• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

老い。

人間は誰しも老いるものですが皆様は楽しみですか?
それとも寂しく感じますか??
本来、年老いても楽しく暮らせるなら楽しみかもしれませんが
実際はそうじゃない方の方が多いのではないでしょうか?

なぜこのような話をするかといいますと私の祖父の話だからです。
実は祖父の年齢を正確には知らないのですがもう80歳!
おかげ様で至って元気ですw一緒に乗る祖母が数年前
亡くなっていることもあり車に乗ることも減りましたが
今も現役ドライバーです。
ただ、最近では高齢者ドライバーの立場は年々悪くなっていますね。
確かに老化から判断力の低下・運動神経の低下などもあり
運転する車が事故を起こす事も多々あります。
AT車でアクセルとブレーキを踏み間違えて・・・なんて事故も
結構よく聞く話ですよね。。。

「高齢者は危ないから車に乗るな!」そういうご意見もありますが
これをご覧になっている皆様はどうお考えでしょうか?

私は「高齢者は危ないから車に乗るな!」という意見ではありません。
高齢の方の気持ちを考えると無下にそういうことを言えないからです。
やはり以前出来たことができなくなるのは寂しいものです。
それ以前に地方などでは車がなくては生活が不便になる方も・・・
進んで自主返納する事を強く勧めるお役所はそういう考慮は
しているのか疑問を感じます。これを言うときれい事だと怒られるかな?

今後高齢者がますます増えていく日本。
もし高齢者の方が車に乗らなくなるとどうなるのか
考えても想像がつきません。
今後車産業の業界に進んでいく身ですから
もし高齢者の方から免許を取り上げると・・・
なんて事も考えます。

まだ若い我々もいつかは現在の高齢者のように車を
「運転するな!」「免許を返納しろ!」と言われるはず。
だからこそ優しくしたいものです。

高齢者から運転できる権利を取り上げるのはてっとり早い話ですが
誤操作をなくす車や分かりやすい道路標識など安全な車の
開発や道路などの整備をすることを考えてほしいと思います!!

こんな話をしたのだからお分かりかと思いますが私の祖父も
同年代の方が返納なさったりすることから自分も考えたようで
何故か私に相談してきましたがおかげさまでしっかりしていますから
「ほんまに乗れんようなったら考えたらええんちゃう?」と言いまして
返納の話は無くなりましたよ!
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2009/10/05 00:10:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2009年10月5日 21:17
そのアプローチはオイラ的に良いと思いますよ。

もちろん普通に運転していただける事が前提の話になります…。危険を感じた場合は止める事も必要ではありますがやはり運転って男性は特に好きですからそれを無理に取り上げるのは酷かと思います。
ですが、やはり周りを気にかける余裕の無い方がいる事も事実ですので一概にどうこうは言えませんね。

やっぱり自分もギリギリまで返さなさそうですしね(苦笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 13:03
絡みづらいジャンルなのに
コメントありがとうございます!

確かに普通の運転が条件ですね(汗)
私も死ぬまで返さないでしょうw

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/390912/28948297/
何シテル?   01/19 12:23
車好きの道楽者・・・そんなニンテンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
モデル末期ならいおんさん。 内外装が安上げになったりもしたけれど素敵です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めての愛車です!ボディーカラー・ABS・寒冷地仕様がOPとなっています!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族の車です!らいおんさんはわがままなところもありますがいいやつですw
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
祖父のエッセです前のミラを買い替える時に勧めましたwこの色はまだ珍しいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation