• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニンテンのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

夜になると・・・

夜になると妄想が始まりますw
なんの妄想でしょうか・・・

もちろんエッセさんをはじめとした車についてですが・・・


何かっ!?



今日急に現在取り付けている社外ホーンはそのままで
ホーンがもう一つ欲しくなりましたw

もちろん社外製ホーンなので純正の「ビー」って音じゃないですが
ゴルァ!!用にっ・・・・いえ違いますよ!!神に誓って違いますw
高速なんかで音が聞こえないような場面で使うために
どうかな~って!!

↑必死に考えた言い訳ではありません絶対に!!きっと・・・たぶん。

ちょっと頭の弱いニンテンは幼い頃、暴やんの皆様風のパラリラなホーンに
憧れていましたwゴットファーザーのテーマとかね!

さすがにそれを取り付けるにはチキンな私には勇気が足りませんw
また、小さいえっせさんにはスペースの確保も難しいでしょう。
なのでボッシュから発売されているコンプレッサー一体式
あたりを考えていますw大きいとはいえ小さい方ですし。

切り替えスイッチをつけて・・・なんて考えましたが
別途エアホーン用にスイッチをつける方が室内に
引き込む配線の数が少なく済みますよね。
やると決めたわけでないのに決まったかのように
悩んでしまうのですが私はやはり病気でしょうかw
Posted at 2009/11/17 00:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2009年11月16日 イイね!

プレゼント♪

プレゼント♪








こんにちは!さすがに11月半ばともなると寒くなってまいりました。
皆様、体調を崩したりされていませんか??

ニンテンは・・・心が寒いです(爆)


さて・・・暗い話は置いといて!またまた当選したエーモンさんの
モニターキャンペーンですが商品が先日届きました♪
その中身は風切り音防止モール ドア用です!!
ウインダム用などの流用は有名ですよね!
両面テープで貼り付けるという取り付け方だったと思いますが
エーモンさんの商品は簡単施工!リアドアのエッジに
パコっ!!とハメ・・・はめ込んでいくだけなんです。
しかも効果は感じられるすごくいい商品ですよ!

我がエッセさんは風切り音よりエンジン音や吸気音
などが勇ましい音がするので「すごい!!静かになった!」
というほどではありません。しかし静かになったという
実感がありますし、かる~いドアが「ボスッ!」という
音になってイイ感じ!機密性UPな感じw

ちなみに切れ端をぽじょーらいおんさんに
取り付けてみたんですが・・・こちらの方が効果がえられました!!
元々ドアは外車らしく「ドスン!」という頑丈な音ですし
結構静かですがさらに静粛性UPです。
これはらいおんさん用を買わねばwww
Posted at 2009/11/16 14:45:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2009年11月11日 イイね!

発注!

発注!







皆様こんばんは!幸薄な香り漂うニンテンです(爆)
そんなニンテンですからエッセさんくらいは華やかにと
芳香剤・・・いえ!おフレグランスシートを置いてあるざますww

以前ご紹介したと思いますがアルファロメオ純正フレグランスです。
シャネルのアンティウスが香りの正体だという噂もありますが、
分かりやすく言うとおいさんの香りですw(ポマードにトニックに・・・(以下自粛w))

もちろん加齢臭漂うおいさんじゃなくダンデェに背広を着こなすおじ様の
セクスィ~な香りなのですっ!!


人によってはおっさん臭い芳香剤やなあ!と言われそう。
実際ある知人には「タクシーか なんかの匂いやな!」と言われましたw

まぁ・・・いいんです。野郎の感想なんてどうでも!

だって重要なのは若い女性のご意見・ご感想でしょう(ニヤッw)


ただ、重要なはずの若い女性のご意見・ご感想はいまだ
お聞きする機会がございませんっ!!



いいんだよ・・・車なんて自己満足なのさっ・・・芳香剤だって。


しかし、エッセさんの飼い主である私がたいそう気に入ってしまいましたw
フレグランスシート単体での香りでは「あれっ??」って感じなんですが
車特有の匂いに混ざるとなかなかいい香りなんです。

この香りがしないと最近落ち着かないんですw
2枚購入しましたが2枚とも香りが薄くなたので
今日これはイカン!!!という事で発注しました(爆)



話は変わりますが、皆様はラジオ以外なら車の運転中どんな音楽を聴きますか??
若人に大人気!エグザイルとかでしょうか!!

私は、若人歌う曲はあまり知りません。興味があまりないので・・・

ニンテンは主にクラシック・吹奏楽・70~80年代の洋楽・70~80年代の邦楽・歌謡曲/演歌
聴きながら運転する事が多いです。

・・・歌謡曲と演歌。ついでにポマードなんかの整髪料の香りを想像してくださいw
もう・・・なんか・・・さびれた街のスナックな件wwww
赤いじゅうたんひいてシャンデリアつけて・・・・www



若さのかけらも感じられないニンテンでしたwww

Posted at 2009/11/11 22:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2009年11月10日 イイね!

嫌なお客。

どの業界にも嫌なお客さんっていますよね(汗)

今日フロントガラスの代金を支払いに行きました。
そこで目撃した嫌なお客ですw

お店に入るとセールス氏が忙しそうに
「少々お待ちくださいませ~!!!」と私に言ったあと
あるお客のもとに駆け寄ります。50代後半くらいのご夫婦です。

※お客(夫)(妻) セールス氏(セ) ニンテン心の声(ニ)



夫「ストップランプがすぐ切れるんや!!寿命はどのくらいなんや!」

妻「このまえは接触が○×△□☆!!」

夫「右・左と順番に切れるんやぞ!」

セ「寿命というのは・・・消耗品になりますので・・・」


ニ「当たり外れがあるんやからうるさくいうなや・・・」


夫「大体、こんなもん3、4年もって当たり前やないか!」

セ「環境によりますが数年持つ方もいらっしゃいますね。
  ただ消耗品なのでこればかりは・・・」

夫「俺もう30年以上車乗ってるけどこんななったことない!」

夫「この前なんか2ヵ月で切れてその前も早よ切れたんや!」

セ「そのときは私どもが交換させていただいたのでしょうか?」

夫「いや・・あ・・・この前は俺が交換したんや!(←自慢げにw)
  その前はトヨタで交換させたんや。車トヨタで買うたから。



ニ「ほな買ったとこに持って行けやぁ!!(笑)」



セ「そうでしたか・・・トヨタさんとご自分で交換された時は両方交換なさいましたか?」

夫「いや・・ほら・・・・俺が片方でええて言うたんや。」

妻「片方っ△☆○×□!!!」


ニ「おいwおっちゃん(笑)両方変えへんから左右順番に・・・(以下省略w)」


セ「やはり、両方変える方が好ましいですねえ。。。」

夫「お・・・おうそやのう!弱い方に電気が○□×☆△!!!
  そやけどこんななるのおかしい!経験が○×□☆△?!」

妻「やっぱりおかしいわっ!接触が○□?×☆△!!!」

夫「これあれちゃうけ!リコールと!!コード焦げたとかなんとか!」

セ「ええ・・・そういった情報はありませんが問題があるかもしれませんね(汗)
  よくご存じかと思いますがやはりバルブにも当たり外れがあります。
  なので短い期間で切れてしまうこともありますから・・・」

夫「おお!そやの!!ヒューズが切れ・・・うん・・・・」


ニ「おっさんの経験がなんぼのもんじゃいwタダで交換させ・・・(以下自粛!)
  でヒューズて何じゃwwうん。おばちゃんww接触は分かった(爆)」

セ「ひとまずうちの整備士に問題があるか見させます。お時間小一時間ほど
  見ていただけたらと思うんですが・・・よろしいですか?」

夫「・・・おう!ドライバー貸してくれや!」

セ「???」


ニ「おっさんww自分で外すって言い始めるやろw」


夫「俺が先に外しといたるわっ!(極めて自慢げに!)
  そしたらはよ終わるやろ!ドライバー一本でかまへん」



ニ「おっさん!分かった。どうどうどう!!落ち着けまずは落ち着け!
  ほんまアホやろwそんなに良く知っているつもりなら自分でやってw
  それにドライバーでは・・・無理じゃないかな(爆笑)
  本当に自分で変えたとは思えないなあ(ニヤニヤw)」


セ「えっ・・・と・・・うちの整備士が責任を持って・・・」

妻「お父さん!してもらっときっ!」

夫「ブツブツブツブツ・・・まあはよしてくれや!」

妻「出来るだけ早めにお願い!」

セ「・・・かしこまりました!えっと・・・お車は?」

夫「おぅ!表にある黄色のエッセや!」


ニ「可哀そうなエッセちゃん・・・w」


セールス氏が車を工場に運んでからもお客様の戯言非常に
良く車についてご存じらしく知識やご意見を披露なさるw(嫌味100%)

夫「俺走っててよう見るねん!ブレーキランプが片方切れてる車!
  エッセが圧倒的に多いっ!なんか不良があるに違いないっ!」

妻「あqwせdrftgyふじこlp・・・・」




今日はこんなに面白いお客様を見ましたよw下手なお笑いより面白いw


このおじさんはドライバーでストップランプ本体を
外そうとしましたwきっと相当お詳しいのでしょうw
知識と経験も長々とお話になってましたしね!!

だったら尚更!整備士の方の一部ですがあまりピットに入られたくないという
方もいらっしゃいます。そのこともご存知でしょうからあまり
出しゃばらないほうがよろしいかと!

あまり仕事場にずかずかと入られるのはイイ気分じゃないはず!特に職人的な仕事だから。
私も絶対に入りません。私ならあまり自分の領域に入られるのは好きじゃないですしw
見せてほしいと言う方もおられると聞きますがw

Posted at 2009/11/10 15:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2009年11月09日 イイね!

久々に・・・

久々に・・・








最近は大人しく良い子にしていたニンテンくん。
ほら!最近散財してないでしょ(爆)

散財しすぎた反動でお買いもの出来ないというのは内緒w

しかしそろそろ何かお買い物しようかと思いますw
ただ、お金をかけるだけでは能がないので小さい事。

予定しているのはまず外装についているもの。
ラジオに関係しますw(答えな件w)

もうひとつは車外に発する音に関係するもの。

ええ・・・まず人に気づかれる事はありませんw
そういうのが好きなんですよね!!
ちなみに、エキゾチックエッセさん計画に
沿ったグッズですよ!

大体、あんまりやると小汚くなるだけというのが
私の考えなのでww
センスがあればかっこよくなるんでしょうなあ・・・

皆様!ぜひ私に少しずつセンスを分けてくださいw
Posted at 2009/11/09 21:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/390912/28948297/
何シテル?   01/19 12:23
車好きの道楽者・・・そんなニンテンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
モデル末期ならいおんさん。 内外装が安上げになったりもしたけれど素敵です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めての愛車です!ボディーカラー・ABS・寒冷地仕様がOPとなっています!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族の車です!らいおんさんはわがままなところもありますがいいやつですw
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
祖父のエッセです前のミラを買い替える時に勧めましたwこの色はまだ珍しいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation