• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

夜になると・・・

夜になると妄想が始まりますw
なんの妄想でしょうか・・・

もちろんエッセさんをはじめとした車についてですが・・・


何かっ!?



今日急に現在取り付けている社外ホーンはそのままで
ホーンがもう一つ欲しくなりましたw

もちろん社外製ホーンなので純正の「ビー」って音じゃないですが
ゴルァ!!用にっ・・・・いえ違いますよ!!神に誓って違いますw
高速なんかで音が聞こえないような場面で使うために
どうかな~って!!

↑必死に考えた言い訳ではありません絶対に!!きっと・・・たぶん。

ちょっと頭の弱いニンテンは幼い頃、暴やんの皆様風のパラリラなホーンに
憧れていましたwゴットファーザーのテーマとかね!

さすがにそれを取り付けるにはチキンな私には勇気が足りませんw
また、小さいえっせさんにはスペースの確保も難しいでしょう。
なのでボッシュから発売されているコンプレッサー一体式
あたりを考えていますw大きいとはいえ小さい方ですし。

切り替えスイッチをつけて・・・なんて考えましたが
別途エアホーン用にスイッチをつける方が室内に
引き込む配線の数が少なく済みますよね。
やると決めたわけでないのに決まったかのように
悩んでしまうのですが私はやはり病気でしょうかw
ブログ一覧 | 車系 | クルマ
Posted at 2009/11/17 00:52:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

極上のリラックスタイム
ofcさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 2:10
あれ!!
お安いですし音もF社とほぼ同じですし、良いですよ♪

ワゴンR(AZ)に付けてました(●^o^●)。

ウチはFグリル下に。
ギリギリでしたけど。

純正外して交換でしたょ。

コメントへの返答
2009年11月17日 2:27
現在付いているボッシュの
ラリーエボリューションから
某国の某車についているホーンに
交換予定なのですがぜひ共
欲しいアイテムですw
割り込みのおっさんとかにゴルァ!・・・
いや何でもありませんw

純正と交換しちゃうといつでも勇ましい
音なんでウルトラマンモスチキンなので
普通のも置いとかないとw

フィ○ムのランボル氏純正もいいなあ
なんて思うんですがやはりスペース上
無理がありそうなんです(汗)
なのでボッシュの一体式がぜひ欲しい!
でもそれなりのお値段・・・寒い!財布も心もw
2009年11月17日 2:47
でも、ランボのホーン・・・ウチ的にはイマイチでしたよ。F純正より低音で響かないです。
あのホーンはランボに付いてないと、効力が半減な感じで。

リアルに昔、U人がつけてましたが
F社のF純正のほうがだんぜん良いです。

あと、コンプレッサーがボッシュの2倍はかるくでかいので、スペースの問題もあるでしょうね。
コメントへの返答
2009年11月17日 12:07
まさにランボルさん専用ですね!
アルファ純正やクライスラー純正などが
あるのでなんだか迷いますねえw
ボッシュの一体式が無難でしょうけど!
2009年11月17日 18:46
訪問していただき、ありがとうです。

足跡だけですが残しときますφ(..)
コメントへの返答
2009年11月17日 19:39
娘さんの水色エッセさんを
拝見しました(笑)

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/390912/28948297/
何シテル?   01/19 12:23
車好きの道楽者・・・そんなニンテンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
モデル末期ならいおんさん。 内外装が安上げになったりもしたけれど素敵です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めての愛車です!ボディーカラー・ABS・寒冷地仕様がOPとなっています!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族の車です!らいおんさんはわがままなところもありますがいいやつですw
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
祖父のエッセです前のミラを買い替える時に勧めましたwこの色はまだ珍しいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation