、子供も遊んでもらいとっても元気で気さくな方でした^^


翌朝は霜も降りて木々は凍ってました。
年に数日の一番寒いときは-20℃まで下がるそうです。


帰りはちょっと懐かしい浅間山の鬼押出しに寄って散歩。
なんかの動物の大きい足跡があったのであまり長居しませんでしたが・・

キャンプ場でも生ゴミだけキッチリ食べられた跡があったので、この辺は野生動物多いんですかね・・・



今年の締めくくりのキャンプとしては近場でまったり過せてリフレッシュ出来ました。

来年のキャンプは何処行こうかな。。
Posted at 2010/11/23 01:25:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2010年11月16日 イイね!

D:5冬支度

D:5冬支度これから冬支度の方も沢山居るとは思いますが・・

週末に北軽井沢にキャンプに行くので、早めにということで、、
一足お先にスタッドレスへ履き替えました。

まだ北軽井沢も雪は降っていないと思いますけどね。

どうせスキーも行くし、それならと思い会社帰ってからいつものスタンドに行ってきました。


 
中古のオフ0アルミ WEDS ADVENTUREに、中古のブリザック7部山。
2年持てば御の字ですが、どのくらい持つか。。

ジオランダーAT-Sと比較するとスタッドレスの方がロードノイズは静かでした。

ついでにオイル交換もしましたが、前回の交換から5000km。
結構汚れてるもんですね・・・。(総走行距離は45000km)



週末のキャンプはOutside Baseです。

コテージ泊なので、キャンプとはちょっと違いますけど・・
今年最後のキャンプです。

Dスケの誕生日なので、キャンプ場で誕生パーティーをします^^

もちろんキャンプ場で手作りケーキです!
極寒?のキャンプ場でケーキなんか作れるのか~(笑)

まあ本人の希望なんで、出来はともかく皆で楽しんできます♪
Posted at 2010/11/16 23:45:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2010年10月25日 イイね!

【お花見同好会】晩秋キャンプ in 駒ヶ根高原

【お花見同好会】晩秋キャンプ in 駒ヶ根高原10月23,24日と、駒ヶ根高原家族旅行村へ行ってきました。

主催のまちゅぱぱさん、参加したDプラさん、りょうさん、MUさん有難うございました!

お花見同好会のキャンプとしては、いとしろ・鹿留・南乗鞍に続いて今年4回目。今回は奥さんの都合が合わず女子チームは辞退・・、Dスケと私の父子参加でした。

二人だけのキャンプって初めてだったんですけどね。。いつもと違って荷物が少なくて超楽チンでした(笑)


キャンプ場でダッジオーブン教室があって、結局一切調理器具は使いませんでした。
DO教室のメニューは、

 ・スタッフドチキン
 ・秋刀魚の炊込みご飯
 ・スペアリブ
 ・デザートに焼きりんご

で、みんな美味しかったです!
飲み物も飲み放題!

この企画はまた参加したいですね^^

子供達は仲良く遊び、大人達はまったり。気温が心配でしたが、いつもより暖かかったらしく過しやすかったです。夜はグリル4台で豪快に焚き火!お酒も進みました(笑)

ありったけの写真加工してこの程度なので、詳しい内容や写真はDプラさんのブログ を見てください(汗)
すみません、、勝手にリンク貼りましたm(_ _)m


キャンプもそろそろシーズンオフですが、来年また行きたいですね!

うちは今年あと一回、11月20日にアウトサイドベースでコテージ泊します。
何やら田中ケンのBBQパーティーがあるみたいで楽しみです。

Posted at 2010/10/25 00:41:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「お久しぶりですね。車は相変わらずですが最近は釣りばっかりです(笑) @やなさん 」
何シテル?   03/31 11:20
遠距離通勤に耐えつつ二足の草鞋で頑張ってます。 最近は時間が無く車弄りは進行しませんが、毎年10泊以上はキャンプしてます。 デリカに乗り換えてからみんカラ繋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
カラー:ダークブルーイッシュグレーマイカ/ダークグレーメタリック(内装:ダークグレー) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation