• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

レーシング♪続き!?

レーシング♪続き!?








皆様こんにちは!何やらホクホク顔なニンテンですw
なぜホクホクしているかといいますとお察しの通りで
スパークプラグの件でございます(笑)

先日UPしました通り、熱価をあげたかったので
少々お値段が張るNGKのレーシングプラグを
チョイスしたわけですが・・・それだけ効果が得られるかというと
たぶん変わらないんだろうなぁ・・・と思っていましたが

なかなかニヤニヤな変化がww


やはり新品という事もありレスポンスのいい加速がgoodです!
交換前の感覚でアクセルを踏むとギクシャクしてしまうほど(爆)
前回のイリジウムパワーでもレスポンスの向上は感じましたが
これほど強烈には感じませんでした。

また説明が難しいのですがエンジンに「粘り」が出たように思います。
おかげでレーシングと言いながら街乗りでも楽ちんですし
お山などでも恩恵を得ることが出来るでしょう!
吸排気系や車とプラグの相性がなかなか良かったのかしら(笑)
ノーマルプラグに比べ値段は格段に高いですが個人的には納得でした。
今まで購入した小物の中ではトップクラスでお気に入りですw

値段もですしまだ不明とはいえそこまで寿命が
長くないと思うのでそこら辺がデメリットかもしれません
また直接的にプラグが関係するわけではありませんが
4000回転から5000回転の間にトルクの山なんでしょうか?
その回転域だけ加速が分かりやすく落ちます。
サブコンを付けてからは特に分かりやすくなりました(汗)
5000回転以降はぐいぐい加速できるのですが!

吸排気系を交換後は加速感が増しましたし
今回のプラグでも増していますので
余計にその回転域でのもたつきが強調されるので
最近気になっています(汗)
対処のしようはあるのかな?



ブログ一覧 | 車系 | クルマ
Posted at 2010/04/08 19:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英気を養う
バーバンさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年4月8日 22:12
いいなぁ気合入ってて(笑)

お小遣い生活のオイラにゃそんな高価なプラグ買えません(苦笑)

でもブリッジがやけに小さく見えるからやっぱ耐久性は無いのかな?長期インプレ待ってます(^-^)
コメントへの返答
2010年4月9日 12:19
変態さんの域に突入ですw

高価なのでプラグ貯金が必要です(爆)

やはり寿命は若干犠牲にはなるようですが
イリジウムパワーと変わらなさそうな
感じではありますね!
今後もインプレしていきますね!!
2010年4月9日 1:37
プラグかえたら体感出来ますよね~♪

ていうかエッセはなんでも体感できるような気がします!
コメントへの返答
2010年4月9日 12:23
コメントありがとうございます!

一般的なプラグでもフィーリングが
変わりますよね!!
このプラグはもっと強烈ですよw

ほんとエッセは変化が出やすく
日々変化するので飽きない車です!

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/390912/28948297/
何シテル?   01/19 12:23
車好きの道楽者・・・そんなニンテンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
モデル末期ならいおんさん。 内外装が安上げになったりもしたけれど素敵です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めての愛車です!ボディーカラー・ABS・寒冷地仕様がOPとなっています!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族の車です!らいおんさんはわがままなところもありますがいいやつですw
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
祖父のエッセです前のミラを買い替える時に勧めましたwこの色はまだ珍しいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation