• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月19日

物欲×100000

皆様こんにちは!物欲の化身ニンテンです(爆)

今日はホイールのお話。人も車もおしゃれは足元からw
エッセさんには純正ですがなかなかカッコいいホイールが
装着されています。何が不満という事はないですが
いつかホイールを変えてみたいなあなんて思っています。
しかしなかなかお高いもの・・・鬼のような値段ですww
望みを言えばワタナベ8スポークやハヤシ!!
またBBSは私にとって神なのです(爆)

安いホイールもたくさんありますがデザインが
あんまりいいものじゃない(汗)
これなら純正の方が数段かっちょいいんですw
そんななか1本分の値段じゃなかろうか!
というほどお安いホイールを発見!
安いのに結構好みなデザイン!!

ほすぃ~ぜひともほすぃ~!!

てな具合で暇人過ぎて物欲が異常に湧いていますw

仮に購入したとしてすぐに取り付け!じゃなくて
次回タイヤ交換の時に取り付けする。
なんて妄想を早くも抱いていますが・・・
純正は155/65R/14ですがその社外は15インチで
165のタイヤなんです。となると私の好物の
ピレリさんにちょうどよさげなホイールがない。。。
ドラゴンに165/45R15がありますが
ぺランぺランのタイヤなのもちょっと気になりますが
ロードインデックスが純正より下がってしまいます。
以前某ピレリのお店で店長さんに相談したんです。
155/65から155/55にできませんかねえ?って。
するとフェンダーとの間がすかすかになるよ。。。という
お話とロードインデックスが純正より下がるという話でした。
やめた方がいいよ!という結論になって純正サイズにしましたが・・・
やっぱりだめかなあ・・・タイヤはそのお店でお世話になるし。。。
ブログ一覧 | 車系 | クルマ
Posted at 2009/11/19 14:49:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年11月19日 17:05
こんにちわ。
ロードインデックス・・・見落としがちですが、そこを指摘してくれる
なんて、良いタイヤ屋さんですね!!

ホイール選びは軽量うんちくもありますが、
あまり気にせずデザイン重視でも良いと思いますよ。
コメントへの返答
2009年11月19日 17:52
そうなんです!老舗中の老舗です。
外車も良く入っていますよ!
普通なにも考えず売っちゃいますよねw

おっしゃる様に軽量だのなんだの
ありますがニンテンはあくまで
走り屋さんじゃないのであんまり
気にしません(笑)無駄なものでの
重さは気にしますが!
2009年11月19日 17:58
そう言えば、15インチでワークのエクィップ(ゴールド)適合アリのようで

再販系の中では最強?ブルーのエッセさんにかなり似合うかも・・・
ワタナベやハヤシ、ロンシャンより良い感じです。

すこしお高いですが、マッチングの参考に!!

きっと惚れます(笑)



コメントへの返答
2009年11月19日 20:27
エクィップは確かに渋い!!
実は既にべた惚れですよw
ぜひエッセさんに・・・なんて思いますが
やはりお値段がネックですね。

今検討しているホイールは4万円まで
なんでなんとか手が出そうな感じ。。。
2009年11月19日 20:51
あはは。
そうでしたか(笑)

お目が高い♪

有名メーカーのアルミホイールは高いですもんね(>_<)

って、クリスマスセールに期待したいトコロですね。

コメントへの返答
2009年11月19日 21:36
旧車風でカッコいいですもん!!
いつかは・・・くらいで置いておいて
今は安物に走ります(爆)

インチUPするかそのままのサイズか
ちょっと悩んじゃいますw
2009年11月19日 21:21
155/55は確かにスカスカになりますねぇ
まぁその分落としてもあたりにくいですがw

うちは今は6Jのホイールですが、タイヤサイズはそのままでもっと太いホイールが欲しい・・・
ちょっと前?の定番ですがステファンてホイールが素敵です^^
コメントへの返答
2009年11月19日 21:38
やはりスカスカに(汗)
既に車高が車検ギリギリ対応なので
下がっちゃうとヤバいですw
上がってもなんだか嫌ですし。。。

165/50くらいがピレリにあればいいんですが・・・
2009年11月19日 22:15
インチUPはどうなんでしょうか♪
見た目だけの話ですが

純正で15なら十分大径ですから、UPせずにでいいかも。

14なら15にしたいところですね♪

せっかくですからね~(●^o^●)。
コメントへの返答
2009年11月19日 22:40
見た目はよくなりますよね!
カスタムの純正は14インチですから
15インチにしたいきも・・・w

ただタイヤをピレリでとなると
うまく合うタイヤがあるかどうか。
165/45R/15なんてのもありますが
それこそロードインデックスの問題も
ありますし車高などの心配もあります。
2009年11月19日 22:50
むずかしいですよね。。。
サイズにオフセット!!
タイヤ銘柄となると。


実際、純正14でもデカイと思いますけど。

ウチなら・・・タイヤは消耗品ですから、あきらめて15に他メーカーで組むかもです。

でも15は・・・重そうかな(笑)
コメントへの返答
2009年11月19日 23:36
タイヤの性能というか銘柄の
拘りは強いですからww
あのピレリなのだよ!って
言いたくなるんです(爆)

おっしゃる様に14インチでも
それなりに大きいですし
インチは変えずでもいいのかも。
15インチにしちゃうと車高はどうなんだろ。
2009年11月20日 0:04
連コメですいません。

ウチの愛ちんは、純正でいうMのサイズですが16→17で、タイヤ外径は小さくなりなしたよ。
車検のスピードメーター誤差の許容範囲ではありましたが・・・

なんでインチアップで車高下がったことになります。
コメントへの返答
2009年11月20日 0:20
いえいえ!にぎやかで嬉しいですw

やはりさがりますかぁ・・・
うちのエッセさん見た目はあまり
低くないんですが車検ギリギリな
車高なのでこれ以上下がると(汗)
かといって上がるのもあれですし。

メーター誤差はたぶん5㌔ほどです。
2009年11月20日 1:23
ニンテンさんに触発され・・・あり得ない絶版ホイールでブログ書いちゃいましたょ(爆)

ゆっくり煮詰めてくださいね。

そのタイヤ屋さんなら、きっといいの探してくれますよ(笑)
コメントへの返答
2009年11月20日 1:45
拝見しましたよっ!SSRのメッシュに
ハァハァしちゃいました(爆)
ほんと私変態ですよw

別に急く話でなくあくまで妄想の
延長みたいなもんなので
じっくり煮詰めてみます。

ホイールもそのタイヤ屋さんで
買いたいのですが老舗には
私に買えるのがないですw
外車のやつは多々ありますがw
2009年11月20日 1:51
あはは。
そうですね。
タイヤ減ってからで良いと思います。

ツボはSSRメッシュでしたか(爆)

にやにや。

ウチも・・・路線は同じ?なんで変態

にゃはは。
コメントへの返答
2009年11月20日 1:58
るなさんもお仲間ですね(ニヤニヤw)
変態を通り越すと仙人になれますw

どうせ替えるんだからインチUPかな?
という感じなだけで特にインチUPに
こだわる意味もあまりないので
今のタイヤをそのまま使えるやつで
イイのかもしれません。
なんせ気分屋なのでお熱いうちにw

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/390912/28948297/
何シテル?   01/19 12:23
車好きの道楽者・・・そんなニンテンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
モデル末期ならいおんさん。 内外装が安上げになったりもしたけれど素敵です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めての愛車です!ボディーカラー・ABS・寒冷地仕様がOPとなっています!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族の車です!らいおんさんはわがままなところもありますがいいやつですw
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
祖父のエッセです前のミラを買い替える時に勧めましたwこの色はまだ珍しいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation