• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニンテンのブログ一覧

2009年12月02日 イイね!

違い。

違い。








こんばんは!皆様の友ニンテンですw

さて、先ほどえっせさんにご飯を与えに行きました!
その帰りバイカー気どりなやつに遭遇w
ハーレーの様なデザインなんですがヤマハの
そんなに大きくないバイク。
ファッションにケチをつけるわけではないですが
皮のズボンに皮のブーツだったのでププッwwと
吹き出しそうになるのをこらえつつその後ろを
付いていたんですが2台横並びで走るわ
どきゃあいいのにふらふら真ん中を片手運転をしたりして
ウルトラスーパーデラックスマンモスウザいわけです!
しかし単車共の前には車が一台あるので
アホ共を抜かすわけにもいかない。。。

こけろ~こけろ~明日こけろ~と念じていると
うっとおしそうにどいたのでぶち抜いてきました(爆)

たぶん本物のバイカーってこんなじゃないよお兄ちゃん。
「違い」に気付こうww


もう一つの「違い」ですが人と自分の運転の違いです!
今日友人の某コンパクトFRスポーツカーに
乗せてもらい関西の方は行った事があるであろう
某有名なラインwをドライブに行きました。

私はカーブの前に結構しっかり目に減速して
曲がっている最中はアクセルオフで抜ける少し前に
アクセルをじわじわ踏んでいくという癖がありますが
彼はあまり減速せず結構早い速度で抜けていきます
ブレーキの時間・ポイントまで違うので結構怖いw

あんまり速いだの遅いだのに興味はないですが
いったいどういう走り方がいいんでしょうねw
しかし減速しないと突っ込みそうだし(爆)

まだ友人は運転し始めて数か月なのでまだ
変わってくるかもしれませんが運転も
人それぞれだなあと思いました。

お友達の車ぶんぶん言うやつなのでマフラーが
ますますほしくなっちゃったなっww
Posted at 2009/12/02 23:49:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2009年12月02日 イイね!

はやく・・・

はやく、人間になりた~い!!!でお馴染みの
妖怪人間べム。あのアニメは怖かった・・・なんて方も
多いのではないでしょうか(笑)
今テレビでオリジナルの再放送をやっているので
見ていますwいいですねえ!ハニーナイツの歌う
オープニングがこの時間にとてもお似合い♪



さて・・・妖怪人間べムを見ながら考える事
それは今年中に大きな花火をあげてみようかとw
いえ!奴を血祭りにあげるとかそういう物騒な
お話ではありませんよ(爆)
「何シテル?」にも書いてみましたが
社外製マフラー導入計画を出来れば今年中
無理でも早いうちに実施してみようかと
悪い顔をしながらたくらんでいます(笑)
ダウンサスを装着してあるので
車検がヤバそうですがすこし先の話なので
置いておいて・・・(核爆)
Posted at 2009/12/02 02:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2009年12月01日 イイね!

魅惑の音。

皆様にとっての魅惑の音ってなんでしょう?
排気音や吸気音、メカニカルノイズ。
もう、ウキウキしてしまいますねw
風邪をひいて熱が下がりきらず
2日ほど運転しなかったので
今日運転してみてまた思いました(爆)
小さな直3エンジンですが私にとっては名機ですなw

マフラーやらエアクリやらを変えたらもっと良い音に
なるんでしょうなあ!にやにやwにやにやw


さて・・・魅惑の音は置いておいてw
数日前、風邪をひいて寝込んでいるとき
近所の親しくさせていただいている方の
某高級外車のバッテリーが突然死して
ブースターケーブルもってない??と
お電話をいただきましたがあいにく
持っていなかったのでお貸しできませんでしたが
他の近所の方がお持ちだったらしく
お借りになったみたいなんですが
繋ぎ方がお分かりにならなかったらしく
うちに聞きにいらしたのでお教えして
そのブースターケーブルを
貸した近所の方の某有名四駆軽で試しますが
うんともすんとも言わない(汗)
なので一応えっせさんでも試してみることに。
早速繋ぎますがなんだか手ごたえがw
ボンネット内でスロットルをひねり(このためかというほどいい位置にある件w)
ふかしながら電気を送る送る!!

すると先ほどまで回る事がなかったセルが
回り始めたのでさらにえっせさんが頑張る!
無事に重厚な直5エンジン音を聞けましたw
私は風邪でだるいなか思いました・・・

ブースターケーブル大事!買おうと(爆)
Posted at 2009/12/01 15:11:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2009年11月30日 イイね!

ホイールから始まり・・・

今マフラーとエアクリを欲しがっているニンテンくんですw
九成宮に始まり、九成宮に終わるという書道の言葉が
ありますがホイールは終わりすなわち最後の方なのかも(浮気者ではないw)

さて、マフラーの件ですが皆様はどういうデザインがお好みでしょうか?
私は古典的に砲丸型が好きですwなんだかやんちゃそうな見た目と
いい音がしそうだからです!ただフランス風のイメージもほしいので
だんだん方向がおかしくなっていくのでセンター出しも気になる。
ただテールパイプのみですとL150系ムーヴのテールのみを
取り付けている現状とたいして変わらないのでフロントからの
交換がしたいところ。そうなると結構イイお値段になってきます。
エッセ乗りの皆さんは絶対ご存知であろうセンター二本出しマフラーで
有名な某社製のマフラーは私には少々お高くてがでません。

そんなニンテンにも希望を与えてくれる魅力的なお値段の
オートジュエルN1ストリートマフラーが素敵w
砲丸型で見た目もグ~な逸品。しかもフロントパイプからの
交換ときたらウズウズしちゃうのが病気な私w

ついつい逝っちゃいますか!!なんて思っちゃいますが
やはりこういう大物は慎重に考えたいもの。
センター出しに砲丸型に・・・ほしいものいっぱいw
デフレスパイラルで大変な世の中で能天気な私(爆)
Posted at 2009/11/30 21:48:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月30日 イイね!

あ~そう。

そろそろどこもかしこもチンドン屋の様に派手な
イルミネーションがキラキラと光りだす季節ですね!
御堂筋まで光っちゃうらしい。御堂筋と言えば
雨の御堂筋である。ついでに某府知事は
自分の中で上位にランクインするほど嫌いw(風邪でおかしくなったわけではないですw)

私も光モノが好きなので大好き・・・でした

最近では「ケッ!電気代の無駄さっ!」って感じですw
ムードがなんじゃい!家の電球でも見とれぃ!
また道が混むじゃないか!!

いやだなあ!妬んじゃいませんぜw


さて・・・マフラーがほしいなあ。低音にやにやw
Posted at 2009/11/30 12:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/390912/28948297/
何シテル?   01/19 12:23
車好きの道楽者・・・そんなニンテンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
モデル末期ならいおんさん。 内外装が安上げになったりもしたけれど素敵です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めての愛車です!ボディーカラー・ABS・寒冷地仕様がOPとなっています!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族の車です!らいおんさんはわがままなところもありますがいいやつですw
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
祖父のエッセです前のミラを買い替える時に勧めましたwこの色はまだ珍しいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation