• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

勘違い。

ご無沙汰をしておりました!最近肩こりがヒドイ私ですよ。
いよいよ寒くなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか?

最近、次に乗るならどんな車だろうか。
などと考えています。

私のえっせさんは趣味的な要素も多くを占めているのに対して
毎日、そこそこの距離を走る必要がありどうしても走行距離が伸びてしまいます。
年数もそうですが走行距離も長くなればそれだけ
お金がかかりだすことは想像できるほか
いずれ箱替えとなった際によく聞く「乗り潰す」という方法は
色々と考えて個人的にあまり好まないため
どこかのタイミングで箱替えもあり得ると思うからです。
しかし、なかなかビビッと来る車はないものですね。


さて・・・皆様が思う面白い車ってなんでしょうか。
個人的には、各社のラインアップを見ていても
背の高い車やハイブリッドなど似たり寄ったりな車が目立つばかりで
ワクワクするような車はありません。

最近では、トヨタがFT-86の正式名称を86と改めて
発表しましたね!最近では珍しくなったクーペボディが
かっこいい久々のスポーツカーです。

でも・・・どこかワクワクしません。

小姑のようなことを言うとまず車名。
既に往年の名車になったAE86トレ/レビを
イメージしたことからくる名前なのでしょうけど
申し訳ないけれど過去の栄光にしがみついているだけに
見えてしまうような。。。

また、車の心臓部エンジンについて。
皆様、お詳しいので言うまでもありませんが
2リッターNAのボクサーエンジンです。
スバルの専売特許といえるエンジンですよね。

・・・トヨタでしょ?しかも86なんでしょ?などと何だか複雑な気分です。
「G」の称号がつくエンジンを少し期待していましたし
もし積まれていたらどんなにワクワクしたでしょう(笑)

時代を逆行してスポーツカーをラインアップに置くことは
ありがたいことだし嬉しいことなのは変わりませんが

「お前たちスポーツカーだぞ!そこそこの値段でスポーティーな
 エクステリア・インテリアに走りだ。買えよ!」

とメーカーから言われているような気がするのは私だけでしょうか?
ブログ一覧 | 車系 | クルマ
Posted at 2011/11/30 00:56:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年11月30日 18:56
こんばんは...私も基本同意見ですね...

ま~実車見た訳じゃないですが...

A1程の割り切り感も無く...

正直...何向け?って感じです。

スポーツカー復権は祈りたいですが...
コメントへの返答
2011年11月30日 20:36
実写を見ても果たして考えが
変わるほどのものなのかどうか。。。

A1素敵ですよね!
他にもPSAやワーゲンなどなど
特に優れたスペックと言うわけでもなく
スポーツカー程でもないけど
面白い車が溢れていますね!

私は欧州のいわゆるホットハッチが
好きなので偏った見方かもしれませんが
今ある国産車には感じない何かが
あります。

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/390912/28948297/
何シテル?   01/19 12:23
車好きの道楽者・・・そんなニンテンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
モデル末期ならいおんさん。 内外装が安上げになったりもしたけれど素敵です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めての愛車です!ボディーカラー・ABS・寒冷地仕様がOPとなっています!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族の車です!らいおんさんはわがままなところもありますがいいやつですw
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
祖父のエッセです前のミラを買い替える時に勧めましたwこの色はまだ珍しいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation