• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニンテンのブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

あんたも好きよね~♪

先ほど引越し屋の「オラ~ィ!」という奇声に近い声で
起こされてキレたニンテンです(爆)
最近眠れない事が多く寝付くのが朝方なんで
せっかく寝付いたころに・・・だったので!

さて・・・そんなことは置いておいて♪
実は埋蔵金が発見されましたww
使っても大丈夫ですが当分大物を
購入する予定もないのですが
以前から欲しかったブツを検討しています・・・


ここからニンテンの変態度合いを見ることになりますw
怪訝な顔をして画面を見ないと誓いますか?w

OK!じゃあご覧くださいw

実はそのブツとはデッキなんです!
もう型遅れになってしまいましたが
アルパイン最後の2DINCD/MDデッキを
付けています。ミドルクラスでしょうか?
音も悪くなくビジュアルもカッコいいのですが
最近の機種らしく機能が簡略化されていたりします。。。
ナビを購入される方が多いせいでしょうか
デッキのグレードも少なくなりました。。。

そこで以前憧れていたMDA-W977Jが欲しいなと!
2001年製という事で既に10年近く前の
モデルですが発売当初は13万円したという
アルパインの2DINハイエンドモデルです。
今では設定がないDSPもついています!
父が古いデッキを気に入って使っていて
そのモデルにDSPが付いているんですが
ホールにいるような響きが好きでしたw

なのでこの時代に古いこのモデルを・・・と
思ったのですが少し新しいW988Jと
迷っています。中身と見た目はほぼ変わりませんが
DSPが無く最近のアルパインに設定される
メディアエキスパンダー(MX)に変わっています。

ほぼ同じならば新しい方が・・・とも思いますが
DSPは無いですし・・・MXは今使っている
デッキにあるのでDSP付きを・・・

優柔不断です。。。
Posted at 2010/01/22 11:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2010年01月20日 イイね!

かな~しくぅ~てぇ~・・・

かな~しくぅ~てぇ~・・・悲しくて・・・とてもやりきれないニンテンです(爆)
以前購入した鍵型芳香剤の中身にと
購入してみたフレグランス・・・
結構いいかなあと思っていたのですが
どうにも散髪屋さんチックなんですね~w
頭をマッサージする時に使うトニックに近い!
男性の方ならおわかりになるかもw
香りとしては嫌いじゃないんですが
ちょっと合わないというか散髪屋というか(汗)
イイお値段したんですがたまには失敗しますなw
Posted at 2010/01/20 21:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2010年01月20日 イイね!

うそ~ん!!

それは昨年某日・・・我が家のパソコンであるVAIO氏を
使おうと何の気なしに開くと・・・

「バッキッ!!!」と何やら不穏な音が・・・
初めは何の音かも分からなかったのですが
何故か画面がぐらつく。

うそ~ん!!冗談抜きで叫びましたよ(泣)
ヒンジが綺麗に折れていました!!
見てみると内部の鉄?まで折れています(爆)
液晶につながる配線も露出。。。

すぐに修理・・・したかったのですがこのVAIO氏は
呪われたPCでして幾度となく故障しています・・・

持病のバッテリーの不具合・・・2回

原因不明の液晶の故障・・・1回

原因不明のマザーボードの故障・・・1回

原因不明のHDDの故障・・・1回


バッテリーはいずれも数カ月で死亡したので
交渉で無料にしてもらいましたが

液晶の際にはたぶん実費だったと思います・・・

マザーボードとHDDを合わせた修理費は
下手をすると安いPCを変えてしまうほど
高かったのでさすがに迷いました・・・
なので減価償却のお話をして
その分を値引きして修理!

なので今回はそのままにしておいたのですが
初めは何の問題も無かったのに
配線が傷付いたのでしょう。
筋が入りだして・・・
たくさん入りだして・・・

そして今日!!!
いきなり画面の右半分が歪み・・・
砂嵐のような感じになり今は
妙なグラデーションを描いてます(爆)

困りましたな・・・ほんと困りましたな・・・
Posted at 2010/01/20 00:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2010年01月19日 イイね!

一か八か!

人生一か八か・・・常にどん底ニンテンです(爆)

さて・・・一か八かですがブツを仕入れました。。。
走りに関係ありません!また、インテリア・外装でもなく
楽しいドライブのお供になってくれそうなアレですw

トップノートは爽やかなオレンジにレモン♪
なはずなんですw(汗)

以前購入した鍵型芳香剤の中身にどうかと!
Posted at 2010/01/19 01:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2010年01月18日 イイね!

1UPキノコ!

1UPキノコ!皆様こんばんは!ニンテンは今日も生きています(爆)

さて・・・きのこエアクリ→オイルキャッチタンクに続き・・・
マイクロなきのこを装着!ブリーザーホースフィルターです。
なんでこんなものが必要かと申しますと。。。


あんまり大きな声では言っちゃいけない極悪な
たくらみのため!パ~っと気持ちよくアレを
解放するためです(笑)

いけないアレを排出する部分はそれ以外にも吸う事も
あるそうなのでただホースを抜いて・・・とは行きません。
フィルターなので吸入しても安心ではないでしょうか!
体感は今のところなんの変りもないですが
気分的にはおいしい空気を吸えている感じw

小さい割にお値段が結構高く
フードを閉めてしまえば見えない部分ですが
小さくてもきのこなのでかっこよく気に行っています(爆)
ラジコンのエンジンに使うエアクリを使うのも
面白かったかなww

Posted at 2010/01/18 02:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/390912/28948297/
何シテル?   01/19 12:23
車好きの道楽者・・・そんなニンテンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
モデル末期ならいおんさん。 内外装が安上げになったりもしたけれど素敵です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めての愛車です!ボディーカラー・ABS・寒冷地仕様がOPとなっています!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族の車です!らいおんさんはわがままなところもありますがいいやつですw
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
祖父のエッセです前のミラを買い替える時に勧めましたwこの色はまだ珍しいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation