皆様こんばんは!あのブツが今朝到着しました!!
魅力的なキノコエアクリです!!
メーカーはご紹介していたようにマフラーと合わせて
オートジュエルのウルトラパワークリーナー!
洗浄は出来ない様なので交換する際はコアごとの
交換になるようです(6000円だそうです。)
パイプの径が合うものがあれば他社製の
コアを付けることもできるかもしれませんw
あ!浮気宣告ではありませんので(爆)
それではご紹介しましょう・・・

まずは取り付け前の様子。レゾネーター外し+ダクト追加です!
フィルターはブリッツの純正交換タイプを取り付け。
この状態でもなかなかイイ吸気音が聞こえますし
走りも若干変わるのでお手軽でおススメなチューンですね。

も~素敵っ!この一言です(爆)
光り輝くパイプ!そして素敵な柄のコットンフィルターに
メッキで輝くレッドのボディーww

う~ん素敵w輝いてますw
スロットルとパイプを繋ぐゴムがなんだか頼りないので変えたいかも。

内部からも吸入できるので吸入面積は業界トップクラスだとか!
見た目だけでなく機能も十分に備えているイイ商品ですね!
見た目は抜群ですが肝心の音と走りはどうでしょう?
まず音ですがめっちゃカッコいいです!エンジンをかけると
「シュ~~~~~!!」と吸入する音が!!
もうこの時点でも相当ニヤついている状態ですが
エンジンルームからスロットルをひねって聞いてみると・・・・?
「シュゴ~ォ!!!!シュゴ~ォ!!」とすごくレーシーな音が!
アクセルを抜くと「プシィ~~!!」っといい音がw
音100点ですww負荷がかかっていて爆音でやかましくても
しっかり吸気音は主張していますw「シュォ~ン!!」と!!
走った感じですが違うもんだなあ!という印象ですね。
吸気抵抗が減ったり吸入面積が違うといえど
正直どう違うのかはわかりませんがw
低速が抜けるかと思っていましたが全然そんなことはなく
変わらずトルクフルな加速ですね!
低速トルクの抜けっていうのは感じませんでした。
中低速からが本領を発揮するようですww
もたつきなく軽やかに回転をあげて
グングン加速していきますよ!
某所にある高速でも走りましたが通学で
高速を使っていた頃とは一皮むけたようです!
どこまで加速するんですかエッセさん?
と聞きたくなりますw
エアクリ単体での効果と言われると排気系ノーマル車では
ないのでわかりませんが体感できるのではないかと思いました。
マフラーを取り付けたときにも感じましたが吸排気系チューン車用サブコンだけあり
ちゃんと揃えるとやはり効果が発揮できますね!
3種の神器と言いたいところです(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/01/06 00:32:01