• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

高級なごはんw

今日はエッセさんに高級なごはんを食べさせました(爆)
その名もシェルピューラ!!!(地域限定で他地域はシェル・プレミアム)

・・・ええwハイオクガソリンですねw

そもそもレギュラーを主食とするエッセさんに果たして必要かと
聞かれると答えようがないのですw

だって・・・今日はハイオクな気分だったからw



しかしハイオクには添加剤(清浄剤など)が入っておりエッセさんの心臓を
綺麗にしてくれるので人間で言うところのサプリを飲んだぐらいに
考えていますw
あっ・・・新車なのにカーボンがそんなに堆積してないだろっ!
という突っ込みはなしですよw

他にも本当かはわかりませんが燃費の向上やパワーUPなど色々と聞きますが
なんだか燃費の向上はしそうな気がしますw


商品を売りたいが為のうたい文句かも知れませんがシェルは添加剤が入っていない
レギュラー指定の車にも勧めているので一定の効果は見込めるかもw


ちなみに燃費はエアコン7割5分使用(爆)
高速で全開加速・例の針が振り切る走りでリッター16km!
ブログ一覧 | 車系 | クルマ
Posted at 2009/07/12 01:27:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年7月12日 1:37
はいおく。。。
スタンドにて・・・
レギュラー入れられている(お客様)オーナーさんの横で、
「はいおく、満タン」を叫ぶ・・・ささやかな贅沢でしょうか?

いや、自己満です(笑)

いやらしい?
だって、はいおく仕様なんですもん。

コメントへの返答
2009年7月12日 1:41
それありますw
走りだ燃費だの前にww

私は決まってシェルのセルフですが
ハイオクの黄色のノズルを
持つといい気分にww
2009年7月12日 1:48
体感できなくても・・・
レギュラー仕様でもオクタン高いほうが、間違いなくエンジンには良い環境ですから・・・(*^。^*)

ちなみに・・・ウチも同じく貝殻で入れてます。

ォソロでございます(*^。^*)
コメントへの返答
2009年7月12日 1:58
やはり何らかの意味はあるのかしら!
だとしたら差額もさほど大きくないですし
今後もそうしようかな?

貝印石油・・・なんだかいい気がするんですw
2009年7月12日 2:30
オタクネタではありますが、ガソリンの話を・・・
第二次大戦の陸軍機に四式戦「疾風」と言う機体があるんですが、
今のハイオクにも満たないオクタンの低かった日本のガソリンと、カスプラグでテストした記録が
最大速度、公式624キロ、5000Mまでの上昇時間6分26秒
非公式で631キロ、5000までの上昇時間5分54秒

米軍に拿捕されテストされた機体では、140オクタン、最高級プラグを使用で
最大速度687キロ、6100Mまでの上昇時間が5分48秒
なんて記録もあります。
さらに、ドラッグレースっで使用する、レーガス。下手なチューニングよりほんとにタイムでます。
ガソリンでかなり変わりますよ。
コメントへの返答
2009年7月12日 2:41
こういうお話大好きですよ!!
レース用ガスなどは今も有鉛なんですかねえ?

ってレース用ガスなどとは全くレベルが
違うでしょうがハイオクの存在価値が
よくわかりましたw

長い目で見るとハイオクを入れておくといいかも!
2009年7月12日 2:51
レギュラー入れるよりは、ほんとにいいと思います。
ドラッグショップ以外ではあまり流通すらしてませんが、レーガスいれらたら0-4で、
1秒くらい短縮できましす。
もし、きになる場合なら、点火時期を少し早めるといいです。8出来ない車種もありますが、進角させれれば
それで、ハイオク仕様になりますし・・・
コメントへの返答
2009年7月12日 14:32
ハイオクを入れた後数十キロ走りましたが
全く問題もないですし大丈夫そう!

サブコンもいるかなwwほしいw
2009年7月12日 13:22
確かにハイオクは洗浄剤が入っているので、レギュラーばかりではなく、たまにはハイオクを入れるのは良いことだと聞きますね。

私も次はハイオクを入れてみます( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2009年7月12日 14:33
満タンでも36Lですからハイオクでも
負担にならないですし今後続けるかもw

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/390912/28948297/
何シテル?   01/19 12:23
車好きの道楽者・・・そんなニンテンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
モデル末期ならいおんさん。 内外装が安上げになったりもしたけれど素敵です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めての愛車です!ボディーカラー・ABS・寒冷地仕様がOPとなっています!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族の車です!らいおんさんはわがままなところもありますがいいやつですw
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
祖父のエッセです前のミラを買い替える時に勧めましたwこの色はまだ珍しいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation